庚申草山(こうしんそうやま):かの冬の日の忘れ物(*´∀`)
- GPS
- 03:57
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 232m
- 下り
- 234m
コースタイム
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:01
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入るとすぐゲートが閉じられており、車の乗り入れ不可です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は問題無いですが、単調で長く感じます。4km×2 庚申草山に向けて曲がった直後の登山道から、大きな根曲がり竹の笹の猛攻が始まります。足元の道は明瞭 山頂が近づいて岩肌が見えた段階で道がやや不明瞭になります。3ヶ所程にロープがありますが、使わなくて済むくらいかと。 余り前学習していず、登って終わりかと思っていたら、まだ足場の不明瞭な中を暫く平行移動しなければ三角点に着きませんでした(・・;)。 🐻の気配無し |
その他周辺情報 | 定山渓温泉、小金湯温泉など 自分は回数券で定山渓湯の花へ 通常980円 |
写真
装備
個人装備 |
ベスト
レイン上下
フリース
ニット帽
手袋
携帯
ココヘリ
長靴
ストック
パン
お湯
ポカリ
行動食
🐻スプレー
🐻鈴
ナイフ
ツェルト
携帯トイレ
モバイルバッテリー
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
|
---|
感想
今日は、どこも雨予報なのだけれど、どこかに登りたくて、札幌150峰で、まあ雨でも🌂をさして行けば何とかなるかな?という短い所とか、林道が主な所を考えました。
頭に浮かんだのは、
2年半くらい前の残雪期に、中山峠から周辺を回ろうと、この🗻も含めていましたが、急で登れなかった庚申草山(こうしんそうやま)です。忘れ物を回収するように、行って来ましょう!
その時リアルタイムで見直しながら、レコに添って行こうとしたのですが行けなかった。
タフな方のレコだったので、雪の中でもガンガン登って行けたのかな?まだまだ余裕も無く、地形図読みも出来ない私でした←今でも🤭?
さて今日は、まず林道は車で行けるのかどうか、少し淡い期待も持っていましたが、ダメ。まあ、そうかなとも思っていたので、🌂をさしててくてく行きました。
登山道に入ると、
🌂などさしている場合ではなくて、笹の猛攻に会い、濡れた笹にビンタされたり、笹回廊をくぐり抜けたり。後半少し雨足が強くなって大変でしたが、足元は明瞭でした。
山頂付近では少し迷う部分もありましたが、向かう方向に進むとまた道をみつけられました。
山頂は、ガスと雨で眺望ゼロでしたが、行けてよかった!何より、三角点が冬だと掘らないと見つけられないけれど、夏はすぐみつかってタッチ出来たので、嬉しかった。苔が生えて、赤い実がそこに落ちてワンポイントになっているのも、素敵でした。
夏のレコはほぼ無くて、2022年6月のmtakahaさんのレコを参考にさせていただきました、ありがとうございました。その頃は笹刈りがされ、道もよく整備されていた様ですね。その他は雪上を周回されているものが多く、ちなみに、4月後半位からは顔を出すようで、peterpan さんのロング山行レコ(2022.4月)でも、三角点は見えていました、雪を渡りながらも三角点も見る、強運ですね🤭?!。
今日も無事に終了しました、
ありがとうございました(´- `*)。
🌼そういえば、なぜ、栃木や群馬にしかない庚申草(コウシンソウ)が、ここの山名につけられているのかは、色々と探してみましたがよくわかりませんでした。ちっちゃくて可愛らしい、写真では、ムシトリスミレを小さくした様なお花でした。特別天然記念物だそうです。🌼
札幌150峰 115/150 82庚申草山917.9m
🗻以前登れなかった時のレコ
2022.3.24
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4108617.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する