記録ID: 7595279
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖
➖15度(体感➖20度)の厳しい山行だった烏帽子岳
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:37
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,438m
- 下り
- 1,441m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:38
距離 15.9km
登り 1,438m
下り 1,441m
11:05
天候 | 服も凍る寒さと強風おまけに晴れない |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
12/20にゲート閉まります。 |
写真
風除け場で休憩
なんと!クロPから名古屋駅近くの極上シュークリームと熱々コーヒー✨
しかもコーヒーが冷めないよう蓋までつけてくれる配慮✨
あ、カップの片付け、ゴミの引き取りまで多岐に渡りありがとうございます😊
なんと!クロPから名古屋駅近くの極上シュークリームと熱々コーヒー✨
しかもコーヒーが冷めないよう蓋までつけてくれる配慮✨
あ、カップの片付け、ゴミの引き取りまで多岐に渡りありがとうございます😊
この極上シュークリームは絶品😋
キャプションでは伝えきれない美味しさ✨
あまーいのに後に残らない爽やかテイスト✨
一口食べると次の一口が楽しみになる幸せな味です。
1個400円ですって!
払えますよ!
クロPなら😎
キャプションでは伝えきれない美味しさ✨
あまーいのに後に残らない爽やかテイスト✨
一口食べると次の一口が楽しみになる幸せな味です。
1個400円ですって!
払えますよ!
クロPなら😎
クロPからもう一つ名古屋のスイーツをいただきました✨
楽しみだから明日オフィスのフリースペースで自慢しながら食べよ♫
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/detail/buttery.html
クロP、「また機会作ってくださいね」
私の雪の北鎌チャレンジお供してくれるって聞いたばかりなんですけど🤣
逃げないでね🤣
楽しみだから明日オフィスのフリースペースで自慢しながら食べよ♫
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/detail/buttery.html
クロP、「また機会作ってくださいね」
私の雪の北鎌チャレンジお供してくれるって聞いたばかりなんですけど🤣
逃げないでね🤣
感想
今日はまいりました💦
寒くて凍えるような山行でした💦
寒くても風なし太陽が出ていたら違うのでしょうけど、始終曇りの風ピュービュー💦
久しぶりに厳しい山行になりました😭
山行は厳しかったけど、クロPとお久しぶり登山ができたし激うまシュークリームもいただき、
サプライズでじゅんIさんも会えてプレゼントまでいただき、三伏峠からは3人でワイワイ歩けてクッソ楽しかったです✨
悪天候だったけど気持ちはハッピー✨
今年はこちらのレコで最後となりました。
今年も自己満レコ笑にお付き合い頂きありがとうございました😊
来週末から南米へ移動し大きな目標にチャレンジします。
高山病、肺水腫、凍傷など、ドロップアウトが多いだけに楽しみより不安でいっぱいです。
無理せず頑張ります✊
来年、怪我なく楽しかったとレコをあげれていることを切望します🥹
みなさま、良いお年をお迎えください😊
お世話になったボッチさんに、年末の挨拶と今年のお礼をしに、山行を便乗させて頂きました♪
今回はピークハント🏔️ではなく、挨拶目的の登山です。
三伏峠から烏帽子岳までまあまあの雪と風で登頂するも、前小河内方面はガス、強風、雪とノートレースで目が開けられない位のコンディションでした💦
今回は無理して小河内に行く必要もないので、大人しく引き返しました。
終始楽しく遠足気分な🎶山行でしたよ🙂
三伏峠でスペシャルゲストのじゅん1さんに会えたのも嬉しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4777人
おふたりの熟達ぶりに震えが止まりませぬ
((((;゚Д゚)))))))ハヒー!
さすがです👍
👴🏻ア、クロシンサンダ!
ぼっち🦍さんはいよいよ「世界の山からこんちく美🏔️」に出発ですな!
絶景写真楽しみにしております!
しかし何よりも無事のゲザンヌを願っております。
気をつけて楽しんできてください。
🐦ムリシナイデネ!
今年も素晴らしいレコの数々ありがとうございました🙇🏻
🐦マシタ!
来年も楽しみにしております😊
あ、クロシンさんも行くんですか?😁
コメントありがとうございます😊
2人で噂してたんですよー。褒めまくってました✨
クロPはいもよしさんにお会いしたことがあるって聞いてめちゃくちゃ羨ましいです!
背の高い細マッチョの美しい男性とのこと、山レコはいもよしさんときょんしーさんの2人がお気に入りらしいです✨
いよいよです。8万円の保険もかけたので無理な時は潔く中止します😊
今年は初めてコメントでやり取りしていただき嬉しかったです😊
来年もよろしくお願いします🙇
ドーモ🫡
ワタクシ最近、いもよし🐦さんのレポにハマっています🥰
いもよし🐦さんの様な表現力を身に付けたいと?¿思い、来年?から修行🧘🧘♂️🧘します
南米は行きませんが、名古屋の大須辺りで南米の飲食店で食事を🍽️楽しみます😊
なんと!
おぢさんのくだらないレポにハマる?🤔
先日凍った池にはハマりましたが…😭
👴🏻マニアカ?
🐦シツレイダロ!
おぢさんはクロシンさんの熟達ぶりに憧れています🤩スゲー!
👴🏻スゴイノゥ
なんと!
年末年始は大須の南米料理店ですと?🍗
いいですな!😍
久しく大須行ってないなぁ…。
👴🏻ナンベイカ?
🐦シツレイシマシタ
次回のスペシャルな山行も楽しみにしております!
朝から失礼しました🙇🏻
いつもの快速(怪速?)は封印して一歩一歩丁寧に高度順応しさえすれば、基礎的な身体能力が比類ないぼっち🦍さんなら間違いなく目標を達成できるはずです
年明けのドヤ顔でのレポートを期待しています。
日本の山はもとより高山の功績あり尊敬しているjuqchoさんの言葉、励みになります✨
ゆっくり丁寧にですね😊
落ち着いて高度順応しながら歩いてみます😊
ありがとうございました😊
ドヤ顔レポートしたい😆
苦行のような雪山、お疲れ様でした。
シュウクリーム食べて元気出て、じゅん1さんに会えてさらにパワーチャージ‼️
最初、お供はクロPさんお一人のはずなのに何故代表写真にもう1人?でも、誰かに似てるなぁと思ったら、なんと、じゅん1さんとはΣ(゚Д゚ノ)ノ
スーパースターなんですね!いつもぼっちさんが頼りにしているじゅん1さんなんですね〜
すごい人のところには、すごい人が集まるんですね〜
さて、Aconcaguaですね🇦🇷
皆さんが仰る通り、無理はしないで、そして必ず元気に帰って来てくださいね‼️
素晴らしい写真で南米の最高峰を見せてもらえるのを楽しみにしています。
行ってらっしゃい🖐️お気をつけてーーーーッ👋
山だけなら苦行だったかもです💦
今日はお2人のおかげで苦行どころか山納に相応しい楽しい山行ができました♫
シュークリーム、すごく美味しかったんです✨
じゅん1さんはYAMAPでは一目置かれる方ですね。謙虚な人だから派手さがないけどスーパースターです✨
すごい人、あたしかしらん😁照れますねぇ😁勘違いしてたらもっと照れますねぇ😁
いよいよ、アコンガクアです。まだ準備してないのでやばいです💦
元気に帰ってきますね😊
行ってきます♫
おめでとう🎊
お祝い山行したのかな?
3日かけてメンドーサに移動するよ😊
アコンガクアを目指して頑張ってくるわ♫
ハルボちゃんには助けてもらってるしね♫高いお土産期待してね😁
ロープをプレゼントとして喜ぶハルボちゃんも相当ね🤣
とりあえず無事に帰ってきてちょ
元気にアケオメーーー
って叫ぶ姿待ってるよー😄
それは福島弁?🤣
応援ありがとね😊
いつもの如くトラブルを楽しめると良いけどなぁ。来年元気に年始の挨拶できるといいな😊
I wish you the best luck in South America!!!
Hopefully achieve your goal and fulfill your whole journey!!!
We’re waiting for your happy return and a story full of surprises and wonderful news!!!!!
Good luck!!!!!!
Thanks for your message.
I will do my best to live up to your expectations!
I'm sure we will have a good time.
thank you!
烏帽子岳?
ぼっち🦍さんのことだから、裏銀座のほうかな?と思ったら南アの烏帽子岳だったんですね。
この時期でもうマイナス15℃か〜、極寒ですね!
自分が先日行ったときはまだ全然暖かかったってことですねw
ガスガスだと烏帽子でやめたくなりますよね(笑)。
南米山行、十分に気を付けて目一杯楽しんできてください。
レコを楽しみにしています。
烏帽子岳ってどこの?って思いますよね🤣日本いくつあるんですかね?
裏銀座のってサラッと言ってみたいです😁
アコンガクアも相当寒いからマイナス15度を体験できていてよかったのかな😅
MonsieurKudoさんも先日行かれていましたね😊つい最近だと思ったのに一気に寒くなりました😨
ガスガスは気持ち駄々下がりです笑
アコンガクアは不安いっぱいですが
きっと楽しいはずです♪
応援ありがとうございます😊
シュークリーム好きとしてはめっちゃシュークリーム気になります🥺🥺そして早めに帰れて何よりです🚗
来週からお気をつけて✨良いお年をお迎えください😁
ありがとう!
確かシュークリームラブだったね!
お店情報
https://www.chou-de-kacha.com/
今までで1番美味しかったよ😊
久しぶりに日曜日中に帰宅できて自宅で眠れて月曜日から仕事に集中できて嬉しい😊
気をつけて行ってきます😊
アコンカグアのベースキャンプ(ブラザ・デ・ムーラス)のコンドルの像の近くにあったサッカーのボードゲームは面白かったので、見つけたら遊んで見て下さい笑
木曽駒ヶ岳はもっと標高が高いから寒かったでしょうね。
低山に移行しようかとも考えますが
やっぱり高い山に行きたいんですよね。
プラザ・デ・ムーラスのサッカーのボードゲームですか。気に留めておきますね。
皆さん、泣けてきます🥹
ありがとうございます😊
来年も元気にこんにちはしますね♪
南米⁉️アコンカグア⁉️
全然分からんけど、
とてつもなく大変だとは想像つくよ
元気に楽しんで行ってきてね🍀
土産話待っとるけん👍
ものすごく遠い所で私にはハードルの高い山なんだ🥹
気をつけて元気1番で楽しんでくるけん😊
お土産話持って帰れるよう祈っててね😊
アコンカグヤヒメ、もうすぐですね✌️
今は楽しみ半分・不安半分というところでしょうが、日本の難コースという難コースをことごとく制覇してこられた貴女様のことですから大丈夫でしょう。
キリマンジャロレコなんか見ても高度順応力も高いようです。
アコンカグアレコ、楽しみに待ってますので、どうかお気をつけて頑張ってきて下さい。無事の登頂・下山を祈ってます。
アコンカグアでコースタイム0.4-0.5なんて狙ったらダメですよ?😅
いつもと変わらぬ「ゲザーン」ポーズも忘れずにお願いします😁
今回ばかりはオチャラケ(ほぼ)抜きの真面目バージョンでお届けしました(笑)
追伸 ところで英語も出来るんですね😳これ以上尊敬させないで下さい😂
お久しぶりコメント嬉しいわ✨
どれだけスクロールしなきゃあかんのかヒヤヒヤ?ワクワク?してたら(ほぼ)真面目な内容で励まされ感動してます✨
悪態つけなくなりました🤣
優しくてうるうるしちゃうじゃない🥹
ちゃんとみてくれてるんですね。
そんな方が大丈夫でしょうと言ってくれるなら私も勇気が出ます😊
0.4〜0.5狙わないよう笑
呼吸整えながらゆっくり歩きます✊
「ゲザーン」する余裕も必要ですね♫
追伸:日本語と広島弁しか話せずです🤣
英語はa little😁
オチャラケ語はNo no no😁
応援してます📣
普段は山中では電波入れないのですが今日はレスト。高山が不安なので5050メートルまでセルフ高度順応してきました😊昨日は不安でしたが今日は1人だからか絶好調でした😁
明日はガイドたちと高度順応です。
日本人も欧米人もネガティブな話しか聞こえず登頂が不安ですが無理せず頑張ります😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する