記録ID: 7514075
全員に公開
ハイキング
関東
織姫神社〜行道山浄因寺 紅葉狩り
2024年11月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 960m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:07
距離 14.3km
登り 960m
下り 960m
6:37
11分
スタート地点
11:44
ゴール地点
天候 | 晴れときどき風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/industory/000061/000329/p002745.html *ハイキング&登山の方は、黄色の駐車場(4カ所)を使用するよう案内あります 。リンク先参照ください! |
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉の下の浮石注意です |
その他周辺情報 | ココファーム・ワイナリー(https://cocowine.com/) 先週収穫祭だったようですで、第41回収穫祭記念赤ワインが販売されております! 過去に2回ほど収穫祭に参加して飲んだくれた事があります |
写真
感想
今日は織姫神社もみじ谷、行道山浄因寺へ紅葉を見てきました〜♬
もみじ谷の色づきとしては、赤、緑半々ぐらい?という事で、完全紅葉には少し早い感じでしたが、それはそれで色の移り変わりを楽しめました。
行道山浄因寺は、少しだけ標高高いので、少しだけ遅れていて、今週末ぐらいが見頃なのではないでしょうか?
それでもかなりの人が紅葉を見にハイキングしていて、今まで毎年通っていますが、一番人が多かったような気がします。
寝釈迦様のところは展望が良く我が筑波山も見えますので、是非ここでランチタイムお勧めします。お釈迦様は寝ているのでくれぐれも起こさないようお願いいたします(笑)
ここに来ると実は山登りの他にもうひとつの目的があるんです。
それは足利にはココファームというワイナリーがあり、今年の取れたてのフレッシュワインが出ています。先週収穫祭も開催され、かなりに賑わいだったようです。
その収穫祭ワインと2024 のぼっこ(ヌーヴォー)をゲット。
この2024 のぼっこ(ヌーヴォー)はネット販売では完売となっていたので、買えないなと思っていたら、なんと、わずかながら店には置いてありました!ためらわず即ゲット。今夜が楽しみです〜♬
という事で紅葉を楽しんだ後は、ワイナリーでお買い物はいかがでしょうか?
足利をお楽しみください・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する