弥十郎ケ岳で迷走/徘徊
- GPS
- 05:33
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,262m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
少し寒くなってからの落ち葉を踏みながらの里山歩きは、どことなく寂しい感じなのがいいです。今回は北摂の弥十郎ヶ獄あたりを徘徊してきました。
北からぐるっと周回するのは初めてです。記録では踏み跡不明瞭とか激斜面で立ち木を掴みながら滑り降りたとか、楽しそうなコメント付きのものがいくつか。。面白そうなのでGPSを使わずコンパスナビゲーションだけで頑張ってみよう!
この手の里山はまず駐車問題が課題です、幸い国道372号にイイ感じのスペースがありました。工事用のスペースかもしれませんが10台以上置けるんでないかな。で、時計回りの周回コースに入ります。とっつきの尾根最初のピークが城山で立派な堀切とか6段廓とかあって思わず見学。最初から寄り道。。。
最初は集中力もあるし、登りは基本注意してたら間違え難いので、少しの徘徊で適切にルートを選択、走れるところは走って、665Pの屈曲点も上手く対応できて、2時間半で弥十郎ヶ獄山頂着♪
そこからが悪かった。。。当初計画では4方向に尾根が広がる北峰から西尾根途中の621Pに寄り道するつもりでした。西尾根は急斜面を下り平坦な尾根に乗るのですが途中磁北線を考慮せず南西気味に下ってしまい尾根に乗れず元の南尾根から復帰(北峰2回目)しました。これが失敗で、2回目のチャレンジは最初の失敗を変に活かして北尾根を西尾根かと勘違いして途中まで下りアレ?となって再度戻り(北峰3回目)、もういいやと思って北尾根から帰るつもりで東尾根をどんどん下ってしまいました。200m位下った地点でまたまたアレレ?となって流石にここでGPSで答え合わせ。なるほどねー、、、、最初のミスで完全に尾根の配置イメージ90度ずらして思い込んでいたわ。。リストコンパスで磁北線の傾き考慮して、ちゃんと方角合わせるのは難しく、要所ではちゃんとオリエンコンパス出さないとだめですね。というのが教訓です。
そこからの下山も573Pでやらかして迷走、なまじ踏み跡があり、ついつられてしまいました。またまた西に下ってしまい、復帰したつもりが1本西の尾根だった。もういいか、、、となって辻川集落に降りる傾斜の緩そうな尾根を使って適当に降りた。
うーん。。。まだまだですな。下りは小さなコブを巻いてしまうとそのまま枝尾根に吸い込まれる可能性高く要注意。踏み跡は楽したいから上手くついてますが、行先違うのについて行ったらダメ!天気も良いので近くの山からは時折、銃声が聞こえる。見通しいいので徘徊登山も時期ですが彼らもシーズンです、注意しないと危ないです。
ということで何回もロストして楽しんで降りてこれました。里山も面白いね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する