記録ID: 7532424
全員に公開
フリークライミング
富士・御坂
三つ峠 屏風岩 -中央カンテ-
2024年11月25日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp304df4a42f037b4.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 826m
- 下り
- 821m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
4ピッチ目リード(撤退)
このフェイスだとばかり思っていた。思ってるルートに中間支点がなくてうーん、どこだ?分からん…とルーファイできずやはり降りることに。
後で答え合わせをしたところ、全然違うところ見てました笑
このフェイスだとばかり思っていた。思ってるルートに中間支点がなくてうーん、どこだ?分からん…とルーファイできずやはり降りることに。
後で答え合わせをしたところ、全然違うところ見てました笑
もう「ハンバーガー食べに行きたい」が脳の8割を占めてきたのでパートナーにリードするか確認したところハンバーガーに一票だったため満場一致で懸垂準備。3ピッチ目からは60mダブルロープ一回で取り付きに十分な余裕をもって下降できました。
感想
中央カンテにチャレンジしてきました。
快晴、微風程度で快適なクライミング日和。日当たり良好エリアなので夏は暑くて無理そう。春秋が気持ちいいエリアの印象でした。ルーファイができず3ピッチで降りてきましたが、自分で考えて登ること、撤退するタイミングを見極めることなど細かい点で学びがたくさんありとても良い内容のクライミングが楽しめました😄答え合わせもできたので来年春にでもまた再チャレンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する