ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7561103
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

鴨丼食べに大和葛城山

2024年12月04日(水) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
8.0km
登り
744m
下り
744m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:37
合計
5:20
距離 8.0km 登り 744m 下り 744m
9:13
1
スタート地点
9:14
9:19
36
10:30
10:31
22
10:53
10:54
20
11:34
11:38
38
12:16
12:26
4
12:30
12:32
25
12:57
12:58
17
13:15
31
13:46
13:48
34
14:22
14:30
3
14:33
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛城山登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
崖崩れの影響で立入禁止が発生し、迂回ルートが設定されている箇所があります。
段差がある箇所や非常に細い通路も多いので、下りでも時間がかかります。
その他周辺情報 ●葛城高原ロッジ
https://www.katsuragikogen.co.jp/
 頂上にある食事のできる宿泊施設
 鴨鍋が有名
●白樺食堂
 土日のみ営業
 葛城高原ロッジと同じ経営
葛城山登山口駐車場からのスタート
2024年12月04日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 9:13
葛城山登山口駐車場からのスタート
登山口には鹿よけゲートがあります
2024年12月04日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 9:24
登山口には鹿よけゲートがあります
いい季節です♪
2024年12月04日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 9:26
いい季節です♪
いきなり急登です
2024年12月04日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 9:27
いきなり急登です
展望ベンチで眺めを堪能
2024年12月04日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 9:56
展望ベンチで眺めを堪能
なかなかのアドベンチャールート
2024年12月04日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:03
なかなかのアドベンチャールート
通行止め迂回路
2024年12月04日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:08
通行止め迂回路
こちらも通行止め
はっきりとわかる表示が嬉しいです。
2024年12月04日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:09
こちらも通行止め
はっきりとわかる表示が嬉しいです。
尾根道はラクラク
2024年12月04日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:11
尾根道はラクラク
こういう細い溝のような箇所が結構あります。
2024年12月04日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 10:45
こういう細い溝のような箇所が結構あります。
葛城山周辺は、ギフチョウの保護エリアがたくさんあります。
2024年12月04日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:52
葛城山周辺は、ギフチョウの保護エリアがたくさんあります。
ダイヤモンドトレールに合流
2024年12月04日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:54
ダイヤモンドトレールに合流
行きはダイトレ、帰りは自然研究路を使うことに
2024年12月04日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:58
行きはダイトレ、帰りは自然研究路を使うことに
ダイトレ名物「地獄の階段」
2024年12月04日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:59
ダイトレ名物「地獄の階段」
2024年12月04日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:11
ここまで来れば楽ちん
2024年12月04日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:14
ここまで来れば楽ちん
アンテナ横を通過
2024年12月04日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:18
アンテナ横を通過
紅葉が美しい
2024年12月04日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 11:21
紅葉が美しい
キャンプ場横を通過
2024年12月04日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:22
キャンプ場横を通過
白樺食堂は今日もお休み
土日だけの営業です
2024年12月04日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:24
白樺食堂は今日もお休み
土日だけの営業です
展望台から外界を望む
上空は、どんより雲
2024年12月04日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:26
展望台から外界を望む
上空は、どんより雲
山頂到着!
2024年12月04日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 11:34
山頂到着!
頑張ったで!
2024年12月04日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:36
頑張ったで!
いざ葛城高原ロッジへ
2024年12月04日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:43
いざ葛城高原ロッジへ
ジャジャ〜ン!かも丼!旨し!
2024年12月04日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:53
ジャジャ〜ン!かも丼!旨し!
金剛山を眺めながらの食事
2024年12月04日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:47
金剛山を眺めながらの食事
帰りは自然研究路
2024年12月04日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 12:38
帰りは自然研究路
北尾根に合流
2024年12月04日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 12:53
北尾根に合流
ここからは、上りと同じ道を下ります
2024年12月04日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 12:53
ここからは、上りと同じ道を下ります
登山口到着
2024年12月04日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 14:16
登山口到着

感想

大和葛城山、思えば何度登っているのだろう。
最初は、小学校の遠足だったと思う。
なのに今回の北尾根ルートは、はじめてです。

きっかけは、モンベルの冊子に載っていたエコトラックの東大和コースに含まれていて登ってみたいと思いました。
それに、この季節の葛城山じゃ鴨鍋が食べられるかも?

登りはじめるといきなり急登!
尾根まで一気に高度上げる感じのコースのよう。
事前に通行止めや迂回路があることは、調べていましたが、段差が大きく、歩ける幅がすごく細い通路などちょっとした難所が数多くなかなかペース良くは進みません。
紅葉は、素晴らしいのですが、登りでは、足元が気になり余裕なく、あまり楽しめなませんでした。
しかし、下りではゆっくり堪能することができました、

登るにつれ、どんどん黒い雲が多くなり気温も低く息が白く。
レイヤリングで対応しながら調整しました。

山頂付近に「かも丼」の張り紙があり「これや!」ということで葛城高原ロッジへ。
これが美味い!カモと玉子と山芋のハーモニーが最高でした。
次回は、ぜひ一泊で鴨鍋を堪能するぞ!などと考えながら、
しっかり下山後、ロープウェイの駅売店で鴨鍋セットを買って帰りました。

はじめての北尾根ルートは、ちょっとしんどいけれど楽しいコースだったので、また、鴨目当てで登りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら