憩いのお山、大山。
- GPS
- 05:39
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 983m
- 下り
- 990m
コースタイム
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:39
天候 | 晴々 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
秋に入り少しリズムを崩しかける。
季節はどんどんと寒くなっていて、気づけばオフトン峠は険しくなって、越えるのも辛い季節になっていました。
1度リズムを崩してしまうと、取り戻すのも難しい。起きよう、起きなきゃ、とモゾモゾと布団から這い出る。
勤労感謝の日の今日は土曜日と被ってしまい残念ながら普通の週末に。お天気の悪かった週中も週末にかけて回復基調に。そして、いよいよ麓の方まで降りてきた紅葉が楽しみに、そんな今日は2週続けて小田急の電車に揺られ丹沢へ。
今日はもう寒いし山頂ビールもいらないかな・・
久しぶりに大山。
あまりの人出の多さにびっくり。登りはいつも女坂を選択。登山道はしばらく登山客と観光客が入り乱れて連なっています。
阿夫利神社に到着するとお参りには長蛇の列が、ここまでとは思っていませんでしたが、まだ紅葉全開とは行かなくても、チラホラと真っ赤に燃ゆる様な紅葉を見ていると、なるほど仕方がないかもしれません。
歩荷さんがうず高い大きな荷物を背負って参道の階段をしずしずと登っていかれます。いやこれは大変。。
登山口でお参りして、お札を1枚頂きます。 門をくぐると同時に始まる、急な階段。忘れていました。さっそく渋滞が。
しばらくは連なって歩くことになるのですが、25丁目を過ぎることには次第にその列も解れていき、まばらになって行きます。
大山山頂でまた大集結。埋め尽くされる山頂のベンチ。
それにしても暑い。やっぱり暑い。とりあえず山小屋でビールを調達し、ようやく見つけた隅っこに腰を下ろさせていただき、カレーうどんのお湯を沸かす間の嬉しいひととき。プシュ・・ まだ10時半。
ひとしきり休憩した後、下山を開始します。よし、下山しよう。
見晴台方面から下山します。
うぅ。。おトイレに行っておけばよかった。。冷えたカラダにビールも加えて、早々に山頂でおトイレに寄らなかったことを後悔し始めます。見晴台におトイレあったっけ?と、もう頭の中はソレばかりが駆け巡り、悠長に景色を楽しむ余裕も薄れ、大好きな見晴台からの景色もそこそこに阿夫利神社下社を目指します。
汗をかけば多少なりとも収まるんじゃないかと、逆に振動が響く。それでもいい景色があると撮影したくなります。
意識が遠のき始めたところで下社に無事到着、コトなきを得ました。
ここからはいつもの男坂で下山します。この頃にはココロの余裕も生まれて頭は下山メシに。
山道はまだまだ登ってくる観光客とすれ違い、こま参道のお店にはお客さんの列が、ケーブルカー乗り場も長い列をなしています。
バス停が見え、ここでもまた列が見えます。臨時便も増発されている様で無事に座れてほっと一息。帰りの上り坂もまだ車の渋滞ができています。なんとも大山の人気にびっくりです。
下山メシはきれい目な町中華。えびと玉子炒め定食と生ビール。おつかれ生でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する