記録ID: 7522934
全員に公開
雪山ハイキング
道南
恵山 海向山 ぐるり
2024年11月24日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:01
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:01
コースログ、岬展望台から下山部分、一部ワープしてます
距離が少々異なるもののタイムは合ってる感じでしょうかね
この日、コースとしては完全に夏道で行けましたが、
雪が溶けない限りは、雪山ハイクとなるのでGPS必須のコース取りです
ピンテは、兎に角有難いほどに沢山沢山ついていました
ルーファイが容易で、速度維持できました
つけてくれた方々に感謝です
ヤマレコの機能にも感謝
距離が少々異なるもののタイムは合ってる感じでしょうかね
この日、コースとしては完全に夏道で行けましたが、
雪が溶けない限りは、雪山ハイクとなるのでGPS必須のコース取りです
ピンテは、兎に角有難いほどに沢山沢山ついていました
ルーファイが容易で、速度維持できました
つけてくれた方々に感謝です
ヤマレコの機能にも感謝
天候 | 曇り 小雪 晴れ 風は微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
9割5分が積雪の状況 完全に冬装備ですね 全線ツボでクリアー 靴へのダメージに成り兼ねないので、 階段の丸太を押さえる鉄杭の飛び出した部分への注意を |
その他周辺情報 | とどぽっくる 日帰り入浴 大人400円 食事もとれる |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
前日に続きもう一つ道南でアタックです
前夜から雨と霰が降る天候の中
道の駅から夜明け過ぎに移動して
雨と風が強まる様なら止めておこうと思いつつ
そこそこ天候回復の兆しと予報でしたので
駐車地点に到着次第にアタック
恵山には、4つの登山口が在るようですが
十三曲コースから
森に入ると早速の積雪
高度上げると、下界といってもほぼ海のみだが
雨か雪がところどころ落ちていて
曇っているところもあちこちに有るのは見えるが
自分のところにはほぼ落ちてきてない♪
山行中は、後半の岬展望台付近で、お一人のトレース有ったが、
スライド、その他の入山者の足跡は無く独り占め状態でした
きつね、ウサギ、鹿の足跡は到る所に有りました
活火山も色々なタイプがあるけど、あちこちで蒸気が上がっていて
登山道にほど近いっていうこの感じは初めてな気がするなぁ
全体を俯瞰した山容も荒々しいが、熱を帯びた部分の広さは
圧巻でしたね
眺望はくっきりではないものの津軽海峡の向こうの青森
噴火湾越しの室蘭方面は見えていました
それにしても、決して近くないこの海の向こうに迄
よくまあ、トンネルを掘ろうと思って
掘ってしまった人間にも大自然の凄さを超える息吹き感じちゃうね
いよいよ冬山の季節も本格的に成りそうな
津軽海峡冬景色の一日でしたぁ
お疲れ様でした
次また愉しいお山を目指します♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する