伊吹山 カメラテスト
- GPS
- 04:38
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,746m
- 下り
- 1,750m
コースタイム
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:30
なぜかコースタイムが消えてしまいました。なぜ?
天候 | はーれー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場のおじさんへ:タオルありました。ありがとうございました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。 登山道入り口で保全協力金300円を入れてきました。 |
その他周辺情報 | 伊吹薬草の湯 http://joyibuki.info/ibuki.php |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | オリのTG-860は使いやすくて良かった。 |
感想
通算3回目の伊吹山登山です。
午後用事があるので、午前中で帰る日程で行ってきました。
帰りに伊吹薬草の湯に入りたかったのですが、お風呂が12時30分からということだったので、あきらめて帰ってきました。
もう一度登りに行くので、その時にゆっくり入りたいと思います。
予め調べておいた200円駐車場に5時30分に到着。日の出直前だったので、だんだん辺りが白んでくるところで6時前に出発。いつものことだけど、寒いからって上着を着ると、後で直ぐに脱ぐことになるのに着てしまう・・・。
登山道入り口の保全協力金300円を投入して登山開始。今回はカメラテストがメインなので、カメラの説明が多いかも。
カメラをザックのショルダーベルトに取り付けることができるホルダも買ったので、ホルダにつけたまま自動で写真が撮れるような手抜き撮影を試してみようと思います。最初はまだ日が昇っていないので、自動撮影は無しで1合目まで登ります。
1合目の登山道の看板から自動撮影開始。5分おきのインターバル撮影を設定し、さらにGPSロガー設定も行います。撮影音もなしに設定してあるので、いつ撮られているか自分でも分かりません。こういうのも面白いかな〜、と思いながら3合目を過ぎて登っていきます。3回目で景色も見慣れたので、今回は登り2時間を目指してスピードハイクを意識してみました。
先週、京都トレイルもやっていたので、よく体は動きましたので、目標タイムで登ることが出来ました。山頂の松仙館でコーヒーを飲もうと思っていましたが、まだやってない・・・。ただ待つのも面白くないので、東登山道で駐車場まで下って、中央登山道で登り返して来ました。で、8時30分くらいだけど、まだ開きませんね。
午後の用事があるため下山することにしました。コーヒーはまた今度ゆっくり来ます。帰りはインターバル撮影なしでGPSロガーのみの設定にしました。登るときは日が低かったので分からなかったけど、ピンク色の木の実?が綺麗でスーパーマクロで撮ってみました。ただ、スーパーマクロはかなり近づかないとピントが合わないけど、近づこうとしたら登山道から落ちそうになり焦りました。小さな高山植物とか撮るときはいいかもね。
帰りはススキなんか撮ってたりして、1時間くらいで降りれるかなと思っていたら、結局2時間弱かかっていました。だいぶ飛ばしてきたつもりだけど、だいぶ写真で時間食っていたんだな。
登山道入り口の写真と伊吹薬草の湯の写真を撮って、薬草の湯で写真を見せるとヤマノススメのグッズがもらえる写メラリーもやってきました。実は実施期間は終わっているんですけど、職員の方に聞いてみたら少し景品が残っているので、まだいいですよ、と言ってもらえました。来てよかった〜。ただ、お風呂は12時30分からだったので、午後には帰らないといけないからお風呂入れず。
帰ってきてヤマレコに写真とGPSログを取り込んでみました。写真はバッチリですね。一眼レフは重いしGPSがないので自動配置できないし。このカメラはヤマレコ専用と言ってもいいですね。
ただ、GPSの軌跡が帰りはおかしい?登りはルート上にあるけど、帰りはあちこちに飛んでいます。登りは自動撮影でずーっと電源ONでホルダにつけっぱなしだったけど、下りは時々電源ON・OFFして写真を撮ったりしたから、精度が狂うのかな?
今後の課題ですね。
あと、GPSログをヤマレコに取り込むのに、そのままだと読み込めないので、カシミールで変換が必要なのが少し面倒です。何とかならないかな?
また山頂でコーヒーと薬草の湯に入るためにもう一度伊吹山に行こうと思うので、その時にまたカメラテストしようと思います。
yakinasuさん、こんにちは
カメラテスト山行、お疲れさまでした♪
試行錯誤の様子が、写真やコメントから伺えますね
これからまた素敵なお写真が見られること、楽しみにしています(^_^)
あっ!
ピンクの実は「マユミ」です
この後、パカッと開きますよっ、かわいいですよね♪
クリスカさん、こんにちは!お久しぶりです。
木の実は「マユミ」ですか〜。教えて頂きありがとうございます。
なんとなく甘酸っぱいような、苦いような思い出の味がしそうな名前です(^-^;
重い一眼レフは余裕がある時用にして、気合い入れて登るとき用の軽いカメラを購入しました。マクロ機能でお花にぐっと近寄って撮れるので、いっぱいお花の写真を撮りたいと思います。
クリスカさんこそ素敵な写真がいっぱいで羨ましいです。私もクリスカさんのような気持ちの良い写真でいっぱいにしたいと思います。
これからもよろしくお願い致します〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する