241201の(2) 高尾駅から初沢山に登り温泉に行くが大渋滞でしたの巻
- GPS
- 01:28
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 122m
- 下り
- 126m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
南平駅→高尾駅 【帰り】 高尾駅→高尾山口駅→新宿駅→赤羽駅→自宅最寄り駅 |
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉 極楽湯 赤羽 長浜ラーメン |
写真
感想
本日の2つ目は「初沢山」と決めていました。この辺りで一つだけ登っていない山であり、初沢山に関するリストを見るとここが点灯していないのは何だかなあといつも思っていたのです。
「かたらいの道展望台」「初沢山」「京王高尾山温泉極楽湯」ここまでをセットにして1日と考えたのです。このレコはその後半になります。
京王線高尾駅南口を出て、初沢山に向かいます。この山は、高尾方面を歩いていて、まるでスポットのように歩いていない山になっていました。「東京里山100」「TOKYO八王子名山」に選ばれていることもあり、ここに行かなければならないと以前からずっと思っていました。東京方面で日帰りの山を2つ行こうと思った時に歩こうと思っていました。この日は、職場の飲み会が前々日にあり、前日は要倉山方面を歩いていました。その流れで、日曜日は京王線沿線の山を歩くことになったのです。
2つ目のレコになりますが、高尾駅から初沢山の周回となりました。反時計回りで階段を上り、菅原道真像を見て初沢城に至る。結構な歴史を感じさせる道になります。取り付く階段が急で、「階段、登らせてもらおうか」というセリフを口ずさみながら登りました。神社を周回してからは城跡を目指します。それは、初沢山頂を目指す道なのです。
いかにも人工的な道を歩いていくと、無事に山頂にたどり着きます。じっくりと休み、じっくりと撮影します。そして、結局反対側に下ることにしました。
少々遠回りになりますが、反対側の道を歩いて行きます。来た道と合流してからは、高尾駅北口を目指します。
そして、高尾駅北口と言えば、「あさ川食堂」の歴史、私はかつてここにあったと言う場所、そして、現在の後継店の様子を撮影しました。もうここにオアシスはないんだなと再確認させられた場所になります。
高尾駅から、高尾山口駅に移動し、「京王高尾山温泉 極楽湯」に入りました。もう、1300円しました。温泉はそんなに混んでいなかったのですが、温泉を出てから食堂に向かうともう大変でした。
「料理が出てくるまでに、40分待ち」
と言う看板が出ていました。周りの人の話を聞くと「飲み物なども40分待ちなのだそうです。」いつの間にかこんなに混むようになったのでしょうか。結局何も頼まず出てきました。駅のコンビニでビールを購入して飲もうと思っていました、しかしながら「保護猫の施設」に募金をを求められ、かっこいいイケメンだったので、2000円募金してしまいました。だめですね。私、イケメンに弱いんです。ときめくわけではないんだけど、脅迫されるような気がして、逃れるために思いのままになってしまうのです。
その後、京急線で新宿まで行き、JRに乗り換え赤羽へ、昼食兼夕食の博多ラーメンを食べ、湘南新宿ライン自宅最寄り駅までの電車酒場。本は「ヘビ学」、ジャパンスネークセンターの職員が監修している蛇の本です。来年は蛇年と言うこともあり、スネークセンターにはまた行きたいなと思ってしまいました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する