ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7513669
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

葛城修験その3(山中渓駅〜第四・五・六・七番経塚〜神通BS)

2024年11月23日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 和歌山県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:04
距離
27.6km
登り
1,142m
下り
982m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR阪和線 山中渓駅
ゴール:神通バス停 15:25の 熊取駅行バスに乗車(和歌山バス 粉河熊取線:粉河駅にも行けます)
コース状況/
危険箇所等
・山中渓駅〜第四経塚:国道の脇歩き。歩道がないので気を付けて歩く
・第四経塚〜境谷:車道
・境谷〜槌ノ子峠:本日一番の難所。沢沿いの細いトラバース道。メンテナンスされていないようで、降雨による崩壊が酷く、また倒木も多く、一部は高巻きが必要。山と高原の地図には「倒木のため通行困難」との記載あり。過去歩いた登山道の中では最悪の状態。破線歩きに慣れていない人は大回りになるが四石山経由のほうがよいのではないかと思う
・槌ノ子峠〜信達楠畑:登山道+車道。危険な箇所なし
・信達楠畑〜つづら畑:峠までは登山道マークがないが登山道はある。槌ノ子峠への道ほど荒れていないが、一部崩落個所あるので注意。下りは問題なし
・つづら畑〜信達葛畑:車道
・信達葛畑〜ボンテン山〜馬ワカレ〜第五経塚遥拝所:林道歩き。危険な箇所なし
・第五経塚〜第五経塚遥拝所:登山道であるが、道がかなり荒れている。ピンクリボンも少ない、倒木も多いので熟練者向き。登る途中の沢は右側に入る(分岐にも標識ないので注意)
・第五経塚遥拝所〜中畑:林道
・中畑〜神通〜第六経塚道標:車道歩き。神通からは車の往来の多い国道なので車に注意
・第六経塚道標〜第六経塚〜557Mピーク手前:林道歩き
・557Mピーク手前〜第七経塚:登山道半分の後は車道
・第七経塚〜秤木ノ宿:車道
・秤木ノ宿〜神通:林道
その他周辺情報 ・山中渓駅前周辺にはコンビニ無し。自販機とトイレはある
・神通:神通温泉あります
https://jinzuuonsen.localinfo.jp/
 温泉前に自販機もあります
・ボンテン山近くの展望台は絶景見れます。是非立ち寄ってください
和歌山駅から阪和線の始発電車で山中渓駅。駅は新しく、トイレも綺麗です。
2024年11月23日 05:19撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 5:19
和歌山駅から阪和線の始発電車で山中渓駅。駅は新しく、トイレも綺麗です。
暗い中をヘッドライトで20分の国道歩き。
2024年11月23日 05:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 5:39
暗い中をヘッドライトで20分の国道歩き。
国道を曲がるとすぐに第四経塚「さくら地蔵 信解品」
https://katsuragisyugen-nihonisan.com/cultural_property/cat01/post_4.php
2024年11月23日 05:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/23 5:43
国道を曲がるとすぐに第四経塚「さくら地蔵 信解品」
https://katsuragisyugen-nihonisan.com/cultural_property/cat01/post_4.php
これから歩く方面の案内
2024年11月23日 05:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/23 5:45
これから歩く方面の案内
境谷から荒れた登山道に入ります。暗いので入口も迷いました。
2024年11月23日 05:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/23 5:59
境谷から荒れた登山道に入ります。暗いので入口も迷いました。
トラバース道で崩壊している個所に気を遣いましたが、さらに写真のような完全に道をブロックしている竹林や倒木があり、高巻きもしました。まさに修験モード
2024年11月23日 06:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/23 6:11
トラバース道で崩壊している個所に気を遣いましたが、さらに写真のような完全に道をブロックしている竹林や倒木があり、高巻きもしました。まさに修験モード
槌ノ子峠まで何とか上りました。ここからは通常登山道
2024年11月23日 06:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/23 6:28
槌ノ子峠まで何とか上りました。ここからは通常登山道
信達楠畑の集落を通過
2024年11月23日 06:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 6:52
信達楠畑の集落を通過
信達楠畑を過ぎると、再び登山道へ。さきほどの槌ノ子峠への道に比べると天国ですが、一部崩壊箇所もあるので注意。基本的に沢に左側を歩きます(途中で分かり難い箇所もあります)
2024年11月23日 06:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 6:59
信達楠畑を過ぎると、再び登山道へ。さきほどの槌ノ子峠への道に比べると天国ですが、一部崩壊箇所もあるので注意。基本的に沢に左側を歩きます(途中で分かり難い箇所もあります)
