記録ID: 756612
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
[ガイド]晩秋の金峰山へ
2015年11月01日(日) ~
2015年11月02日(月)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1ed9c2c094478ec.jpg)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 995m
コースタイム
1日目:金峰山荘→金峰山小屋⇔金峰山山頂
2日目:金峰山小屋⇔瑞牆山への縦走路分岐(凍結のため撤退)
金峰山小屋→金峰山荘
2日目:金峰山小屋⇔瑞牆山への縦走路分岐(凍結のため撤退)
金峰山小屋→金峰山荘
天候 | 晴れ後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ツアーガイドで金峰山に行ってきました。
1日目は、最高の天気に恵まれ、金峰山山頂からの展望が抜群でした!
が、2日目は、朝から雨。風はほどほどだったので予定通り瑞牆山へ縦走へと進みましたが、途中から岩が凍結しており、千代の吹上前後のルートは危険なため撤退を判断させて頂きました。
下山中もずっと雨の行程でしたが、無事に下山完了しました☆お疲れ様でした!
金峰山山頂からの富士山は素敵でした☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する