ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7548101
全員に公開
ハイキング
近畿

想像以上の人気の山👏【錫杖ヶ岳】

2024年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:10
距離
4.3km
登り
453m
下り
453m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:50
合計
2:46
9:34
3
スタート地点
9:37
23
10:00
10:01
42
10:43
11:32
32
12:04
16
12:20
0
12:20
ゴール地点
天候 晴れ🌞
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
加太向井登山口の駐車場を利用させて頂きました。10台位は楽に停められそう😆
コース状況/
危険箇所等
登山口から山頂まで200mごとに道標が付けられていて迷う事はありません。
山頂直下は鎖、ロープが付けられるほどのかなりの急登になります。😰
それ以外は歩きやすい山道です。😀
親切な駐車場です。
2024年12月01日 09:34撮影
2
12/1 9:34
親切な駐車場です。
6台くらい来られてます。
2024年12月01日 09:35撮影
1
12/1 9:35
6台くらい来られてます。
登山道入り口です。
2024年12月01日 09:35撮影
1
12/1 9:35
登山道入り口です。
いい雰囲気の山道!(^^)!
2024年12月01日 09:40撮影
1
12/1 9:40
いい雰囲気の山道!(^^)!
沢沿いが心地よい。
2024年12月01日 09:41撮影
1
12/1 9:41
沢沿いが心地よい。
山頂まで200mおきに設置されてます。
2024年12月01日 09:42撮影
1
12/1 9:42
山頂まで200mおきに設置されてます。
渡ると揺れます('_')
2024年12月01日 09:44撮影
1
12/1 9:44
渡ると揺れます('_')
これは新しい。
2024年12月01日 09:49撮影
2
12/1 9:49
これは新しい。
親切な道標。
2024年12月01日 09:54撮影
1
12/1 9:54
親切な道標。
柚之木峠らしい。
山頂までここで約半分。
2024年12月01日 09:59撮影
2
12/1 9:59
柚之木峠らしい。
山頂までここで約半分。
あと1000mで1時間、かなりの傾斜なんでしょうか。
2024年12月01日 10:01撮影
1
12/1 10:01
あと1000mで1時間、かなりの傾斜なんでしょうか。
最初の眺望。
経ヶ峰あたりでしょうか。
2024年12月01日 10:05撮影
6
12/1 10:05
最初の眺望。
経ヶ峰あたりでしょうか。
ほー、きつくなってきた!
2024年12月01日 10:08撮影
2
12/1 10:08
ほー、きつくなってきた!
しかし紅葉に癒されます。
2024年12月01日 10:12撮影
5
12/1 10:12
しかし紅葉に癒されます。
古びた休憩ベンチ。
2024年12月01日 10:24撮影
1
12/1 10:24
古びた休憩ベンチ。
この時期の紅葉はたまらない。
2024年12月01日 10:26撮影
6
12/1 10:26
この時期の紅葉はたまらない。
ウリハダカエデかな。
2024年12月01日 10:27撮影
3
12/1 10:27
ウリハダカエデかな。
手入れは良くされてます。
2024年12月01日 10:32撮影
1
12/1 10:32
手入れは良くされてます。
ここから山頂まで鎖が続きます。
2024年12月01日 10:36撮影
2
12/1 10:36
ここから山頂まで鎖が続きます。
結構な傾斜、でも楽しい(^^♪
2024年12月01日 10:38撮影
3
12/1 10:38
結構な傾斜、でも楽しい(^^♪
山頂到着‼
2024年12月01日 10:44撮影
1
12/1 10:44
山頂到着‼
360度の展望、錫杖湖が素晴らしい。
2024年12月01日 10:47撮影
6
12/1 10:47
360度の展望、錫杖湖が素晴らしい。
鎌ヶ岳、御在所をズーム。
2024年12月01日 10:49撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
12/1 10:49
鎌ヶ岳、御在所をズーム。
綿向山もズーム。
2024年12月01日 10:49撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
12/1 10:49
綿向山もズーム。
可愛い小さなお地蔵様。
2024年12月01日 10:49撮影
1
12/1 10:49
可愛い小さなお地蔵様。
名阪国道。
2024年12月01日 10:49撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 10:49
名阪国道。
南西方面、山座同定はできません。
2024年12月01日 10:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 10:50
南西方面、山座同定はできません。
伊勢湾、松阪方面かな。
2024年12月01日 10:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 10:50
伊勢湾、松阪方面かな。
標高676mとは思えない眺望。
紅葉のグラデーションが望めます。
あ、あの休憩所でランチにしよう。
2024年12月01日 10:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
12/1 10:50
標高676mとは思えない眺望。
紅葉のグラデーションが望めます。
あ、あの休憩所でランチにしよう。
山頂に居合わせたかたにシャッターを押して頂きました。どうもありがとうございました。
2024年12月01日 10:52撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
12/1 10:52
山頂に居合わせたかたにシャッターを押して頂きました。どうもありがとうございました。
西側なので油日、那須ヶ原などが見えてるのかな。
2024年12月01日 10:55撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
12/1 10:55
西側なので油日、那須ヶ原などが見えてるのかな。
ここでランチにしよう!(^^)!
先客がいらっしゃって休憩されてました。
少しお話をすると先ほどルリビタキを撮られたそうです。
2024年12月01日 10:56撮影
2
12/1 10:56
ここでランチにしよう!(^^)!
先客がいらっしゃって休憩されてました。
少しお話をすると先ほどルリビタキを撮られたそうです。
ランチの準備をしてるとまたやって来ました。
2024年12月01日 11:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
12/1 11:10
ランチの準備をしてるとまたやって来ました。
可愛い。
2024年12月01日 11:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
12/1 11:10
可愛い。
ルリビタキは初めてお目にかかりました。
2024年12月01日 11:11撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
12/1 11:11
ルリビタキは初めてお目にかかりました。
良く鳴いていたのと色合いからみるとオスのようです。
2024年12月01日 11:11撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
12/1 11:11
良く鳴いていたのと色合いからみるとオスのようです。
きょうのランチはカップ麵と昨日炊いた炊き込みご飯です。
美味しかった(^-^;
食べたら下山します。
2024年12月01日 11:12撮影
8
12/1 11:12
きょうのランチはカップ麵と昨日炊いた炊き込みご飯です。
美味しかった(^-^;
食べたら下山します。
柚之木峠まで下りて来ました。
ここまでに10人くらいのかたとお会いしました。
2024年12月01日 12:05撮影
1
12/1 12:05
柚之木峠まで下りて来ました。
ここまでに10人くらいのかたとお会いしました。
本日唯一の花、マツカゼソウ。
2024年12月01日 12:13撮影
3
12/1 12:13
本日唯一の花、マツカゼソウ。
本日も無事下山できました。
駐車場はまだいっぱいの車です。
2024年12月01日 12:20撮影
2
12/1 12:20
本日も無事下山できました。
駐車場はまだいっぱいの車です。
撮影機器:

感想

きょうは相方が仕事の為、ソロ登山。🥴
さて、どこの山に行こう。
昨日は仕事終了が午前0時、帰宅してシャワーを浴びて就寝が午前1時なのであまり早くは起きられない。
比較的近場で山行時間の短い山を考えて亀山7座の錫杖ヶ岳を選択😀
駐車場に到着すると意外に沢山の車が駐車されてます。
へぇ〜、人気あるんやと思いながら登山開始します。暫く歩くと下山されるかた2組とスライド。
柚之木峠からは急登になり山頂手前は鎖場の激登りでした。山頂は360度の眺望が待っていてくれて激登りを忘れさせてくれます。
山頂には2〜3人いらっしゃいました。
しばし歓談して、山頂の少し下にある休憩小屋でランチを摂るため向かいました。
先客がいらっしゃってその方達ともお話するとたった今ルリビタキを撮影したと仰るではありませんか。😄
お話をお伺いすると鳴き声をスマホか何かで流して呼び寄せるようです。
その方達のお陰でルリビタキが撮れました。
ありがとうございました🙇

ここに来るまでは、この山では誰ともお会いしないだろうと思ってましたが意外や意外、大人気の山なのですね。
お見逸れしました。確かに山頂までの距離も短いし標高も低いのですが、バラエティに富んだ山だなと思います。それが人気の理由なんでしょうか。納得できます。
何はともあれ本日も楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら