ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7531309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

大下バス停から富士見台、北高尾山稜から陣馬山をへて藤野駅側へ下山。

2024年11月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:25
距離
19.3km
登り
1,197m
下り
1,272m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:38
合計
7:30
7:28
5
7:37
5
8:29
8:34
4
8:52
15
9:07
9:11
4
9:15
9:16
6
9:22
19
9:41
9:42
7
9:49
9:54
6
10:00
10:01
10
10:11
10:12
6
10:23
5
10:28
4
10:32
26
10:58
11:01
3
11:04
6
11:17
7
11:24
11:28
2
11:30
4
11:34
5
11:39
4
11:43
5
11:48
5
12:03
13:09
12
13:49
13:50
12
14:02
14:04
12
14:20
25
14:45
5
14:50
8
14:58
日野バス停
最初の富士見台への登りが一番きつく。北高尾山稜、陣馬山、下山と登山道の難易度はどんどん下がる山行だった。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
こげさわの森 1番口 (富士見台登山口)から富士見台への登りは尾根に乗るまでかなりの悪路でした。
前半戦は枯れ沢で岩がゴツゴツしていてガレ場と言った感じで。
後半戦は九十九折りのザレた急坂、道も微妙にナナメっている所もあり、降りで使う場合は特に注意。
一応、整備されてるように見えますが、この道は降りで難易度アップ+危険度アップなので使うのは止めた方が良いでしょう。東京近くでガレ+ザレ急坂の練習したい人には持ってこいなのかも知れませんが…
大下バス停から出発。梅の里入口からの方が目的地に近いんだけどこっちのバス停にはバスが止まらなかった。路線が違うのか帰り専用なのか?
2024年11月25日 07:31撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 7:31
大下バス停から出発。梅の里入口からの方が目的地に近いんだけどこっちのバス停にはバスが止まらなかった。路線が違うのか帰り専用なのか?
富士見台へここから取り付く。
2024年11月25日 07:46撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 7:46
富士見台へここから取り付く。
枯れ沢を渡る。渡ったあと少し山道く。
2024年11月25日 07:52撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 7:52
枯れ沢を渡る。渡ったあと少し山道く。
ここから本格的に枯れ沢の登りになる。
2024年11月25日 07:56撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 7:56
ここから本格的に枯れ沢の登りになる。
枯れ沢と言うよりガレ場の登りです。浮石もあるので慎重に。
2024年11月25日 08:00撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 8:00
枯れ沢と言うよりガレ場の登りです。浮石もあるので慎重に。
滝まで来ました。これは超えられない。滝の左側から登りやすそうな所を見つけて登る。右も見たけど左の方がましな感じでした。
2024年11月25日 08:03撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 8:03
滝まで来ました。これは超えられない。滝の左側から登りやすそうな所を見つけて登る。右も見たけど左の方がましな感じでした。
左で登ったらロープが2本張られてる所に出ました。道になってるみたいですが、ロープを使わないと昇り降り出来ないような急斜面。
2024年11月25日 08:06撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 8:06
左で登ったらロープが2本張られてる所に出ました。道になってるみたいですが、ロープを使わないと昇り降り出来ないような急斜面。
ロープを伝って登ると道になっていて、再び枯れ沢歩き。
2024年11月25日 08:08撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 8:08
ロープを伝って登ると道になっていて、再び枯れ沢歩き。
枯れ沢はここまで、ここからは九十九折りの急坂になる。
2024年11月25日 08:10撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 8:10
枯れ沢はここまで、ここからは九十九折りの急坂になる。
道は狭くザレている。微妙に道がナナメになってる所もあり登りですら怖かった。降りだとかなり危険。
2024年11月25日 08:17撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 8:17
道は狭くザレている。微妙に道がナナメになってる所もあり登りですら怖かった。降りだとかなり危険。
九十九折りは終わりここからは平和な尾根道。
2024年11月25日 08:24撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 8:24
九十九折りは終わりここからは平和な尾根道。
北高尾山稜縦走路に合流。地図帳だと分岐まで最後の所急登っぽかったけどそんな事無かった。
2024年11月25日 08:30撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 8:30
北高尾山稜縦走路に合流。地図帳だと分岐まで最後の所急登っぽかったけどそんな事無かった。
富士見台からバッチリ富士山が見えました。
2024年11月25日 08:32撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 8:32
富士見台からバッチリ富士山が見えました。
杉沢ノ頭。前来た時に見た天狗の人形やお地蔵さんは無くなってますね。
2024年11月25日 08:38撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 8:38
杉沢ノ頭。前来た時に見た天狗の人形やお地蔵さんは無くなってますね。
高ドッケ。山名版は探したけど無かった。撤去されてる? 八王子名山1座目。
2024年11月25日 08:52撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 8:52
高ドッケ。山名版は探したけど無かった。撤去されてる? 八王子名山1座目。
板当山。ここも山名版は無かった。他の人の過去ログ見るとちゃんとした山名版あったりするので誰か撤去してると思われる。恐らく都だと思うけど余計な仕事をしてくれた。
2024年11月25日 09:07撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 9:07
板当山。ここも山名版は無かった。他の人の過去ログ見るとちゃんとした山名版あったりするので誰か撤去してると思われる。恐らく都だと思うけど余計な仕事をしてくれた。
板当峠まで来ました。林道と合流。
2024年11月25日 09:15撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 9:15
板当峠まで来ました。林道と合流。
マジックで書かれただけの物や、杉沢ノ頭みたいな感じなら撤去しないみたいですね。
2024年11月25日 09:15撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 9:15
マジックで書かれただけの物や、杉沢ノ頭みたいな感じなら撤去しないみたいですね。
分岐3つ。左巻き道。真ん中尾根道。右林道。尾根道を進みます。
2024年11月25日 09:16撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 9:16
分岐3つ。左巻き道。真ん中尾根道。右林道。尾根道を進みます。
狐塚峠
2024年11月25日 09:22撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 9:22
狐塚峠
杉の丸
2024年11月25日 09:41撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 9:41
杉の丸
黒ドッケ。八王子名山2座目。
2024年11月25日 09:48撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 9:48
黒ドッケ。八王子名山2座目。
何とか標識全てを収めてみる。
2024年11月25日 09:49撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 9:49
何とか標識全てを収めてみる。
湯ノ花山山頂に到着。気持ちの良い山頂です。
2024年11月25日 09:59撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 9:59
湯ノ花山山頂に到着。気持ちの良い山頂です。
紅葉は今回ここが一番色づいて綺麗だった。
2024年11月25日 09:59撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 9:59
紅葉は今回ここが一番色づいて綺麗だった。
2024年11月25日 10:00撮影 by  iPad (7th generation), Apple
11/25 10:00
ここの山名版は無事だった。
2024年11月25日 10:00撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 10:00
ここの山名版は無事だった。
大嵐山
2024年11月25日 10:12撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 10:12
大嵐山
偽三本松山。
2024年11月25日 10:22撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 10:22
偽三本松山。
こちらが本当の三本松山らしい。紛らわしいなぁ。
2024年11月25日 10:28撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 10:28
こちらが本当の三本松山らしい。紛らわしいなぁ。
関場峠まで来ました。下から人の声がします。こんな所から上がって来るなんて高尾トライデントでも走ってるのかな?
2024年11月25日 10:32撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 10:32
関場峠まで来ました。下から人の声がします。こんな所から上がって来るなんて高尾トライデントでも走ってるのかな?
堂所山に到着。予定を立ててたのはここまでで、この後どうしようか迷いましたが陣馬山に行く事にします。
2024年11月25日 10:58撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 10:58
堂所山に到着。予定を立ててたのはここまでで、この後どうしようか迷いましたが陣馬山に行く事にします。
明王峠展望所からの眺め。左、大室山。右、富士山。そろそろお昼なのに全然ガスが出てこないですね。陣馬山まで持つかな?
2024年11月25日 11:27撮影 by  iPad (7th generation), Apple
2
11/25 11:27
明王峠展望所からの眺め。左、大室山。右、富士山。そろそろお昼なのに全然ガスが出てこないですね。陣馬山まで持つかな?
奈良子峠。明王峠から西側は初なので地名付いてる所は分かれば寄って行く予定です。さっそく萩の丸は見落としましたが。
2024年11月25日 11:33撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 11:33
奈良子峠。明王峠から西側は初なので地名付いてる所は分かれば寄って行く予定です。さっそく萩の丸は見落としましたが。
七ツ窪ノ頭。調べたけど山名版は無かった。
2024年11月25日 11:38撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 11:38
七ツ窪ノ頭。調べたけど山名版は無かった。
水源の森林の所を右に入り尾根道へ。
2024年11月25日 11:41撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 11:41
水源の森林の所を右に入り尾根道へ。
富士小屋山。
2024年11月25日 11:43撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 11:43
富士小屋山。
先ほどと同じく杭の所を右へ。途中登ってる時、熊の糞が大量にされてたので夜間とか熊出没地域なのかも。
2024年11月25日 11:44撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 11:44
先ほどと同じく杭の所を右へ。途中登ってる時、熊の糞が大量にされてたので夜間とか熊出没地域なのかも。
南郷山。
2024年11月25日 11:47撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 11:47
南郷山。
ちょっと行った所の杭にも南郷山と書かれてました。
2024年11月25日 11:48撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 11:48
ちょっと行った所の杭にも南郷山と書かれてました。
陣馬山の最後の登りの階段。人に踏まれない所に咲いてたリンドウの花。
2024年11月25日 12:00撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/25 12:00
陣馬山の最後の登りの階段。人に踏まれない所に咲いてたリンドウの花。
あれは…
2024年11月25日 12:02撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 12:02
あれは…
陣馬山山頂に到着! 何気に初登頂です。お昼回ってるのに雲一つない晴天で素晴らしい! 1回来ただけなのに陣馬山が好きになりましたよ。それと八王子名山完走です。
2024年11月25日 12:03撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 12:03
陣馬山山頂に到着! 何気に初登頂です。お昼回ってるのに雲一つない晴天で素晴らしい! 1回来ただけなのに陣馬山が好きになりましたよ。それと八王子名山完走です。
生藤山。すぐ後ろ左に少し見えるのが三頭山で、その左の薄いのが金峰山、左奥の尾根が大菩薩と思われる。
2024年11月25日 12:05撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
11/25 12:05
生藤山。すぐ後ろ左に少し見えるのが三頭山で、その左の薄いのが金峰山、左奥の尾根が大菩薩と思われる。
今日は全然雲が出てこない最高の晴天です。大菩薩〜小金沢の稜線。手前に権現山、扇山。左後ろで霞んでる南アの悪沢岳、赤石岳とかも見えます。
2024年11月25日 12:05撮影 by  iPad (7th generation), Apple
11/25 12:05
今日は全然雲が出てこない最高の晴天です。大菩薩〜小金沢の稜線。手前に権現山、扇山。左後ろで霞んでる南アの悪沢岳、赤石岳とかも見えます。
霞んでるのは日光とかかな? こんな晴れた天気じゃ無ければ見えない距離ですね。
2024年11月25日 12:11撮影 by  iPad (7th generation), Apple
11/25 12:11
霞んでるのは日光とかかな? こんな晴れた天気じゃ無ければ見えない距離ですね。
左、扇山。右、権現山。真ん中の山塊は不老山?
2024年11月25日 12:11撮影 by  iPad (7th generation), Apple
11/25 12:11
左、扇山。右、権現山。真ん中の山塊は不老山?
南アをアップ。解説版によると左、赤石岳。右、悪沢岳らしい。
2024年11月25日 12:13撮影 by  iPad (7th generation), Apple
11/25 12:13
南アをアップ。解説版によると左、赤石岳。右、悪沢岳らしい。
ススキと富士山。良い時期に来ました!
2024年11月25日 12:23撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/25 12:23
ススキと富士山。良い時期に来ました!
2024年11月25日 12:24撮影 by  iPad (7th generation), Apple
11/25 12:24
奥多摩方面。右に大岳山。左側の尖ってるのが鷹ノ巣山。その右が御前山。
2024年11月25日 12:52撮影 by  iPad (7th generation), Apple
11/25 12:52
奥多摩方面。右に大岳山。左側の尖ってるのが鷹ノ巣山。その右が御前山。
清水茶屋で陣馬そば800円を注文。富士山眺めながら山菜蕎麦食べれて最高でした。
1時間ほど陣馬山頂で時間を潰したので一ノ尾尾根で下山する。
2024年11月25日 12:57撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 12:57
清水茶屋で陣馬そば800円を注文。富士山眺めながら山菜蕎麦食べれて最高でした。
1時間ほど陣馬山頂で時間を潰したので一ノ尾尾根で下山する。
一ノ尾テラス。ここで休憩しても良かったな。一ノ尾尾根はほぼ傾斜の緩い降り。走れば時間短縮出来そうですが疲れてしまったのと飯を食べて走る気にならず。
2024年11月25日 13:49撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 13:49
一ノ尾テラス。ここで休憩しても良かったな。一ノ尾尾根はほぼ傾斜の緩い降り。走れば時間短縮出来そうですが疲れてしまったのと飯を食べて走る気にならず。
大沢ノ頭。山名版は無し、ちなみに南東方面近場に同ピーク名の山頂があります。
2024年11月25日 14:04撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 14:04
大沢ノ頭。山名版は無し、ちなみに南東方面近場に同ピーク名の山頂があります。
ヤマレコのみんなの踏み跡薄いですが、こんな看板あるならちゃんとした道がありそうです。
2024年11月25日 14:09撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 14:09
ヤマレコのみんなの踏み跡薄いですが、こんな看板あるならちゃんとした道がありそうです。
降りてきました。ゆっくり歩いたら結構時間かかりました。
2024年11月25日 14:29撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 14:29
降りてきました。ゆっくり歩いたら結構時間かかりました。
左から石老山、鉢岡山、高倉山、
左から石老山、鉢岡山、高倉山、
あの山はヤラシと虎杖沢の頭かな?
2024年11月25日 14:42撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/25 14:42
あの山はヤラシと虎杖沢の頭かな?
日野バス停で終了。前歩いた時もこの辺りまで来たので赤線繋がったかな? 途中無料販売所で銀杏が200円で売られてたので購入。バスは15時ピッタリなので丁度よい時間でした。乗り継ぎ上手く行きここから2時間15分くらいで家に着きました。お疲れ様でした。
2024年11月25日 14:59撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/25 14:59
日野バス停で終了。前歩いた時もこの辺りまで来たので赤線繋がったかな? 途中無料販売所で銀杏が200円で売られてたので購入。バスは15時ピッタリなので丁度よい時間でした。乗り継ぎ上手く行きここから2時間15分くらいで家に着きました。お疲れ様でした。

感想

今回は八王子名山コンプリートを目指して北高尾山稜〜陣馬山までピークハントして来ました。樹林帯の中なので景色は期待してなかったのですが天気に恵まれずっと晴天で陣馬山とか最高の眺めでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら