記録ID: 7530871
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
伯耆大山 今季初の雪山を堪能!
2024年11月25日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp11ab96dd97f4410.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 938m
- 下り
- 938m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:05
距離 6.3km
登り 938m
下り 938m
15:25
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあります。 駐車場まで積雪は全くありません。 夏タイヤで行けました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
五合目から積雪あり。 六合目避難小屋でチェーンアイゼンを装着、同所から山頂までチェーンアイゼンのみで往復しました。 下山では五合目をすぎてからチェーンアイゼンを外しました。 六合目以降、アイゼンを履いてる方も居られました。 |
写真
撮影機器:
感想
山友と誘い合わせ、今シーズン初の雪山に行きました。
「てんくら」やお天気ナビゲーターで狙っていた通りの好天、青空、無風と最高のコンデションの「大山さま」を堪能しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する