この標識が出たら直進ではなく、左に90度方向転換です。
2024年11月23日 07:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 7:15
この標識が出たら直進ではなく、左に90度方向転換です。
下りは楽ちん
2024年11月23日 07:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 7:22
下りは楽ちん
つづら畑に出ました。
2024年11月23日 07:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 7:32
つづら畑に出ました。
ここから大阪の標識(反対側にはここから和歌山の文字あり)
2024年11月23日 07:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 7:34
ここから大阪の標識(反対側にはここから和歌山の文字あり)
信達葛畑の集落を通過。民家多いです。
2024年11月23日 07:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 7:52
信達葛畑の集落を通過。民家多いです。
信達葛畑で作業をしている方から「尾根道に上がったほうが道がよい」とお聞きしたので、集落から早めに尾根に上がる道を選択。あとはずっと幅の広い林道です。野鳥の声もします
2024年11月23日 08:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 8:16
信達葛畑で作業をしている方から「尾根道に上がったほうが道がよい」とお聞きしたので、集落から早めに尾根に上がる道を選択。あとはずっと幅の広い林道です。野鳥の声もします
ボンデン山近くの十字路まで到着。Yamapのか書込みを見ると5分ほど東に歩くと展望台がある模様。寄ってみます。
2024年11月23日 08:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/23 8:41
ボンデン山近くの十字路まで到着。Yamapのか書込みを見ると5分ほど東に歩くと展望台がある模様。寄ってみます。
その展望台です。お〜期待!!
2024年11月23日 08:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/23 8:47
その展望台です。お〜期待!!
今回の一番の絶景でした。展望台からの関空を見下ろします。
2024年11月23日 08:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 8:47
今回の一番の絶景でした。展望台からの関空を見下ろします。
パノラマで撮影しました。絶景が分かると思います。
2024年11月23日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/23 8:48
パノラマで撮影しました。絶景が分かると思います。
神戸もズームで
2024年11月23日 08:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/23 8:51
神戸もズームで
展望台を下りて、ボンデン山へ。山頂は道のピンクリボンから少し入ります。
2024年11月23日 09:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/23 9:01
展望台を下りて、ボンデン山へ。山頂は道のピンクリボンから少し入ります。
あとは林道下り
2024年11月23日 09:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/23 9:05
あとは林道下り
馬別れを通過
2024年11月23日 09:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/23 9:26
馬別れを通過
第五経塚遥拝所に到着。Yamapのバッジポイントはここなのですが、30分ほどで第五経塚に登れるようなので予定外ですが行ってみます。
2024年11月23日 09:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/23 9:35
第五経塚遥拝所に到着。Yamapのバッジポイントはここなのですが、30分ほどで第五経塚に登れるようなので予定外ですが行ってみます。
道荒れています。ピンクリボン少ないので分かり難いです。
2024年11月23日 09:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/23 9:41
道荒れています。ピンクリボン少ないので分かり難いです。
第五経塚に到着。いつもある黄色の標識はないです
https://katsuragisyugen-nihonisan.com/cultural_property/cat01/post_5.php
2024年11月23日 09:54撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 9:54
第五経塚に到着。いつもある黄色の標識はないです
https://katsuragisyugen-nihonisan.com/cultural_property/cat01/post_5.php
第五経塚遥拝所まで同じ道を下りますが、下りのほうが道が分かりやすい。この沢の分岐は分かり難い(登るときには右の沢です)
2024年11月23日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/23 10:06
第五経塚遥拝所まで同じ道を下りますが、下りのほうが道が分かりやすい。この沢の分岐は分かり難い(登るときには右の沢です)
第五経塚遥拝所まで戻ってきました。約40分で往復でした。
2024年11月23日 10:12撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 10:12
第五経塚遥拝所まで戻ってきました。約40分で往復でした。
再び林道歩き。軽い下りなので歩きやすい
2024年11月23日 10:24撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 10:24
再び林道歩き。軽い下りなので歩きやすい
中畑の集落を通過。この辺から舗装路になりました
2024年11月23日 10:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 10:52
中畑の集落を通過。この辺から舗装路になりました
神通温泉の前を通過。自販機が温泉横にあります
2024年11月23日 11:19撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 11:19
神通温泉の前を通過。自販機が温泉横にあります
国道歩き。歩道がなく車の往来が多いので注意
2024年11月23日 11:33撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 11:33
国道歩き。歩道がなく車の往来が多いので注意
再び林道へ
2024年11月23日 11:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 11:41
再び林道へ
第六経塚「志野峠 授記品」に到着。
ここが分かり難かった。ピンクリボンはあるものの、見つけるまでに数分かかりました。
https://katsuragisyugen-nihonisan.com/cultural_property/cat01/post_6.php
2024年11月23日 11:54撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 11:54
第六経塚「志野峠 授記品」に到着。
ここが分かり難かった。ピンクリボンはあるものの、見つけるまでに数分かかりました。
https://katsuragisyugen-nihonisan.com/cultural_property/cat01/post_6.php
第六経塚から少し戻って、第七経塚までショートカットの林道です
2024年11月23日 11:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 11:55
第六経塚から少し戻って、第七経塚までショートカットの林道です
快適な道。途中で経塚巡りの方とすれ違い。3日目で初です。
2024年11月23日 12:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 12:22
快適な道。途中で経塚巡りの方とすれ違い。3日目で初です。
ここからは少しだけ登山道
2024年11月23日 12:24撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 12:24
ここからは少しだけ登山道
倒木が数か所ありますが、朝通った槌ノ子峠に比べると天国
2024年11月23日 12:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 12:34
倒木が数か所ありますが、朝通った槌ノ子峠に比べると天国
当初は第七経塚から第八経塚を通って、犬鳴山のバス停に下る予定でしたが、本日夕方に友人との約束があり15:30の犬鳴山のバス停に間に合う必要がある。それに間に合わないことが分かったので、秤木ノ宿から神通バス停に下山しました。この道は林道です
2024年11月23日 13:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 13:08
当初は第七経塚から第八経塚を通って、犬鳴山のバス停に下る予定でしたが、本日夕方に友人との約束があり15:30の犬鳴山のバス停に間に合う必要がある。それに間に合わないことが分かったので、秤木ノ宿から神通バス停に下山しました。この道は林道です
林道下りはノンビリと。野鳥の群れも何度か遭遇。エナガ
2024年11月23日 13:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 13:39
林道下りはノンビリと。野鳥の群れも何度か遭遇。エナガ
シジュウカラ。
2024年11月23日 13:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11/23 13:42
シジュウカラ。
神通温泉で疲れをいやして、バスで熊取駅に向かいました。
2024年11月23日 14:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/23 14:26
神通温泉で疲れをいやして、バスで熊取駅に向かいました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

今回の3日間の葛城修験の遠征の中で、一番コースタイムが読みにくいこの三日目。うまくいけば、第八経塚から犬鳴山のバス停に下山する予定でしたが、スタートの槌ノ子峠までの悪路でいきなり出鼻をくじかれ、第五経塚での予定外の往復もあり、本日は第七経塚までとなりました。
全体的には林道歩きが半分ほど占め細かいアップダウンは少ないのですが、その分距離は長いのでそれなりに足にきます。
今回は3日間で約70Km。次回は第八経塚からどこまで行けるか・・・。コース研究します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら