ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7512689
全員に公開
ハイキング
近畿

京都1周トレイル2日目

2024年11月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:42
距離
28.2km
登り
1,640m
下り
1,528m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:48
合計
7:42
6:39
8
6:47
6:51
15
7:14
7:16
16
7:32
7:33
14
7:57
7:58
28
8:26
5
8:31
8:32
9
8:41
8:47
14
9:01
9:04
9
9:13
9:14
6
9:27
9:31
11
9:53
4
9:57
9:58
13
10:11
13
10:24
10:25
22
10:47
9
10:56
10:59
13
11:12
27
11:39
11:42
25
12:07
12:08
8
12:16
28
12:44
23
13:07
13:14
27
13:41
14
13:55
26
14:21
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 京阪で七条から出町柳へ
帰路 二ノ瀬から叡山電鉄で出町柳、京阪に乗り換え七条
   ゲストハウスに預けた荷物を引き取り徒歩で京都駅へ
   ひかりで東京まで、いつもの電車で最寄り駅に帰った
コース状況/
危険箇所等
1日目と違ってトレイル区間がほとんどだった
険しいところはなく、よく整備されて歩きやすい
比叡山から仰木峠への縦走では横高山、水井山が急登
出町柳から昨日の終了地点へ向かう
通り道に京都大学、学園祭をやってた
2024年11月22日 06:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/22 6:56
出町柳から昨日の終了地点へ向かう
通り道に京都大学、学園祭をやってた
東山52-1の標柱から京都1周トレイルコースに復帰
2024年11月22日 07:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/22 7:05
東山52-1の標柱から京都1周トレイルコースに復帰
バプテスト病院の横を通り
その先で山道に入った
2024年11月22日 07:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/22 7:16
バプテスト病院の横を通り
その先で山道に入った
沢沿いコースが分岐
どちらも瓜生山に行けると書いてあった
大山祇神社を通る道で行く
2024年11月22日 07:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 7:23
沢沿いコースが分岐
どちらも瓜生山に行けると書いてあった
大山祇神社を通る道で行く
森に朝日が差し込む
こういう時間に歩くことは
旅がらすの場合めったにというか全くない
2024年11月22日 07:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 7:30
森に朝日が差し込む
こういう時間に歩くことは
旅がらすの場合めったにというか全くない
茶山
東山36峰の第7峰
歴史あるものらしい
だれかリストにしないのかなあ
2024年11月22日 07:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 7:33
茶山
東山36峰の第7峰
歴史あるものらしい
だれかリストにしないのかなあ
白幽子巌居蹟って、今通って来たけど
写真を撮り忘れた
2024年11月22日 07:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/22 7:39
白幽子巌居蹟って、今通って来たけど
写真を撮り忘れた
瓜生山に到着
2024年11月22日 07:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/22 7:49
瓜生山に到着
元勝軍地蔵石室
ここへの道が険しいのでお地蔵さんは移転とか
2024年11月22日 07:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/22 7:49
元勝軍地蔵石室
ここへの道が険しいのでお地蔵さんは移転とか
修学院へのコースが分岐
2024年11月22日 08:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/22 8:04
修学院へのコースが分岐
例年ならもっと紅葉しているんだろうな
今年はあそこにきれいな樹が、と探す感じだ
2024年11月22日 08:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/22 8:09
例年ならもっと紅葉しているんだろうな
今年はあそこにきれいな樹が、と探す感じだ
この辺はほぼ平坦(わずかな登り)で
歩きやすく走れるような道が続く
2024年11月22日 08:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/22 8:28
この辺はほぼ平坦(わずかな登り)で
歩きやすく走れるような道が続く
掛橋石鳥居に到着
少しずつでもせっかく登って来たのに
ここからド〜ンと下ってしまう
2024年11月22日 08:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 8:31
掛橋石鳥居に到着
少しずつでもせっかく登って来たのに
ここからド〜ンと下ってしまう
沢まで下り
壊れかけて丸太が滑りそうな橋を渡る
この先も何本か沢を渡る
2024年11月22日 08:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 8:35
沢まで下り
壊れかけて丸太が滑りそうな橋を渡る
この先も何本か沢を渡る
少し上り返して水飲対陣跡碑
2024年11月22日 08:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/22 8:45
少し上り返して水飲対陣跡碑
西側の展望が開けた
2024年11月22日 08:47撮影 by  A204SH, SHARP
1
11/22 8:47
西側の展望が開けた
尾根を登り、比叡山に向かって高度を上げて行く
浄刹結界跡の石碑
2024年11月22日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/22 8:51
尾根を登り、比叡山に向かって高度を上げて行く
浄刹結界跡の石碑
展望ベンチからの眺め
2024年11月22日 09:04撮影 by  A204SH, SHARP
11/22 9:04
展望ベンチからの眺め
標高600mくらいになると
きれいな紅葉が増える
2024年11月22日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/22 9:17
標高600mくらいになると
きれいな紅葉が増える
ケーブル比叡駅 展望台
ここも展望が良い
文字オブジェにピントを合わせたら景色は写ってないけど
2024年11月22日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/22 9:24
ケーブル比叡駅 展望台
ここも展望が良い
文字オブジェにピントを合わせたら景色は写ってないけど
ケーブル比叡駅の中も面白い
2024年11月22日 09:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 9:26
ケーブル比叡駅の中も面白い
人工スキー場跡の下を通る
この上にガーデンミュージアム、四明岳山頂などがある
今日は行かない
2024年11月22日 09:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 9:39
人工スキー場跡の下を通る
この上にガーデンミュージアム、四明岳山頂などがある
今日は行かない
この辺は紅葉真っ盛り
2024年11月22日 09:45撮影 by  A204SH, SHARP
11/22 9:45
この辺は紅葉真っ盛り
「お地蔵さんのある展望地」
2024年11月22日 09:46撮影 by  A204SH, SHARP
11/22 9:46
「お地蔵さんのある展望地」
山王院堂
2024年11月22日 09:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 9:56
山王院堂
浄土院
このコースは根本中堂などの延暦寺中心部は行かず
周辺の寺院巡り
2024年11月22日 10:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 10:00
浄土院
このコースは根本中堂などの延暦寺中心部は行かず
周辺の寺院巡り
山道を登ってきたけど
てっぺんのこのへんは舗装された参道
2024年11月22日 10:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 10:04
山道を登ってきたけど
てっぺんのこのへんは舗装された参道
ここまで登ってきれいな紅葉を見れて良かった
2024年11月22日 10:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/22 10:06
ここまで登ってきれいな紅葉を見れて良かった
椿堂
2024年11月22日 10:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 10:06
椿堂
釈迦堂
2024年11月22日 10:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 10:10
釈迦堂
仰木峠への縦走路を進む
この区間はトレランの人も2〜3名
途中の目印玉体杉
2024年11月22日 10:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/22 10:45
仰木峠への縦走路を進む
この区間はトレランの人も2〜3名
途中の目印玉体杉
デカくて写真に入りきらない
2024年11月22日 10:46撮影 by  A204SH, SHARP
1
11/22 10:46
デカくて写真に入りきらない
少し先で東海自然歩道は右へ
京都1周トレイルはとんでもない急登を指している
マジで?
ちょうど一人休憩中だったのできいたらそれに間違いない
2024年11月22日 10:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/22 10:53
少し先で東海自然歩道は右へ
京都1周トレイルはとんでもない急登を指している
マジで?
ちょうど一人休憩中だったのできいたらそれに間違いない
エッチラオッチラ登って横高山
2024年11月22日 10:58撮影 by  A204SH, SHARP
1
11/22 10:58
エッチラオッチラ登って横高山
またアップダウンがあり
それからまた急登で水井山へ
2024年11月22日 11:08撮影 by  A204SH, SHARP
11/22 11:08
またアップダウンがあり
それからまた急登で水井山へ
三等三角点があった
釈迦岳
標高=793.88 m
これは滋賀県の三角点になる
2024年11月22日 11:13撮影 by  A204SH, SHARP
2
11/22 11:13
三等三角点があった
釈迦岳
標高=793.88 m
これは滋賀県の三角点になる
比叡山は山頂まで行ってないから
ここが今日の最高標高じゃないかな
2024年11月22日 11:13撮影 by  A204SH, SHARP
2
11/22 11:13
比叡山は山頂まで行ってないから
ここが今日の最高標高じゃないかな
展望は樹の間からちらっと?ほとんどなし
2024年11月22日 11:13撮影 by  A204SH, SHARP
11/22 11:13
展望は樹の間からちらっと?ほとんどなし
あとは下り基調で仰木峠
たくさん道があってわかりにくいけど大原へ向かえばいい
東海自然歩道とも別れるはず?
それはもう少し先だった
2024年11月22日 11:40撮影 by  A204SH, SHARP
11/22 11:40
あとは下り基調で仰木峠
たくさん道があってわかりにくいけど大原へ向かえばいい
東海自然歩道とも別れるはず?
それはもう少し先だった
東海自然歩道分岐
2024年11月22日 11:48撮影 by  A204SH, SHARP
11/22 11:48
東海自然歩道分岐
かつて関西の友達が(関東からの常連も)みんな出ていた「鯖街道」
山越えって聞いてたけどここを通るのかな
2024年11月22日 12:07撮影 by  A204SH, SHARP
1
11/22 12:07
かつて関西の友達が(関東からの常連も)みんな出ていた「鯖街道」
山越えって聞いてたけどここを通るのかな
大原の一角、戸寺バス停に下った
まだ12時ちょっとなのでこのまま先へ進む
2024年11月22日 12:15撮影 by  A204SH, SHARP
1
11/22 12:15
大原の一角、戸寺バス停に下った
まだ12時ちょっとなのでこのまま先へ進む
大原でも観光地っぽくない静かなところ
2024年11月22日 12:26撮影 by  A204SH, SHARP
1
11/22 12:26
大原でも観光地っぽくない静かなところ
江文峠への山道に入る
山道って程でもない整備良い道で
2024年11月22日 12:32撮影 by  A204SH, SHARP
11/22 12:32
江文峠への山道に入る
山道って程でもない整備良い道で
ダラダラ登ったらあっけなく峠に出た
何度か来ているけどこんなにすぐだったかな?
2024年11月22日 12:42撮影 by  A204SH, SHARP
11/22 12:42
ダラダラ登ったらあっけなく峠に出た
何度か来ているけどこんなにすぐだったかな?
車道をちょっと進んだこっちの地点が江文峠
2024年11月22日 12:44撮影 by  A204SH, SHARP
11/22 12:44
車道をちょっと進んだこっちの地点が江文峠
峠からは舗装路で下り、幹線道路に合流
道路のフェンス活用でへちまを作ってる
2024年11月22日 12:58撮影 by  A204SH, SHARP
11/22 12:58
峠からは舗装路で下り、幹線道路に合流
道路のフェンス活用でへちまを作ってる
静原の集落に入る
ここは、もっと長閑で
古いどっしりした家が並んでいた記憶
2024年11月22日 13:05撮影 by  A204SH, SHARP
1
11/22 13:05
静原の集落に入る
ここは、もっと長閑で
古いどっしりした家が並んでいた記憶
鞍馬との間にもうひとつ
薬王坂の急登があるのは全く記憶にない
2024年11月22日 13:29撮影 by  A204SH, SHARP
1
11/22 13:29
鞍馬との間にもうひとつ
薬王坂の急登があるのは全く記憶にない
ここが今日のラスボス
2024年11月22日 13:41撮影 by  A204SH, SHARP
2
11/22 13:41
ここが今日のラスボス
蔵馬地蔵寺に下った
2024年11月22日 13:50撮影 by  A204SH, SHARP
11/22 13:50
蔵馬地蔵寺に下った
鞍馬寺山門前は大賑わい
ここから鞍馬寺の上まで行って貴船へ下るコースは何回か行った
今日はそっちは行かない
2024年11月22日 13:54撮影 by  A204SH, SHARP
2
11/22 13:54
鞍馬寺山門前は大賑わい
ここから鞍馬寺の上まで行って貴船へ下るコースは何回か行った
今日はそっちは行かない
鞍馬街道が京都1周トレイルのコース
2024年11月22日 13:56撮影 by  A204SH, SHARP
1
11/22 13:56
鞍馬街道が京都1周トレイルのコース
貴船口駅の周りはさすがに紅葉名所
真っ赤になっている
2024年11月22日 14:10撮影 by  A204SH, SHARP
2
11/22 14:10
貴船口駅の周りはさすがに紅葉名所
真っ赤になっている
貴船神社 一の鳥居
きれいだけどまだ青葉も残ってる
2024年11月22日 14:11撮影 by  A204SH, SHARP
1
11/22 14:11
貴船神社 一の鳥居
きれいだけどまだ青葉も残ってる
三ノ瀬
1周トレイルはここから夜泣峠へ向かう
今日はここまで
2024年11月22日 14:19撮影 by  A204SH, SHARP
2
11/22 14:19
三ノ瀬
1周トレイルはここから夜泣峠へ向かう
今日はここまで
二ノ瀬駅から電車乗り継ぎでゲストハウスに
トレイルを一日楽しんで
余裕で群馬に帰宅できた
新幹線は速い
2024年11月22日 14:24撮影 by  A204SH, SHARP
2
11/22 14:24
二ノ瀬駅から電車乗り継ぎでゲストハウスに
トレイルを一日楽しんで
余裕で群馬に帰宅できた
新幹線は速い

感想

*昨日に続いて京都1周トレイル。珍しく真夜中?に目が覚めた。外は真っ暗だしドミトリーの同室者5人は爆睡中。スマホを見たら5時だったのでそ〜っと起きて、今日でチェックアウトなので廊下で荷物片づけ。ラウンジは24時間開いているので朝食を取って、6時に出発。早くスタートできたので京都1周トレイルの「北山東部」が全部できた。
*「トレイル」というのに昨日はロードがほとんどだったけど、今日は最初だけロードであとはトレイルがほとんど。前半は初めての道。比叡山は以前山頂を獲りに大比叡に行ったけどその時とは違う道。仰木峠までは東海自然歩道で子どもたちと歩いたことがある。もう40年くらい前で全然覚えてない。江文峠越えは複数回歩いて覚えがあるけど記憶とは違う雰囲気。全くあてにならない記憶だ。その分どこも新鮮で楽しかった。
*今年の紅葉はどこも遅れていて京都も同様。例年なら街中が見ごろになってお寺の庭が真っ赤なのにまだまだ。標高600mくらいまで登ってやっとという感じ。貴船の紅葉灯篭、叡山電鉄沿いの紅葉ライトアップなども真っ盛りの時期のはず。赤い紅葉もあるけど一部だけ。見ごろは月末〜12月上旬か?期待できるならもう1度来て1周トレイルの残りを片付けたいが、このまま枯葉になって散ってしまいそうだ。続きは春か来年の紅葉狙いにしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら