記録ID: 7521483
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
大同心南稜
2024年11月23日(土) ~
2024年11月24日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 14:57
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 8:33
- 合計
- 11:55
距離 8.1km
登り 1,179m
下り 657m
17:14
天候 | 晴れ、少し風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳鉱泉まで危険箇所なし。 |
写真
感想
写真整理する気力もわかず、もらった写真をただはっつけてます。
1ヶ月前はいけた大同心北西。1p目は怖くはあったけど、すんなりいけたのに…。アイゼンはいた途端まったく登れず💦あまりにも時間かかりすぎて、結局南陵へ。余裕でいけた大同心南稜もそこそこ手強く、小同心クラックも断念。
かなり悔しい。仲間には恵まれて楽しかったのが救いですねぇ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ありがとう😉でも内容的にはとってもカッコ悪いものやったんよ💦
もっと上手く登れるようなりたい!!
そろそろ更新時期じゃないでしょうか(`・∀・´)
今晩も麓では雨が降ってるから、おそらく八ヶ岳は雪。週半ばもちょろっと降るっぽいし、いよいよ雪山シーズン本格始動ですねー!
ようやく少し痩せたのでしょうか…?まだあと10キロは痩せたいんで油断禁物です。
でも、たしかに更新は必要ですね。いいの撮ってもらわんと!
待ちに待った雪山スタートです!これから毎週末忙しくなりますよー。
まあ、とりあえず今週末は雪山やなくて、妙義山と荒船山なんですがね(笑)
私も今週末はワンチャン表妙義やってる可能性あります。笑
雪山シーズン始めたいけど、今週末、風強すぎっぽいんで、低山かなーと悩んでるところです^^:
さすがに風速20m超える予報でアルプス行く気になれないw
おっ!じゃあ今度こそ顔合わせかもしれませんね(笑)
2人組でいく予定なので、もし見つけたら声かけてください☺
がっつり積もってるなら風速20m超えてても行きたいのですけど、まだそこまでじゃないですし、パスですね🙆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する