ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7499840
全員に公開
ハイキング
丹沢

東海自然歩道04日目(神の川ヒュッテ前〜丹沢湖)

2024年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
14.7km
登り
712m
下り
920m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:56
合計
6:50
距離 14.7km 登り 712m 下り 920m
9:04
9:31
104
11:15
20
11:35
11:36
7
12:11
12:12
6
12:24
10
12:34
14
12:48
9
13:08
13:09
6
13:33
11
13:44
8
13:56
18
東海自然歩道はこの先落合トンネルを潜り進路を西に向け、山中湖を目指す。
バス停がこれより西にはないため、今回のゴールは浅瀬入口バス停とした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
START:神ノ川ヒュッテ前
GOAL浅瀬入口バス停

行きはJR相模湖から三ヶ木バスターミナルを経由して月夜のバス停へ。
湯川屋さんで前泊。翌日神ノ川ヒュッテへ送迎いただき登山開始。

帰りは浅瀬入口バス停から小田急線新松田駅へ。(バスはJR谷峨駅にも接続)
西丹沢ビジターセンターor中川温泉から乗る乗客が多く、立ち乗りが多く発生した。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等 [通過した山と前後の状況]
-------------------------------------------
10.犬越路(神奈川県相模原市)
-------------------------------------------
神の川ヒュッテ前から出発し暫く道幅広い緩い登りが続くが、
1Kmほど進んだところから林道が終わって登山道が始まる。岩が道にたくさん転がっており、落石が多い地域であることがうかがえる。
鉄製の橋を渡った先の急登と、山頂直前の枯れた沢を登る急登が特につらかった。
斜度はともかく、急な崖沿いを歩かなくてはならず、滑落が怖かった。
崩落個所複数あるが、進行不能ではない。崩落したポイントには黄色い道案内がある。
快晴であったが、日が当たらない斜面なのか沢に近いエリアは全体的に湿っていた。

犬越路の峠に着くと避難小屋+トイレの他、数台のベンチがあった。

西丹沢方面の下りは登りと比べ斜度は緩く、崖沿いの道もないためだいぶ楽に歩けた。途中渡るのが大変な沢渡りが2回あった。

用木沢橋を渡ると舗装路に合流。30分ほどで西丹沢ビジターセンターに到着。
ここにトイレと飲料・アイスの販売がある。バス停もある、以降は丹沢湖までバス停は点々と存在する。

西丹沢ビジターセンターから先は舗装路。緩い下りが続く。
交通量はキャンパーの車でそれなりにある。
1時間ほどで中川温泉に達し、さらにもう1時間ほどで今回のゴールである
丹沢湖 浅瀬入口バス停に到着した。自販機は途中何か所かあった。
その他周辺情報 [中川温泉ぶなの湯]
https://www.yamakita.net/stay/detail.php?id=8
日帰り温泉施設。西丹沢ビジターセンターより徒歩1時間。
道のりは緩い下りだが、思った以上に距離がある。登山で疲れた脚には堪えると思う。
温泉前にバス停あるので、着いてしまえばバスの時間までのんびりできそう。

