記録ID: 7530206
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山〜尖浅間
2024年11月25日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 550m
- 下り
- 550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 2:43
距離 9.1km
登り 550m
下り 550m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
予定では妙義山へ行くつもりだったがいまいちモチベが上がらず。
今年はこのまま閉山してしまいそうだったので、自分に喝を入れるため近所のまだ未踏の宝篋山へ行くことにした。
1ヶ月ぶりの山歩きで気晴らしになり、翌日には尻に若干筋肉痛を感じた。
先月は飯豊山を登ったというのに衰えるのはあっという間だ。
快晴で見晴らしがよく寒空のもと良いハイキングが出来た。
筑波山まで縦走をしてみたいと思ったが車道を通る必要があり、運転が荒いこの地では危険なのでやめておくことにした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する