記録ID: 7504271
全員に公開
ハイキング
東海
西尾・幸田「茶臼山界隈」〜孫茶臼山を目指す低山徘徊
2024年11月19日(火) [日帰り]
愛知県
jykki-satoru
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 658m
- 下り
- 639m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
茶臼山本峰から西茶臼山方面、南西方面のルートどり、わかりづらくGPSがないと戸惑う。反面冒険的に楽しむことができる。 |
その他周辺情報 | スマホの軌跡どり 設定が悪いのかスマホ本体の性能が悪いのか、 精度を著しく欠いている |
写真
感想
今回の山行は5日前に孫茶臼山到達のルート、道路横断手前でルートをとれず断念。再び孫茶臼山を目指す。
家から1時間のドライブ課題の里山を歩いてきた。北風ぴゅーぴゅーの寒い初冬の日、登山口の駐車場、車が少ないと思ったが、下段上段の駐車地ほぼ詰まっていた。
こんな寒い日しかも平日、みんなやることがないのか人のことはいえないが。まあ、日にちをやりくりして来てると余計なこと思ってしまったカルト。
5日前と同じ山、今年同山に向かうのは4度目。今回は前回に行けなかった未踏の孫茶臼山をめざす、他の人の行った山行録を検証し一回はルートどりがわからず行って引き返し、懸念の崖下の舗装路に飛び降り対面の山の取りつく目印あり、次は踏み後も明瞭尾根筋を外さなければ容易だった。「孫茶臼山の展望地」で昼ごはん、寒い山行の定番カップラーメン保温プレートの熱湯入れて3分。ルート的にマイナーでGPSがないと歩き難い場所なので行動中は誰もあわなかった。下山のおり駐車場に一息ついていると各コースから三々五々登山者が下りてきてかなりにぎわった。帰り施設の人々の常時のお散歩当てないように慎重に車を転がす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する