ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7583749
全員に公開
ハイキング
東海

S:猿投山;久しぶりに猿投神社からのんびり山歩き

2024年12月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
9.2km
登り
589m
下り
589m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:16
合計
4:13
距離 9.2km 登り 589m 下り 589m
11:07
11:10
3
11:13
11:15
6
11:21
8
11:29
11:33
40
12:18
5
12:23
12:24
13
12:37
12:40
7
12:47
12:49
2
12:51
20
13:20
10
天候 🌅天候
々澑量0mm
風速6m/s
5げ5℃
け昔48%(下層雲24%中層雲42%上層雲13%)
セ覲18km
湿度82%
🌞日の出6:48・日の入り16:40
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚙アクセス
一般:1時間40分・32.2
平日は9時までには必ず到着のこと。
7時少し過ぎ出発が渋滞も少なくベター。
🚩ナビ
猿投神社
〒470-0361 愛知県豊田市猿投町大城5
0565-45-1917
🅿駐車場(駐車可能台数)30台
登山口までの路上に数か所空きスペースあり
コース状況/
危険箇所等
🧗‍♂登山道
 ̄酖蠖声凖仍蓋〜東の宮(東尾根利用)
急傾斜、斜面に切られた狭い道もある尾根道。所々で根っこが多い。
分岐が多いので頻繁に地図確認が必要。
400m〜急傾斜。
分岐から東の宮へは片側が切れ落ちた谷に沿った道になるから要注意。
東の宮〜山頂〜猿投神社登山口
整備された一般的な登山道。
分岐はあるが東海自然歩道をベースに造られているこちらが主線なので分かり易い。
その他周辺情報 🚻トイレ
駐車場に男女別(水洗・洋式)
💧水場
林道を登山口に進むと渓流がある。
まずまずの美味しさ。
♨温泉
猿投温泉
ここから水車小屋へ下りれるらしい。
下山後に林道脇の下山口を探したらテープがあったので
多分そこへ出るのだろう。
2024年12月11日 09:51撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 9:51
ここから水車小屋へ下りれるらしい。
下山後に林道脇の下山口を探したらテープがあったので
多分そこへ出るのだろう。
この木の向こう側へ進む。
2024年12月11日 10:07撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 10:07
この木の向こう側へ進む。
左手も進めるが山頂には行けない。
2024年12月11日 10:07撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 10:07
左手も進めるが山頂には行けない。
ここにも分岐
2024年12月11日 10:11撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 10:11
ここにも分岐
一旦舗装林道に出る
2024年12月11日 10:34撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 10:34
一旦舗装林道に出る
林道の右奥が登山道入口
2024年12月11日 10:34撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 10:34
林道の右奥が登山道入口
傾斜が厳しいみちになる
2024年12月11日 10:41撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 10:41
傾斜が厳しいみちになる
もう少しで東の宮
2024年12月11日 10:57撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 10:57
もう少しで東の宮
この標識を左斜め上へ進む
2024年12月11日 10:59撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 10:59
この標識を左斜め上へ進む
東の宮の左側にある鉄橋
2024年12月11日 11:15撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 11:15
東の宮の左側にある鉄橋
カエル岩
2024年12月11日 11:22撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 11:22
カエル岩
山頂。遠くは雲が多い。
2024年12月11日 11:31撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
12/11 11:31
山頂。遠くは雲が多い。
途中から木曽山脈方面
2024年12月11日 12:15撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
12/11 12:15
途中から木曽山脈方面
下りの傾斜が厳しい
2024年12月11日 12:25撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 12:25
下りの傾斜が厳しい
大岩展望台分岐
2024年12月11日 12:46撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 12:46
大岩展望台分岐
展望台からの眺め。
鈴鹿方面は黒い雲。おそらく降雨あり。
2024年12月11日 12:48撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 12:48
展望台からの眺め。
鈴鹿方面は黒い雲。おそらく降雨あり。
下山して水車小屋。水車が回っていた。
2024年12月11日 13:20撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
12/11 13:20
下山して水車小屋。水車が回っていた。
撮影機器:

装備

個人装備
初冬装備。
水1.7L(利用料0.7L;昼食時)

感想

今年3回目の猿投山。
猿投神社から登るのは昨年11月以来。
9時少し過ぎに駐車場に到着。
今日は余裕があった。
休日は争奪戦が起きているのだがやはり平日。

準備して出発。
一般的な東海自然歩道の登山道は下山で使うことにして
登りは2度目の東尾根道から。
尾根道入口が先回と同様によくわからないが即時左斜め上に向かって登山道に出る。
最初は緩斜面なのだが時々急斜面が出てきたり狭くなったりアップダウンがあったりと面白い登山道で登り甲斐がある。
西尾根にもよく似ている。
進むにつれて支線が沢山出てきて迷いやすいがその辺りはいつものように予習してきているのでポイント毎に地図を確認しながら進む。
猿投山のような支線の多いところは登山の勉強もできると思う。
登山道にも迷いやすいそうな場所は印がある。
地元の人によってきちんと整われている。

左側が深い谷の落ち葉の多い斜面に造られた狭い道を最後に過ぎて東の宮(標高609m)へ到着。
ここからは東海自然歩道をベースとした一般的な登山道を歩く。
山頂標高が628mなのであと少し登るだけ。

蛙岩を通過して山頂到着。
今日は人が殆どいない。寒さの影響なのだろうか。
上空には雲が多く山頂は東南側が木々に覆われているのでこの時刻では日差しは臨めない。
山頂標識を入れて遠景のみ撮影して即時下山した。
往路で見つけておいた日差しを受ける場所まで戻って陣を構えた。
昼食を食べ始める前までは日差しもあり温かかったが
少し経つと雲が出て来て日差しが遮られた。
食後即時下山した。
途中に合った大木。これまでも見ているのだがいつ見ても雄大だった。
登山口に到着。
少し降雨があったが直ぐに止んだ。上空の雲は多い。
舗装林道を進む。
往路に見つけた水車小屋への標識の下山口を探しながら歩き
概ねの場所は分かった。登るのは険しそうだ。
林道の空きスペースにも車が多数停まっていた。
駐車場到着。空きスペースが多くなっていた。

寒さを感じる時期になってきた。最近は変わりやすい天候が多い。
当日になってみないと天気がわからないこともあるので
十分注意して相応の準備も必要だ。
今日もありがとうございました<m(__)m>
[]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(東尾根 最高点経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら