記録ID: 7498820
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
銚子ヶ口・水舟の池
2024年11月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:39
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,250m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 7:39
距離 15.1km
登り 1,235m
下り 1,250m
15:59
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
湖西は午後1時頃、一時雨予報。鈴鹿まで行くことにした。しかし県内だというのにものすごく遠い。湖西民にとっては鈴鹿は滋賀の秘境だ。
調子ケ口へは6年前に行っている。足を延ばしてイブネまで行った。今回は水舟の池まで。ポカポカ陽気で春の花が咲いていた。山頂は晴れていたが、御在所・竜・御池の山頂は雲に隠れていた。
帰りは林道コースにした。モノレール沿いに激下りするが、踏み場が交互に平らにならしてあり、滑落することなく楽しく歩けた。モノレールの終点が運搬登山口。ここまで急斜面を一気に下った。ここからは舗装された林道歩き。しばらくは湿ったコンクリ道で、バクテリア?が繁殖してツルンツルンだ。氷の上を滑るように靴滑りで下山した。林道分岐からはアスファルト道。ただひたすら歩くのみ。合計4.2km、1時間15分の林道歩きだった。楽しかったが、この林道は二度と歩きたくない。(笑)
動画は6年前のもの。イブネ・水舟の池・銚子ケ口。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する