記録ID: 7509762
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
離山:御代田駅⇒軽井沢駅、中山道歩きの〆はド迫力の浅間展望
2024年11月21日(木) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 526m
- 下り
- 404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:25
距離 18.4km
登り 530m
下り 407m
出発時刻/高度: 08:07 / 824m/ 到着時刻/高度: 13:32 / 945m
合計時間: 5時間24分/ 水平移動距離: 18.4km
最高点の標高: 1242m/ 最低点の標高: 824m
累積標高(登り): 526m/ 累積標高(下り): 404m
[山行計画](15長野NA)離山:軽井沢駅⇒御代田駅(18.0)
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4496625.html
[参考図書]歩く軽井沢(軽井沢観光協会/2023年3月版)⇒観光案内書で無料配布
旧中山道踏破:旧街道をたずねて歩き、軽井沢町を横断する充実のロングコース
新軽井沢から離山:お椀を伏せたような山容で軽井沢のランドマーク、ビギナーも不安なく登れる
合計時間: 5時間24分/ 水平移動距離: 18.4km
最高点の標高: 1242m/ 最低点の標高: 824m
累積標高(登り): 526m/ 累積標高(下り): 404m
[山行計画](15長野NA)離山:軽井沢駅⇒御代田駅(18.0)
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4496625.html
[参考図書]歩く軽井沢(軽井沢観光協会/2023年3月版)⇒観光案内書で無料配布
旧中山道踏破:旧街道をたずねて歩き、軽井沢町を横断する充実のロングコース
新軽井沢から離山:お椀を伏せたような山容で軽井沢のランドマーク、ビギナーも不安なく登れる
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【往路】地元駅新宿駅東京駅(始発あさま号)軽井沢駅御代田駅 【復路1】軽井沢駅[emj:32高崎駅北高崎駅 【復路2】高崎駅東京駅新宿駅地元駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況【】 [セ魁栂セ蓋園として整備されており危険個所は皆無です。 南口/北口登山口の二ヶ所がありますが、北口からは舗装路が長く続くのに対して、南口からは遊歩道+桟橋・擬木階段なので、好みに応じて使い分けるとよいでしょう 旧・中山道…追分宿内も含めて舗装路のみです。また大して面影は残っていません。 [その他] 登山ポスト📬:なし 電波📱:基本は全て圏内 トイレ:各鉄道駅、追分宿、離山 蜘蛛の巣🕷:なし クマ注意報🐻:離山に注意看板あり 出会い:離山で男女ソロがお一人ずつ |
その他周辺情報 | ★飲食料:軽井沢駅構内にNewDays、但し駅周辺には何もなし 御代田駅周辺にも何もありません ★温泉:寄らず ★飲食店:十八番(地元ぃご愛用…チェーン店ではありません) https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10003113/ https://retty.me/area/PRE10/ARE60/SUB6002/100000397338/ ★土産:買わず…個人的には軽井沢では買いたい土産品なし ★宿泊施設:日帰り |
写真
感想
【登録日:2024年11月26日】
大人の休日俱楽部(OQC)パス利用4日目。
午後の高崎での所用に合わせ、今日も軽井沢近辺へ。高崎〜軽井沢間は新幹線でたった15分ですから。
先日入手した「歩く軽井沢」を基に計画したのが、旧中山道歩き(軽井沢〜御代田間)と離山登山の合わせ技。
これだと離山に単純ピストンして止まっている赤線を回収し、かつ御代田まで伸ばせます。
当初は軽井沢を起点とする積りで計画しましたが、軽井沢での乗換利便性を考慮し、御代田発の逆コースとしました。
但し御代田発の場合は軽井沢まで基本登り基調になってしまいますが、ユルユル坂ですのでそんなに苦にはならないと踏みました。
御代田駅に着いた時には曇り空で肌寒い。まぁ、街道歩きだから眺望は無くてもいいか!と慰めながら歩いていたら、中軽井沢に着く頃に雲が上がって離山の全貌が現れました。
こりゃ逆コースにした甲斐があったもの…と思って登っていたら、頂上に着く頃には浅間山はド迫力で見えるは、そのうちに八ヶ岳の稜線も見えるはで、万々歳の結果となりました。
軽井沢発の順コースにしていたら、離山に登っても雲の中だったわけですから。
追分宿では石尊山への登山口を確認し、鉄道バスでの㊙アクセス手段も観光協会資料で開発でき、次回の礎を得ることができました。
下山後は順調に高崎へ移動し所用を済ませ、地元ぃご愛用のもつ焼き店で一杯やって帰りました
お疲れさんどしたm(__)m
【離山/408】2回目…歩いてみたい・信州山歩き
【新たに足跡を残した駅】御代田駅・信濃追分駅・中軽井沢駅
隊長
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する