記録ID: 7502683
全員に公開
アルパインクライミング
奥武蔵
二子山東岳スーパーたこやん
2024年11月17日(日) [日帰り]
JetUpper
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 521m
- 下り
- 513m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にしっかりしたホールドが豊富で快適なフェイス。ボルトもあるが、基本的にカムでプロテクションを取っていきながら詰めていく。 ただし、浮石も目立ち、過去に事故もあるので慎重さが必要。 ○1P目5.8 25m 快適なフェイスを抜けた先の中間のテラスからはやや被りのクラックが核心。 ○2P目5.8 20m 垂直に走るクラック沿いにフェイスを直上。基部から上に見えるボルトまで、クラックにカムを2ヶ所使用(#1,#4)。上部は浮石に注意。終了点は立ち木を使用。 ○3P目 歩き 25m ○4ピッチ目 5.7 30m 白いテープの巻かれた立ち木の前面の岩尾根を直上する。難しくないが、本ルート上、最も脆いピッチ。過去に事故も起こっている。終了点は5P岩搭基部の立ち木と岩で取る。 ○5P目 5.10a 25m アンカーから1段上がったところの2m程の凹角が1つ目の核心。フェース正面にボルトがあるため安心。これを乗越すと足元の安定した小テラスへ。ここから被りの岩頭への乗越しが2つ目の核心部だが、これもフェースにボルトがあるため、安心して乗越えられる。岩頭部には更にボルトで安全が図れ、ここからのリッジのクライムダウンも安心。終了点は岩塔を降りて直ぐ眼前の岩壁に打たれた3つのボルトで取れる。 ここから東岳山頂は指呼の距離。 |
写真
装備
個人装備 |
クライミングシューズ
|
---|---|
共同装備 |
ロープ50mシングル
カム
無線機
|
感想
昨年末に訪問した西岳中央稜のほかに、東岳にも2021年に拓かれたルートがあると知り、いずれは登ってみたいと思っていました。
今年は比較的気候も未だ温暖なので、このタイミングでも快適に岩に触れていられそう、という目論見もあり、今回計画しました。
前夜の雨で心配していた滲み出しでしたが、当日は晩秋とは思えないような気温で、もともと日当たりの良い南面の岩場はすっかり乾き、至極快適に登攀できました。
最終となる5ピッチ目を終えて飛び出した東岳の山頂からは、北側一面に見事な紅葉にが広がっており、これはこのまま登攀だけで下山してはもったいないと、期せずして紅葉見物をしながら稜線漫歩を楽しんで下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する