記録ID: 754398
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
2歳と4歳と鬼嫁と行く 小雪舞う八方池
2015年10月31日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 250m
- 下り
- 250m
天候 | 晴れ・曇り・小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
八方池手前20mで長男が寒いー!!と叫ぶので、撤収に決定。
八方池から下山の方と話しても今日は風が強くてダメーと言うことなので、今日はここで終了です!!
子供を連れているときは無理は禁物なので(汗)
八方池から下山の方と話しても今日は風が強くてダメーと言うことなので、今日はここで終了です!!
子供を連れているときは無理は禁物なので(汗)
感想
今年も行ってきました。
家族4人で八方池に!!でも昨年より2週間遅く、天候も不安なことから、ダメなら撤収しようと決めて出発します。
やはり、今日は寒くて、八方池山荘に到着すると、すでに積雪が!!
ちょっとこれは八方池まで行くのは厳しそうだね。
途中、稜線でやはり風速10mほどの風が吹くので、子供たちもいるし、撤収を決めます。長男、【寒い〜、帰るーって絶叫です!!】
でも嫁も子供も予想以上に楽しんでいて、寒くて、雪の登山でしたが、良い思い出になりました。
途中、8本歯アイゼンを付けている方もいれば、軽装な方もいるし
、若い人も、年配の方も、そして自分たちのような幼児を担いでいる方もいる、不思議な八方池でした。
来年、また家族4人で来ます!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する