扇山
- GPS
- 03:02
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 593m
- 下り
- 894m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にわかりづらいところはないですが、この時期落ち葉で道が分かりづらいところがあるので、足の感覚(踏まれているところかどうか)をしっかり確認しながら進みました。 |
その他周辺情報 | 鳥沢は特に何もないかなあ。トゥルシーというパン屋さんと、bakery boccoというパン屋さんがありますが、後者は残念ながら閉まっていました。トゥルシーは開いていましたが、残りはクロワッサン1つのみでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
祝日の土曜日浅川から扇山に登ってきました。扇山自体はもう何度目かですが、浅川から登るのは初めてです。浅川行のバスは座席がほぼいっぱいになるくらいの人数の方が乗車されていました。ほとんどの方が終点の浅川まで。いつもは私がほぼ最後の出発になるのですが、今回は皆さんゆっくりしていらして、5番目くらい。最初は林道をグングン登っていきます。橋を渡って林道の終点につくと登山道へ入ります。この時期落ち葉で道がわかりづらいところもありましたが、基本的には間違えるようなところはなかったかと思います。浅川峠では5人の方にお会いしました。
しかしここから扇山まではどなたともお会いしませんでした。道自体は割となだらかな登りです。曽倉山の頂上付近はほぼ平坦になっており、山頂標が2カ所に分かれてありました。扇山頂上に向かう最後の登りはやや急です。しかし時間的にはそれほど長い登りではありません。扇山山頂は20人くらいの人がいました。広い山頂ですので、それでも込み合っているような感じはしません。富士山も今日はくっきりはっきり見えています。15分ほどゆっくりし、下山を開始します。
下山路も落ち葉で見えにくくなってはいますが、道間違いが発生しそうなところは基本ありませんでした。今回は犬目方面ではなく山谷方面に下山します。ジグザグに斜面を降りていくと割とあっけなく舗装路に出ます。ここからの舗装路はやや長めですが、天気も良いので気持ちよく歩いて行けます。途中で先日歩いた甲州街道と合流し、下りきったところを右折し、鳥沢駅に向かいます。途中「トゥルシー」というパン屋があるので今回寄ってみましたが、クロワッサンが一つ残っているだけでした。この後駅にゴールし、もう一つのパン屋さんにも行ってみましたが、そちらは残念ながらお休みでした。
下山後のお楽しみ、今日の一杯は中華料理の「喜楽」で。麦酒は大瓶600円、餃子は400円とお値打ち価格です。ラーメンも600円。チャーシューメンが有名みたいなのですが、お腹いっぱいになっちゃうのでシンプルにラーメンにしました。。ラーメンを注文した時に「飲み終わるころにお持ちしますか?」と聞いていただけたのは嬉しかったですね。呑兵衛の気持ちをわかっとる。これが飲み屋利用しやすいかどうかの一つの指標となります。あと今回は新靴での登山でした。前回のと同じモデルなので、もう結構フィットした感じかなと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する