ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 750016
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高水三山|軍畑駅〜御嶽駅の反時計回り

2015年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:24
距離
9.2km
登り
752m
下り
750m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:06
合計
3:23
距離 9.2km 登り 752m 下り 760m
9:50
25
10:15
48
11:03
11:05
8
11:13
24
11:37
11:38
33
12:11
12:14
59
13:13
御嶽駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
◆ファミリー登山目線でのトイレ場所確認
 ・軍畑駅|改札の外
 ・光源寺|仮設トイレみたいな一人用、中はキレイ
 ・常福院|高水山山頂すぐ下、公園の公衆トイレ的な
 ・御嶽駅|改札の外
高水山から御嶽駅までの山中にはトイレがないという当たり前の環境です。高尾・陣馬エリアのように充実した場所はそうそうないですね。
降りたのは初めて。車中から見ていた印象そのままのこじんまりした駅前。
2015年10月24日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/24 9:49
降りたのは初めて。車中から見ていた印象そのままのこじんまりした駅前。
踏切を渡る。
2015年10月24日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 9:50
踏切を渡る。
車の行き交う道路との合流手前、青梅線が走ってきました。
2015年10月24日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/24 9:52
車の行き交う道路との合流手前、青梅線が走ってきました。
ゆっくり歩いて10分ちょっとで左にそれます。
2015年10月24日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 10:02
ゆっくり歩いて10分ちょっとで左にそれます。
さらに10分、もっと狭い道へ右にそれます。
2015年10月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 10:13
さらに10分、もっと狭い道へ右にそれます。
その分岐のすぐ上にあるお寺(?)の前に、、、
2015年10月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 10:13
その分岐のすぐ上にあるお寺(?)の前に、、、
トイレがあります。
2015年10月24日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 10:14
トイレがあります。
手前の茶色のボックスがトイレ。
2015年10月24日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 10:14
手前の茶色のボックスがトイレ。
入口が高いのでステップがついてます。写真は控えますが、中もきれいにされていました。特に子供にはありがたいです。
2015年10月24日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/24 10:15
入口が高いのでステップがついてます。写真は控えますが、中もきれいにされていました。特に子供にはありがたいです。
軍畑駅を出発して30分ちょっと、ようやくそれらしい登山口。
2015年10月24日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 10:23
軍畑駅を出発して30分ちょっと、ようやくそれらしい登山口。
橋が現れたり石・岩っぽかったりと、いきなり奥多摩って感じ。
2015年10月24日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 10:29
橋が現れたり石・岩っぽかったりと、いきなり奥多摩って感じ。
1人だと自然と早足になってしまい、一気に尾根筋へ。
2015年10月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 10:45
1人だと自然と早足になってしまい、一気に尾根筋へ。
平坦なのはちょっとだけ、すぐにそこそこの登りが始まりました。
2015年10月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 10:45
平坦なのはちょっとだけ、すぐにそこそこの登りが始まりました。
このあたりで急な登りは終了。
2015年10月24日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 10:57
このあたりで急な登りは終了。
高水山すぐ下のお寺(でいいのか?)、この真裏にトイレあり。
2015年10月24日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 11:02
高水山すぐ下のお寺(でいいのか?)、この真裏にトイレあり。
立派なトイレ。東京都さんに感謝。
2015年10月24日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/24 11:04
立派なトイレ。東京都さんに感謝。
お寺からちょっと登ると高水山山頂。広くなく、展望もなく、昼食休憩はここじゃないなって印象。
2015年10月24日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 11:10
お寺からちょっと登ると高水山山頂。広くなく、展望もなく、昼食休憩はここじゃないなって印象。
高水山から岩茸石山の途中にて。高水山に登らない巻道があるので注意。
2015年10月24日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 11:17
高水山から岩茸石山の途中にて。高水山に登らない巻道があるので注意。
岩茸石山。ここがランチポイントですね。テーブル、イスが少なく、レジャーシート敷くのがいいと思いました。
2015年10月24日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/24 11:37
岩茸石山。ここがランチポイントですね。テーブル、イスが少なく、レジャーシート敷くのがいいと思いました。
岩茸石山より、どこかわからない山を望む。
2015年10月24日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 11:35
岩茸石山より、どこかわからない山を望む。
岩茸石山より、、
2015年10月24日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 11:35
岩茸石山より、、
岩茸石山より、、、
2015年10月24日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 11:35
岩茸石山より、、、
岩茸石山より、、、、
2015年10月24日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 11:35
岩茸石山より、、、、
岩茸石山より、、、、、
2015年10月24日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 11:36
岩茸石山より、、、、、
岩茸石山より、、、、、、
2015年10月24日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 11:36
岩茸石山より、、、、、、
岩茸石山より、、、、、、、
2015年10月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 11:38
岩茸石山より、、、、、、、
ということで、次の惣岳山へ。
2015年10月24日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 11:37
ということで、次の惣岳山へ。
途中見晴らしがいいポイントあり。
2015年10月24日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 11:55
途中見晴らしがいいポイントあり。
すぐ先の山が惣岳山っぽい。
2015年10月24日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 12:00
すぐ先の山が惣岳山っぽい。
惣岳山手前、意外に本格的な岩場あり。これくらいのところだと鎖を付ける山もありますが、ここにはなし。
2015年10月24日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/24 12:04
惣岳山手前、意外に本格的な岩場あり。これくらいのところだと鎖を付ける山もありますが、ここにはなし。
惣岳山。
2015年10月24日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 12:09
惣岳山。
高い木に囲まれて展望なし。ただ、広い広場。小学校の遠足でのお弁当にはいい場所かも。
2015年10月24日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 12:10
高い木に囲まれて展望なし。ただ、広い広場。小学校の遠足でのお弁当にはいい場所かも。
広場の端に、厳重に守られた寺(?)が。
2015年10月24日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 12:09
広場の端に、厳重に守られた寺(?)が。
惣岳山から少し下ったところにあったのは水場なんだろうか? 流れもなく、糸状の虫さんがたくさんいらして、飲む気は一切しませんでしたが。
2015年10月24日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 12:15
惣岳山から少し下ったところにあったのは水場なんだろうか? 流れもなく、糸状の虫さんがたくさんいらして、飲む気は一切しませんでしたが。
粘土質の滑りやすい路面に注意しながら下り、御岳駅近くの家並みが見えてきました。
2015年10月24日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 13:06
粘土質の滑りやすい路面に注意しながら下り、御岳駅近くの家並みが見えてきました。
下山。お寺の敷地に入って左側が登山口です。御嶽駅から行くとわかりづらいかも。
2015年10月24日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 13:08
下山。お寺の敷地に入って左側が登山口です。御嶽駅から行くとわかりづらいかも。
すぐに踏切を渡ります。
2015年10月24日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 13:08
すぐに踏切を渡ります。
踏切と民家の間の階段をおります。
2015年10月24日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 13:09
踏切と民家の間の階段をおります。
下の道に出ます。
2015年10月24日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/24 13:09
下の道に出ます。
数十歩で駅。
2015年10月24日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/24 13:11
数十歩で駅。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル 調理用食材 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター グローブ ナイフ

感想

 久しぶりにソロ山行。青梅線には特急が走っていないとの理由で相棒は奥多摩方面にあまり行きたがらないので、これはチャンスと以前から気になっていた高水三山へ。駅近かつトイレが何箇所かあるとのことで、ファミリー登山にもいいかもなと思い、その下見も兼ねて。

 前夜の深酒により当日は2時間遅れの出発。かなり早めの出発&途中休憩の多い計画を立てていたので、歩くだけの山行にすれば巻き返せることに期待して出発。しかし各駅停車しか止まらない軍畑駅への電車接続が非常に悪い時間帯で、やはり事前に調べた移動予定に沿って行動しないとダメですね。

 こじんまりとした軍畑駅から1人出発、前も後ろも人が居なくて少々不安を感じつつ舗装路歩き。途中のお寺の前で公衆トイレを確認。そして駅から30分で登山口に到着。 反対方向からパラパラと人が来るようになり、早い時間に御嶽駅を出発した人たちなんだろうな、えらいなと思いながら登り始めます。最初こそ階段ですがすぐに奥多摩っぽい山道に変わりました。

 そして一旦平坦なところに出て、もう1回登りごたえのある登りを行き平坦路に出ると、そこは高水山頂手前。山頂直下の常福院の裏に、東京都が作った立派なトイレがありました。このあたりまではファミリー登山でも安心。

 高水山頂は狭くて展望もないのでドリンク1口飲んだら次の岩茸石山へ。途中急登がありましたが、すぐに着いてしまった感じ。岩茸石山はランチに最適です。平らな広いスペースと見晴らしがあるのは高水三山周回コースでここくらいでしたから。

 何山か自分にはわからない景色を写真に収め、最後の惣岳山へ移動。下って登り返すのですが、惣岳山手前の巻道分岐から山頂までがそこそこの長さの岩場でした。ここを初心者が下りで通過するのは少々ツラいかな。登りなら大丈夫でしょう。山慣れてないグループは軍畑駅→御嶽駅の反時計回りにするのがいいですね。

 惣岳山から御嶽駅までは少ピークが3,4つありましたが基本的には下り。粘土質の路面で、このところ雨はなかったはずなのに滑りやすいところが結構あり、慎重に通過しました。

 ほとんど休憩なし(GPSログからは6分!?)かつ気持ち飛ばし目に歩き続けたおかげで、乗る予定だった電車に10分遅れで御嶽駅に到着。見晴らし場所がとても少ないところは残念ですが、斜度や路面状況が大きく変わり飽きずに歩けるコースだと思いました。積雪時にも歩いてみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2005人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら