記録ID: 7597528
全員に公開
ハイキング
東海
岩田山(岐阜)
2024年12月15日(日) [日帰り]
岐阜県
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:48
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 244m
- 下り
- 245m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉がたくさんあって滑りやすいです。 誰にもすれ違いませんでした。 登山道は少し狭いです。 すれ違いは大変かもしれません。 ただ穴場だと思います。 下りは元来た道を戻ったほうが 良いかもしれません。 何回か落ち葉で滑りましたし、 何より急でした。 |
写真
撮影機器:
感想
岐阜の山旅場に掲載されているので、どこから登ろうかと考えていました。
何ヶ月か前登ろうとしたときには駐車場がなく、断念していた山です。
最初は春日神社の方から登ろうと思っていました
が、駐車場らしい駐車場がなかったので困っていました。
それで今日は反対側に行ってみると、登山口のマークはあるのに、やっぱり駐車場がない。
いっそのことトンネルを潜ってみようとトンネルを過ぎると、無料の駐車場があるのを見つけました。
そして山を回り込むように川沿いの道を進むと登山口に出たのです。喜んで登ってしまいました。
駐車場はとても空いています。
途中小雨が降ってきましたが大丈夫でした。
本当は合わせて兎走山(とのやま)も行こうと思っていたのですが、今日はやめました。
雲行きが怪しくなってきたことと、スマートフォンの電池がなくなってきたからです。
写真を撮りながら行くとすぐ充電がなくなってしまう。今度はもっと準備してこようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつもは私のHP応援ありがとうございます。
日記に投稿されたことも含めてコメントさせていただきます。
車を止めたところは岩田西ポケットパークという名前の公園の駐車場ですね。いつもは何台か止まっていて多くの人に利用されているかなと思います。ここはトイレがないのが難点ですね。
なおここから川岸に千鳥橋まで狭い舗装路を歩かれましたが、私もフォロワー様も中でもトンネル開通前はここを乗用車で通り抜けたことがあります。(齢を取っておりますので)
確かに狭い道ですが今は擁壁の補強でさらに狭くなっているような気がしますが。
去年は兎年で個人的には干支の年でしたので兎走山(とのやま)に何度も通いましたよ。標高は低くても個人的にはお気に入りです。
岩戸山から東に降りる道は確かに激坂ですね。登りに利用するならルート取りもわかりやすいかと思います。
さて広瀬神社の前に参拝者駐車場がありますが、車止めの横を入っていく作業者のために空けておく必要がありますので2・3台しか止められないでしょう。
岩田西ポケットパークからは金華山に連なる周辺の山々に行けるかと思います。
そういう意味でスタートできる駐車場が整備されているのは良いことですね。
またまた新しいレコが出ましたら拝見したいと思います。
ありがとうございます。
岩田西ポケットパークというのですね。
ポケットパークとは、ポケットに入るほど小さな公園という意味だそう。
初めて知りました。
調べたら
美濃國山城トレイル
のコースに、岩田山があって
驚きました。
いつか、このまま、舟伏山まで
行けたらいいなと。
金華山まで行く、強者も
お見えになるようですが。
実は、ほんの少しだけ
兎走山登山口の階段を登ったんです。
あんなに幅が狭いとは。
新しい発見は
いくつになっても面白いもの
真の発見の旅とは、
新しい景色を探すことではなく
新しい目で見ること
とか
理詰めで考えて
新しいことを発見することはない。
とか。
けれど
時には
踏みならされた道をはずれて
森に飛び込んでみよう。
必ず今まで見たことのない
何かを見つけられるだろう。
という名言がありますが
登山に限っては、
道を外れることは
怪我につながりますよね。
新しい山に登ること
そのものが
きっと
発見なのでしょう。
今日は新しい発見を
いただきました。
ごちそうさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する