[ふる里]
https://ふる里.com/
西丹沢ビジターセンターからずっと南下してポツンと建っている食堂。
土日は込み合って売り切れ閉店することもある様子。
手打ちそば処だがから揚げも癖があっておいしいらしい。
おはようございます。湯川屋さんに来るまで送迎していただきました。神ノ川の公衆トイレ前です。
2024年11月17日 07:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:18
おはようございます。湯川屋さんに来るまで送迎していただきました。神ノ川の公衆トイレ前です。
ずっと天気予報と睨めっこしてました。晴れてよかった。
2024年11月17日 07:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:22
ずっと天気予報と睨めっこしてました。晴れてよかった。
少し雲はありますが紅葉も綺麗に拝めました。
2024年11月17日 07:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:23
少し雲はありますが紅葉も綺麗に拝めました。
準備運動して元気に出発です。
周囲には誰もいません。
2024年11月17日 07:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:23
準備運動して元気に出発です。
周囲には誰もいません。
枯葉の多い林道を進みます。
2024年11月17日 07:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:24
枯葉の多い林道を進みます。
神ノ川ヒュッテがありました。営業してたら助かったんですが。
再開の予定はあるそうですがいつになるか不明です。
2024年11月17日 07:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:24
神ノ川ヒュッテがありました。営業してたら助かったんですが。
再開の予定はあるそうですがいつになるか不明です。
広い道が続きますが落石がゴロゴロ。
2024年11月17日 07:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:28
広い道が続きますが落石がゴロゴロ。
最初のうちは緩い下り坂らしい。すごく余裕です。軽快に進んでいきます。
2024年11月17日 07:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:39
最初のうちは緩い下り坂らしい。すごく余裕です。軽快に進んでいきます。
崩落ポイントがありましたが通行に支障なし。
2024年11月17日 07:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:44
崩落ポイントがありましたが通行に支障なし。
犬越路まで1.5Kmの看板があるここから、道幅が人間1名分となり、林道から登山道に変わりました。
2024年11月17日 07:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:46
犬越路まで1.5Kmの看板があるここから、道幅が人間1名分となり、林道から登山道に変わりました。
この木道が怖い。湿っていて丸太部分に苔が生えていると滑ります。丸太の間に砂利が入っているパターンもあり、それだと安全です。
2024年11月17日 07:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:48
この木道が怖い。湿っていて丸太部分に苔が生えていると滑ります。丸太の間に砂利が入っているパターンもあり、それだと安全です。
いくつかの山行記録で拝見した、埋まった標識。
もう掘り起こされることはなさそうです。
2024年11月17日 07:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:50
いくつかの山行記録で拝見した、埋まった標識。
もう掘り起こされることはなさそうです。
思いのほか方向指示が多く、道迷いの心配はありません。
2024年11月17日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 7:55
思いのほか方向指示が多く、道迷いの心配はありません。
ピンクテープも多いです。
2024年11月17日 08:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 8:06
ピンクテープも多いです。
この鉄の橋を渡った先に急登がありました。
2024年11月17日 08:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 8:13
この鉄の橋を渡った先に急登がありました。
チェーンのガイドが心強かったです。かなり急な崖沿いをジグザグに登ってきました。一気に50mくらい上がった気がする。
2024年11月17日 08:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 8:18
チェーンのガイドが心強かったです。かなり急な崖沿いをジグザグに登ってきました。一気に50mくらい上がった気がする。
少し斜度も落ち着いて歩きやすい。
2024年11月17日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 8:31
少し斜度も落ち着いて歩きやすい。
この先崩落ポイントあり。
2024年11月17日 08:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 8:34
この先崩落ポイントあり。
どうやら黄色い案内板は後から追加されたものらしいです。
後から追加ということは、前の看板がなくなったか、ルートが変わったかのどちらかということ。
2024年11月17日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 8:40
どうやら黄色い案内板は後から追加されたものらしいです。
後から追加ということは、前の看板がなくなったか、ルートが変わったかのどちらかということ。
斜面が大崩落しており、一旦沢に下るポイントです。
2024年11月17日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 8:41
斜面が大崩落しており、一旦沢に下るポイントです。
事前情報だと崩れた階段でしたが、しっかり縄梯子が整備されていて降りやすかったです。
2024年11月17日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 8:43
事前情報だと崩れた階段でしたが、しっかり縄梯子が整備されていて降りやすかったです。
崩落地を抜けると峠まで8割といったところ。ここから暫く
枯れた沢のような岩場を黙々と上っていきます。
道がわかり辛いですが岩に赤い丸が付いている箇所参考に進みました。厳密に赤丸をトレーする必要はなくとりあえず上に進めばよい感じです。
2024年11月17日 08:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 8:47
崩落地を抜けると峠まで8割といったところ。ここから暫く
枯れた沢のような岩場を黙々と上っていきます。
道がわかり辛いですが岩に赤い丸が付いている箇所参考に進みました。厳密に赤丸をトレーする必要はなくとりあえず上に進めばよい感じです。
20分強ほど岩場と格闘し、最後は細い斜面沿いの道をジグザグして登っていきます。ついに避難小屋が見えてきた。
2024年11月17日 09:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 9:09
20分強ほど岩場と格闘し、最後は細い斜面沿いの道をジグザグして登っていきます。ついに避難小屋が見えてきた。
犬越路に到着〜。西側を臨む。あの先がこれから降りる用木沢だと思われます。
2024年11月17日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 9:20
犬越路に到着〜。西側を臨む。あの先がこれから降りる用木沢だと思われます。
避難小屋を見学。
2024年11月17日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 9:23
避難小屋を見学。
黍殻避難小屋と同じフォーマットだ。
こちらも快適そうです。
2024年11月17日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 9:24
黍殻避難小屋と同じフォーマットだ。
こちらも快適そうです。
荒らされた様子むなく皆さんマナーを守って利用されているようでした。トイレあり。
2024年11月17日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 9:24
荒らされた様子むなく皆さんマナーを守って利用されているようでした。トイレあり。
今日は峠越えのみで山のピークハントはありません。
これより下り開始します。
2024年11月17日 09:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 9:25
今日は峠越えのみで山のピークハントはありません。
これより下り開始します。
前回の下りで膝が大変なことになったため、膝を気にしながら降ります。
2024年11月17日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 9:32
前回の下りで膝が大変なことになったため、膝を気にしながら降ります。
振り返るとそれなりの斜度に見えますが、全然膝が痛くない。
2024年11月17日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 9:57
振り返るとそれなりの斜度に見えますが、全然膝が痛くない。
前回の矢駄尾根が急登過ぎたのか?
景色を楽しむ余裕さえあります。
