ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 748902
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

霧雨・ガスで展望のなかった「荒船山」〜(泣)

2015年10月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
あらちゃん その他17人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
9.9km
登り
722m
下り
718m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:37
合計
5:42
距離 9.9km 登り 727m 下り 723m
9:05
80
10:25
10:26
42
11:08
38
11:46
12:22
39
13:01
34
13:35
67
14:42
5
14:47
ゴール地点
天候 天気予報は曇り程度、登山指数“A”だったのに・・・霧雨・ガスでした。
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
チャーターバスで矢板市役所を朝6時に出発、途中トイレ休憩などを取りながら登山口へ直行、帰路は逆路を矢板まで。
その他周辺情報 登山口から近い「荒船の湯」へは到着が午後3時30分くらい。入浴後お蕎麦を食べたかったけれど、4時までが注文受付との事で残念ながら間に合わず・・・すきっ腹で帰りました。
矢板を6時に出発、高速道を使い登山口へ向かいます。
2015年10月23日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 6:11
矢板を6時に出発、高速道を使い登山口へ向かいます。
標高1070mの「内山峠」。荒船山(経塚山)は1423mと標高差は少ない様ですね。
2015年10月23日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 8:51
標高1070mの「内山峠」。荒船山(経塚山)は1423mと標高差は少ない様ですね。
ちょっと霧雨模様なので、雨具の上だけ着用する仲間が多かったかな。
2015年10月23日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 8:51
ちょっと霧雨模様なので、雨具の上だけ着用する仲間が多かったかな。
準備ができた所でラジカセでテープを流し、お決まりの「ラジオ体操」
2015年10月23日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 8:57
準備ができた所でラジカセでテープを流し、お決まりの「ラジオ体操」
登山口にある「荒船山登山道」案内板。
2015年10月23日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 8:59
登山口にある「荒船山登山道」案内板。
今日は現在地のマークより「経塚山」までのピストンです。
2015年10月23日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 8:59
今日は現在地のマークより「経塚山」までのピストンです。
その内、お日様も顔をだすさ・・・と駐車場を後にします。
2015年10月23日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 9:03
その内、お日様も顔をだすさ・・・と駐車場を後にします。
此処が「登山口」M本会長を先頭にA班から出発。
2015年10月23日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:03
此処が「登山口」M本会長を先頭にA班から出発。
晴れていればねぇ・・・でも、ガスの中の黄葉も乙なもの。
2015年10月23日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
10/23 9:15
晴れていればねぇ・・・でも、ガスの中の黄葉も乙なもの。
道標からすると登山口から荒船山(経塚山)山頂までは片道3.3kmですね。
2015年10月23日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:18
道標からすると登山口から荒船山(経塚山)山頂までは片道3.3kmですね。
急登箇所には木製の階段もありました。
2015年10月23日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:24
急登箇所には木製の階段もありました。
霧雨で登山道は濡れているので滑り易いから皆さん慎重に登ってきます。
2015年10月23日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 9:25
霧雨で登山道は濡れているので滑り易いから皆さん慎重に登ってきます。
ロープはあるけど、足下は粘土質の滑り易い箇所も。
2015年10月23日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 9:27
ロープはあるけど、足下は粘土質の滑り易い箇所も。
ちょっと立ち休憩。後続グループと速度を合わせます。
2015年10月23日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:28
ちょっと立ち休憩。後続グループと速度を合わせます。
B班のY板さん、登山コース途中で「クリタケ」をポツポツ採ってた様子。
2015年10月23日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:29
B班のY板さん、登山コース途中で「クリタケ」をポツポツ採ってた様子。
C班のS木さん、久し振りの登山で嬉しそう。
2015年10月23日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:29
C班のS木さん、久し振りの登山で嬉しそう。
T木さんも久し振りの山歩き。
2015年10月23日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:29
T木さんも久し振りの山歩き。
内山峠から1.1km地点を通過中。未だお日さま顔出さないです。
2015年10月23日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:37
内山峠から1.1km地点を通過中。未だお日さま顔出さないです。
A班の女性二人、頑張ってます〜
2015年10月23日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:42
A班の女性二人、頑張ってます〜
C班リーダーM川さんの後に10名程の仲間達が続きます。
2015年10月23日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:42
C班リーダーM川さんの後に10名程の仲間達が続きます。
H小路さん、今回は「山頂はマダ〜?」って弱音を吐かず。
2015年10月23日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:42
H小路さん、今回は「山頂はマダ〜?」って弱音を吐かず。
展望がないので前だけ見ながら黙々と歩きます。
2015年10月23日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:45
展望がないので前だけ見ながら黙々と歩きます。
コースの中間点手前辺りです。
2015年10月23日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 9:47
コースの中間点手前辺りです。
服装調整するメンバーも。雨合羽は中が蒸れるしねぇ。
2015年10月23日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:54
服装調整するメンバーも。雨合羽は中が蒸れるしねぇ。
階段状の橋は上が木で落ち葉もあり滑らぬように・・・
2015年10月23日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 9:59
階段状の橋は上が木で落ち葉もあり滑らぬように・・・
落ち葉の絨緞、雰囲気は良いんだけれど晴れ間が欲しい。
2015年10月23日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 10:02
落ち葉の絨緞、雰囲気は良いんだけれど晴れ間が欲しい。
幻想的。緑から黄色へのグラデーションもイイ感じ。
2015年10月23日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 10:03
幻想的。緑から黄色へのグラデーションもイイ感じ。
「鋏岩修験道行場跡」でも小休憩と服装調整。
2015年10月23日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 10:04
「鋏岩修験道行場跡」でも小休憩と服装調整。
岩肌に黄緑色のコケ?でしょうか。蛍光塗料の様にも見えました。
2015年10月23日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 10:05
岩肌に黄緑色のコケ?でしょうか。蛍光塗料の様にも見えました。
これは修験道の名残かな?
2015年10月23日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 10:07
これは修験道の名残かな?
Y板さん、手にレジ袋は「クリタケ」が入ってる。
2015年10月23日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/23 10:17
Y板さん、手にレジ袋は「クリタケ」が入ってる。
T萩さんも7月初めの「武尊山」以降、久し振りの参加。
2015年10月23日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 10:18
T萩さんも7月初めの「武尊山」以降、久し振りの参加。
「一杯水」の説明板、この少し先に その水場あります。
2015年10月23日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 10:27
「一杯水」の説明板、この少し先に その水場あります。
画面中央辺りに塩ビ・パイプが設置されていて水が流れ落ちていました。
2015年10月23日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 10:28
画面中央辺りに塩ビ・パイプが設置されていて水が流れ落ちていました。
この辺りから露岩が出て来ますが、急登箇所には木製のハシゴあり。
2015年10月23日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 10:30
この辺りから露岩が出て来ますが、急登箇所には木製のハシゴあり。
「通行止」の標識。どのルート部分を指しているのか不明(苦笑)
2015年10月23日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 10:32
「通行止」の標識。どのルート部分を指しているのか不明(苦笑)
左のロープ寄りが登り易い?右側の階段状の岩がイイ?どっちも同じ様にチト厳しいね。
2015年10月23日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 10:43
左のロープ寄りが登り易い?右側の階段状の岩がイイ?どっちも同じ様にチト厳しいね。
左側は立木を掴めるから安心かも〜
2015年10月23日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 10:44
左側は立木を掴めるから安心かも〜
露岩の急登箇所も終り、この先の艫(とも)岩展望台までは平坦なルート。
2015年10月23日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 10:52
露岩の急登箇所も終り、この先の艫(とも)岩展望台までは平坦なルート。
左手方向が垂直に切り立つ岸壁らしいけど・・・
2015年10月23日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 10:54
左手方向が垂直に切り立つ岸壁らしいけど・・・
艫岩の辺りは高さ200m程もある断崖絶壁、でもガスってるので高さ感じませんね。
2015年10月23日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 10:54
艫岩の辺りは高さ200m程もある断崖絶壁、でもガスってるので高さ感じませんね。
艫岩展望台の傍にある避難小屋。此処でも少し休憩しました。
2015年10月23日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 10:59
艫岩展望台の傍にある避難小屋。此処でも少し休憩しました。
艫岩展望台の山座同定盤を見て、槍や乗鞍、白馬も見えるんだ〜と。でも、今日はなんも見えまへん(笑)
2015年10月23日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 11:01
艫岩展望台の山座同定盤を見て、槍や乗鞍、白馬も見えるんだ〜と。でも、今日はなんも見えまへん(笑)
晴れてれば展望が素晴らしいんでしょうけどね。
2015年10月23日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 11:02
晴れてれば展望が素晴らしいんでしょうけどね。
山座同定盤はジジ・ババにも優しい大きな文字でした。
2015年10月23日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
10/23 11:05
山座同定盤はジジ・ババにも優しい大きな文字でした。
昼食場所と計画している荒船山(経塚山)へ向かいます。
2015年10月23日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 11:08
昼食場所と計画している荒船山(経塚山)へ向かいます。
B班リーダー M川さんと後に続くメンバー。
2015年10月23日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 11:29
B班リーダー M川さんと後に続くメンバー。
リーダー T田さんを先頭にC班メンバー達。
2015年10月23日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 11:29
リーダー T田さんを先頭にC班メンバー達。
この辺りもずーっと平坦な登山道が続きます。
2015年10月23日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 11:34
この辺りもずーっと平坦な登山道が続きます。
ガスっていますが、山頂と思しきピークが前方に感じられました。
2015年10月23日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 11:39
ガスっていますが、山頂と思しきピークが前方に感じられました。
平坦路を歩いてきてダレた脚には少し堪える登りですね。
2015年10月23日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 11:40
平坦路を歩いてきてダレた脚には少し堪える登りですね。
経塚山に到着〜 丁度お昼食前の良い時間に来ましたね。
2015年10月23日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 11:46
経塚山に到着〜 丁度お昼食前の良い時間に来ましたね。
早速、思い思いの場所に陣取ってお弁当を広げました。
2015年10月23日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 11:51
早速、思い思いの場所に陣取ってお弁当を広げました。
「シジミ70個分エキス入り味噌汁」飲みたいらしい、お二人さんからお湯のリクエスト。
2015年10月23日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 11:52
「シジミ70個分エキス入り味噌汁」飲みたいらしい、お二人さんからお湯のリクエスト。
これからの季節、山では暖かい食べ物がイイですョ〜
2015年10月23日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/23 11:52
これからの季節、山では暖かい食べ物がイイですョ〜
女性たちは少し離れた場所で仲良くお食事中。
2015年10月23日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 12:03
女性たちは少し離れた場所で仲良くお食事中。
女性群に一人だけ男性が混じってたわ(笑)
2015年10月23日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 12:03
女性群に一人だけ男性が混じってたわ(笑)
山頂表示の柱?は朽ちているけど、全員揃っての登頂記念写真を一枚。
2015年10月23日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
7
10/23 12:23
山頂表示の柱?は朽ちているけど、全員揃っての登頂記念写真を一枚。
40分程で昼食・コーヒータイム休も終え、下山に掛かります。
2015年10月23日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 12:24
40分程で昼食・コーヒータイム休も終え、下山に掛かります。
余り標高差はないけれど、それでも下りは全体的に速度が上がりますな。
2015年10月23日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 12:29
余り標高差はないけれど、それでも下りは全体的に速度が上がりますな。
晴れていれば気持ちのいい場所なんでしょうけどねぇ。残念だなぁ。
2015年10月23日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 12:36
晴れていれば気持ちのいい場所なんでしょうけどねぇ。残念だなぁ。
O森さん足上げて何だかはしゃいでいますけど(^^)
2015年10月23日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 12:36
O森さん足上げて何だかはしゃいでいますけど(^^)
靄っていて先を歩く仲間も霞みがち。
2015年10月23日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 12:37
靄っていて先を歩く仲間も霞みがち。
いい雰囲気の林が続いています。
2015年10月23日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 12:39
いい雰囲気の林が続いています。
青空のひとかけらも見えず、ガスは結構濃い目の状態が続いています。
2015年10月23日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 12:47
青空のひとかけらも見えず、ガスは結構濃い目の状態が続いています。
ちょっと寄り道して「皇朝最古修武之地」石碑も観て帰りましょ。
2015年10月23日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 12:49
ちょっと寄り道して「皇朝最古修武之地」石碑も観て帰りましょ。
石碑の謂われが書かれた案内板がルート沿いに立ってます。
2015年10月23日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 12:52
石碑の謂われが書かれた案内板がルート沿いに立ってます。
あと少しで艫岩展望台・避難小屋。
2015年10月23日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 13:01
あと少しで艫岩展望台・避難小屋。
帰路は晴れるだろう…の予測は外れ仕方なくガスガスの「艫岩展望台」で2回目の記念写真。
2015年10月23日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
4
10/23 13:05
帰路は晴れるだろう…の予測は外れ仕方なくガスガスの「艫岩展望台」で2回目の記念写真。
登る時以上に下りが危険なので注意しながら一人ずつ。
2015年10月23日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 13:20
登る時以上に下りが危険なので注意しながら一人ずつ。
下りはコッチが良さそう・・・のメンバーも。
2015年10月23日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 13:23
下りはコッチが良さそう・・・のメンバーも。
右手でロープを掴み岩場の細いルートを辿ります。
2015年10月23日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/23 13:25
右手でロープを掴み岩場の細いルートを辿ります。
此処は段差がないスロープ状態なので滑り易いよ〜
2015年10月23日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 13:51
此処は段差がないスロープ状態なので滑り易いよ〜
「鋏岩修験道行場跡」に帰ってきました。あと40分位で登山口かな。
2015年10月23日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 13:56
「鋏岩修験道行場跡」に帰ってきました。あと40分位で登山口かな。
この橋まで帰って来ました。後、一時間くらいかな?
2015年10月23日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 14:00
この橋まで帰って来ました。後、一時間くらいかな?
登山口まで1.6km地点。この少し先で「クリタケ」発生している枯れ木を発見。
2015年10月23日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 14:06
登山口まで1.6km地点。この少し先で「クリタケ」発生している枯れ木を発見。
予定時間より遅れましたが、全員無事に内山峠へ到着。
2015年10月23日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 14:42
予定時間より遅れましたが、全員無事に内山峠へ到着。
ルート途中で収穫した「クリタケ」は4kgくらいあった様です。後で山分けだって。
2015年10月23日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5
10/23 14:44
ルート途中で収穫した「クリタケ」は4kgくらいあった様です。後で山分けだって。
装備を解いて温泉入浴の準備も整えます。
2015年10月23日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/23 14:47
装備を解いて温泉入浴の準備も整えます。
バスに戻ったら早速「お疲れ〜かんぱーい!」
2015年10月23日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/23 14:59
バスに戻ったら早速「お疲れ〜かんぱーい!」
登山口の内山峠から凡そ11kmの距離にある「荒船の湯」に立ち寄ります。
2015年10月23日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/23 15:34
登山口の内山峠から凡そ11kmの距離にある「荒船の湯」に立ち寄ります。
「荒船の湯」男湯の様子。殆ど貸切状態でした。
参加頂いた皆様、お疲れ様でした〜
2015年10月23日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
4
10/23 16:07
「荒船の湯」男湯の様子。殆ど貸切状態でした。
参加頂いた皆様、お疲れ様でした〜
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人

コメント

クリタケ美味しそう〜♪
ガッスガス
ソロだと寂しいけど、大勢だとガスでも
笑いが絶えない山行だったのでしょうね〜
楽しそう

滑りそうだけれども、荒船山は登りやすい山でしたか?
危険箇所なさそうなら行きたいなと思っていたので
岩場の細いルートとか書いてあると、コワっ!(笑)
2015/10/26 15:13
Re: クリタケ美味しそう〜♪
nagashiさん、こんばんわ

荒船山、危険個所は200mの断崖絶壁は別にして、登山道はそんな危険個所ないと思います。ご一緒している皆さんが高齢って事と、霧雨で岩場など濡れていたから滑るの注意・・・って位です。ま、細いルートって云っても下まで滑落する様な場所じゃないし
天気の良い時に“かーちゃん”連れて行ってもイイなぁと思いましたョ。

クリタケ、私も収穫手伝ったので分けてあげるって事だったけど、自宅栽培のヒラタケもあるし遠慮しました〜 今日、持ち帰ったY板さんに会社で会って「美味しかった?」と聞いたら美味かったそうな
2015/10/26 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら