記録ID: 755912
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳 二本松〜井戸谷コース
2015年11月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 729m
- 下り
- 720m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 2:59
距離 5.9km
登り 729m
下り 733m
11:53
37分
スタート地点
14:52
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一部ガレてますが、結構な台数停められそうです。 北尾根コース前にも、4〜5台駐車出来ますが、今日は満車で、 こちらに停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
二本松コースは少し急坂もありますが、危険な所は無いと思います。 コースは案内板も多く有り、踏み跡もハッキリしてるので、 道迷いは無いと思います。 井戸谷コースはガレと急坂、滑り易いトラバース道も有り、 登りではまだ良いと思いますが、下りで使うのなら注意が必要だと思います。 道迷いは登山口が少し解り辛い以外、案内板も有り、踏み跡も明瞭です。 |
写真
感想
今日も鈴鹿で朝から家族サービス、
昼から4時間程時間が有ったので、
手軽に登れる入道ヶ岳へ行って来ました。
初めは北尾根から登り、井戸谷を下る予定でしたが、
北尾根登り口の駐車場が一杯だったので、
二本松、井戸谷登山口の駐車場に停めたので、
二本松から登り、井戸谷より下って来ました。
登りでは多くの方が下って見えて、少しビックリ!
どうでしょう、100名位の方とすれ違ったでしょうか。
久しぶりだったのですが、改めて人気の山と知らされました。
登り始めた頃は良い天気で、上で少しノンビリしようと、
少し急いで登りましたが、頂上では曇ってて少し寒い位だったので、
ご飯だけ食べて、急いで下りて来てしまいましたが、
展望も有り、良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する