2024年11月17日 09:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 9:58
前回の矢駄尾根が急登過ぎたのか?
景色を楽しむ余裕さえあります。
登りに比べて道も広々。
広々しすぎて、道がなくなってたまに迷いそうになります。
2024年11月17日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 10:13
登りに比べて道も広々。
広々しすぎて、道がなくなってたまに迷いそうになります。
段々青空が広がってきました。
2024年11月17日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 10:18
段々青空が広がってきました。
渡りやすい鉄の橋。
2024年11月17日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 10:24
渡りやすい鉄の橋。
こういう何でもないところで転ぶので注意。
2024年11月17日 10:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 10:28
こういう何でもないところで転ぶので注意。
黄色看板だけど特に危険な崩落などはない。
2024年11月17日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 10:31
黄色看板だけど特に危険な崩落などはない。
峠と出口のちょうど中間点までやってきました。
ここまで来るともう大きな坂はないです。
2024年11月17日 10:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 10:33
峠と出口のちょうど中間点までやってきました。
ここまで来るともう大きな坂はないです。
大きな河原に出ました。
2024年11月17日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 10:35
大きな河原に出ました。
沢沿いに歩道がかかっていますが一部床が抜けているので注意。
2024年11月17日 10:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 10:45
沢沿いに歩道がかかっていますが一部床が抜けているので注意。
沢渡りポイントその1。
掛かっていた橋が川に沈んでおり通行できません。
2024年11月17日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 10:48
沢渡りポイントその1。
掛かっていた橋が川に沈んでおり通行できません。
水がすごくきれいでした。
仕方なく川下の岩場から何とか渡れそうなポイントを探して進みました。
2024年11月17日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 10:48
水がすごくきれいでした。
仕方なく川下の岩場から何とか渡れそうなポイントを探して進みました。
傾いた木橋。怖い。ゆっくり進みます。
2024年11月17日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 10:57
傾いた木橋。怖い。ゆっくり進みます。
沢渡ポイントその2。ここも通行可能ポイント見つけるのに苦労しました。今日は川の水量が多かったのかな。ゴールまであと300mくらいの地点です。
2024年11月17日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 11:02
沢渡ポイントその2。ここも通行可能ポイント見つけるのに苦労しました。今日は川の水量が多かったのかな。ゴールまであと300mくらいの地点です。
用木沢橋につきました。
暫く塗装工事中で通行できませんでした。
確かに鮮やかに塗られていますね。
2024年11月17日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 11:11
用木沢橋につきました。
暫く塗装工事中で通行できませんでした。
確かに鮮やかに塗られていますね。
11時過ぎに下山完了
2024年11月17日 11:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 11:12
11時過ぎに下山完了
用木沢出会いに到着。
2024年11月17日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 11:14
用木沢出会いに到着。
ここから舗装路になります。
2024年11月17日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 11:15
ここから舗装路になります。
山中より車道沿いの紅葉の方が綺麗だったり。
2024年11月17日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 11:22
山中より車道沿いの紅葉の方が綺麗だったり。
綺麗な山が大小並んでる。なんて山だろう。
2024年11月17日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 11:37
綺麗な山が大小並んでる。なんて山だろう。
歩くこと30分。緑の屋根が見えてきた。
2024年11月17日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 11:42
歩くこと30分。緑の屋根が見えてきた。
西丹沢ビジターセンターに到着。
トイレあり。ちょっと休憩していきます。
2024年11月17日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 11:43
西丹沢ビジターセンターに到着。
トイレあり。ちょっと休憩していきます。
あとは丹沢湖までウォーキングです。
2024年11月17日 12:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 12:20
あとは丹沢湖までウォーキングです。
歩道あるけどなんか石畳加工されてて歩きにくい・・。
2024年11月17日 12:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 12:27
歩道あるけどなんか石畳加工されてて歩きにくい・・。
トンネル内も歩道アリ。キャンプ場への往来のため、交通量はそこそこあります。
2024年11月17日 12:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 12:32
トンネル内も歩道アリ。キャンプ場への往来のため、交通量はそこそこあります。
閲覧注意。テントウムシ大量発生。
2024年11月17日 12:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 12:40
閲覧注意。テントウムシ大量発生。
黒いボディに赤点が2つ。ナミテントウというらしい。
2024年11月17日 12:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 12:40
黒いボディに赤点が2つ。ナミテントウというらしい。
沢沿いを黙々と歩く。
2024年11月17日 12:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 12:50
沢沿いを黙々と歩く。
1hほどで中川温泉に到着。
2024年11月17日 12:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 12:58
1hほどで中川温泉に到着。
自販機もあります。
2024年11月17日 13:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 13:04
自販機もあります。
バスの時刻までだいぶあるので少し途中のバス停で休憩していきます。
2024年11月17日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 13:18
バスの時刻までだいぶあるので少し途中のバス停で休憩していきます。
お、丹沢湖に差し掛かったかな。
2024年11月17日 13:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 13:45
お、丹沢湖に差し掛かったかな。
湖上は釣り人で賑わってました。
2024年11月17日 13:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 13:59
湖上は釣り人で賑わってました。
良い天気です。
結構気温も上がってきました。15度くらいありそう。
2024年11月17日 14:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 14:01
良い天気です。
結構気温も上がってきました。15度くらいありそう。
城山交差点に到着。ゴールの浅瀬入口バス停まであと10分。
こちらの酒屋と自販機があります。
2024年11月17日 14:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 14:05
城山交差点に到着。ゴールの浅瀬入口バス停まであと10分。
こちらの酒屋と自販機があります。
あのつり橋の手前がゴール。
2024年11月17日 14:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 14:08
あのつり橋の手前がゴール。
ゴール!浅瀬入口バス停に到着です。
2024年11月17日 14:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 14:14
ゴール!浅瀬入口バス停に到着です。
バスの時間まで40min。余裕もってゴールできてよかった。
ただ、本数はそのあともそこそこあります。

登山を想定した朝と夕方に集中するダイヤです。
2024年11月17日 14:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 14:14
バスの時間まで40min。余裕もってゴールできてよかった。
ただ、本数はそのあともそこそこあります。

登山を想定した朝と夕方に集中するダイヤです。
パイプ椅子があってバス到着まで座って休めました。これは感謝。
2024年11月17日 14:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 14:14
パイプ椅子があってバス到着まで座って休めました。これは感謝。
バスは満員でした。幸い、谷峨駅で降りる人が多く、
谷峨駅から新松田までは座れました。
2024年11月17日 15:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 15:56
バスは満員でした。幸い、谷峨駅で降りる人が多く、
谷峨駅から新松田までは座れました。
谷峨からJRで帰りたかったですが、小田急線だと半額くらいで帰れるんですよね。この後快速急行で新宿まで帰りました。
お疲れ様でした!
2024年11月17日 15:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/17 15:56
谷峨からJRで帰りたかったですが、小田急線だと半額くらいで帰れるんですよね。この後快速急行で新宿まで帰りました。
お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

湯川屋さんが送迎をしてくれたおかげで時間的に余裕をもって丹沢湖まで進むことができました。もし送迎がなかったらあと3hは余計にかかってました。

心配していた膝のダメージも前回の登山に比べればアップダウンは控えめでしたので
特に痛みは発生せず。膝に負担掛けない脚の降ろし方を意識したのも良かったのかもしれません。

相変わらず登りはコースタイム通りですが下りは1.2倍〜1.5倍かかります。
でも怪我無く進めたので結果よしです。


この先・・・山中湖までの道について
丹沢湖沿いに切通峠を進むつもりだったのですが西丹沢ビジターセンターから
畦ヶ丸〜菰釣山〜高指山経由の方がメインルートらしく、そっちで歩こうか迷ってます。せっかくならメインルートを歩きたい。
ただ後者の場合は一日で山中湖まで至るのはきつそうなので山中泊になるかもしれません。色々ルート検討中です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら