ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75993
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

長野県 天狗原山、金山

2010年08月28日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
kintakunte その他5人
GPS
09:35
距離
10.1km
登り
1,166m
下り
1,166m

コースタイム

8:15 天狗原山・金山登山口(妙高小谷林道)
9:30 水場
12:15 天狗原山(石仏)
13:00-14:00 金山山頂
14:40-15:00 天狗原山(石仏)
16:50-17:00 水場
17:50 天狗原山・金山登山口(妙高小谷林道)
天候 晴れ時々曇りと霧のち雷雨
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<往路>
5:30中野市集合5:50-6:05小布施PA6:10-7:55金山登山口
<復路>
18:10金山登山口-18:15山田旅館19:00-19:40白馬駅前「絵夢」(夕食)20:35-22:00中野市内
コース状況/
危険箇所等
<金山登山口〜水場>
急な登りが続きます。足場は主に土となり木の根や泥によるスリップに注意が必要です。ブッシュも覆いかぶさる所が有るので頭上も虫害必要です。とにかくきつい上りが続きますので呼吸を整えながら行きましょう。
水場の水は意外と冷たくて気持ちが良いです。岩などから染み出ている訳ではないので、お腹が弱い人は注意が必要と思います。

<水場から天狗原山>
変化に飛んだ登山道を進みます。急登の上りあり、水平の道有り、雨が降ると沢に変わる深く掘れた登山道有り、尾根の崖端を歩く所有り、そして天狗原山付近は木々の無い草原の中、道の両脇にお花が咲いている本当の花道を歩きます。
マーキングが至るところに有るので、見失い様にして歩けば迷う事は有りません。
道は水芭蕉の巨大な葉が茂る湿地帯を歩く時は泥に注意し、雨で掘れ込んだ沢の様な道の場合は、滑りやすい粘土質の足場によるスリップに注意が必要です。ガラ場や岩を上る場所が有りますので、浮石やシャリによるスリップと滑落に注意が必要です。
一箇所梯子が出てくる場所が岩場として一番の難関となります。

<天狗原山〜金山>
草原の中を歩くと間もなく下りが出てきます。少し段差が多き所が有りシャリや土室の為にスリップに注意が必要です。
谷渡りは極端に道花が狭くなり高さ10メートル程の斜面をトラバースしますので、バランスに注意が必要です。
ここを越えれば後は草原の中をひたすら歩くのみです。
珍しいマリオのパワーアップきのこ!
違いますタマゴ茸です。
2010年08月28日 08:04撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 8:04
珍しいマリオのパワーアップきのこ!
違いますタマゴ茸です。
これから登山開始!
2010年08月28日 08:14撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 8:14
これから登山開始!
初めはこんな感じの道です。
2010年08月28日 08:22撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 8:22
初めはこんな感じの道です。
水場です、結構広い敷地です。
2010年08月28日 09:37撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 9:37
水場です、結構広い敷地です。
振り返れば高妻乙妻山方面です。
2010年08月28日 10:01撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 10:01
振り返れば高妻乙妻山方面です。
マツムシソウ、ここだけにしか有りませんでた。
2010年08月28日 10:01撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 10:01
マツムシソウ、ここだけにしか有りませんでた。
谷筋の道です。
2010年08月28日 10:22撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 10:22
谷筋の道です。
両脇からブッシュが覆いかぶさります。
2010年08月28日 10:22撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 10:22
両脇からブッシュが覆いかぶさります。
ここが岩場&ガレ場です。
2010年08月28日 10:49撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 10:49
ここが岩場&ガレ場です。
?調査中です。
2010年08月28日 10:58撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 10:58
?調査中です。
高妻乙妻方面で、雲が掛かって来ました。
2010年08月28日 11:03撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 11:03
高妻乙妻方面で、雲が掛かって来ました。
少しきつい岩登り場。
2010年08月28日 11:06撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 11:06
少しきつい岩登り場。
遠くに高妻・乙妻山かな。
2010年08月28日 11:41撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 11:41
遠くに高妻・乙妻山かな。
焼山と火打山が・・・
2010年08月28日 12:10撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 12:10
焼山と火打山が・・・
ここが天狗原山です。
2010年08月28日 12:13撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 12:13
ここが天狗原山です。
さんちょうの前後はこんな感じの道です。
2010年08月28日 12:17撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 12:17
さんちょうの前後はこんな感じの道です。
金山と焼山です。
2010年08月28日 12:19撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 12:19
金山と焼山です。
焼山と火打山。
2010年08月28日 12:19撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 12:19
焼山と火打山。
一面の花畑
2010年08月28日 12:41撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 12:41
一面の花畑
こちらも
2010年08月28日 12:42撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 12:42
こちらも
なかなか雲は晴れません。
2010年08月28日 12:47撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 12:47
なかなか雲は晴れません。
2010年08月28日 13:03撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 13:03
2010年08月28日 13:03撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 13:03
2010年08月28日 13:03撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 13:03
山頂にて。
2010年08月28日 13:37撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 13:37
山頂にて。
ここは長野県なんですね。
2010年08月28日 13:45撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 13:45
ここは長野県なんですね。
両脇に花が、本当の花道ですね。
2010年08月28日 14:14撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 14:14
両脇に花が、本当の花道ですね。
2010年08月28日 14:15撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 14:15
2010年08月28日 14:25撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 14:25
霞む天狗原山。
2010年08月28日 14:27撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 14:27
霞む天狗原山。
車えびではなくクルマユリです。
2010年08月28日 14:32撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 14:32
車えびではなくクルマユリです。
キキ、キスゲが。
2010年08月28日 14:33撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 14:33
キキ、キスゲが。
もう一つクルマユリ。
2010年08月28日 14:34撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 14:34
もう一つクルマユリ。
夕方の雨飾り山。
2010年08月28日 18:08撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 18:08
夕方の雨飾り山。
ちょっとアップ。
2010年08月28日 18:08撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 18:08
ちょっとアップ。
歴史ある山田旅館にてお風呂。
2010年08月28日 18:19撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 18:19
歴史ある山田旅館にてお風呂。
趣のある玄関。
2010年08月28日 18:20撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 18:20
趣のある玄関。
歴史ある看板!
2010年08月28日 19:00撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 19:00
歴史ある看板!
晩御飯です、特に大盛りと言う訳では有りません。コーンバターラーメン800円です。
2010年08月28日 20:10撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 20:10
晩御飯です、特に大盛りと言う訳では有りません。コーンバターラーメン800円です。
お店はこんな感じ、よる21:00頃まで営業しているのでこころ強いばかりです。
2010年08月28日 20:32撮影 by  DSC-W170, SONY
8/28 20:32
お店はこんな感じ、よる21:00頃まで営業しているのでこころ強いばかりです。
撮影機器:

感想

天狗原山に行くまでが少し大変で正直厳しかったです。
特に最初の上り坂が応えますね。
また、太陽が高く日差しが強い場合は非常に暑くまめな水分補給が必要となります。
天狗原山まではアップダウンの道が幾つか有り、渓谷上りの様な感じかと思えば突然岩登りが出てきます。
とにかく変化に富んでいて楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3565人

コメント

乙見山峠は車で通れますか
kintakunteさん
一件ご教示いただけると幸いです。
北信から行くには笹ヶ峰から乙見山峠を越えると能率良さそうですが実際にはいけますか?kintakunteさんは今回どうされたのですか。
秋に長野市の友達と雨飾山に行きたいと思っています。
2010/8/30 9:56
通行は可能です。
tak1155さん今晩は、乙見山峠は今回通行はしませんでしたが、交通規制や通行止めの情報は有りませんでした。また kusmmkさんが行かれていて私も参考にしましたのでリンク先貼り付けてます。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-74801.html

長野市内ですとオリンピック道路経由の方が時間は早と思います。笹ヶ峰からのルートはキャンプ場から先の道がダートとなっていて速度が余り出せませんし、タイヤの減りも早いです。自然を満喫するには大変良い林道なのですが、登山のアクセス道路としてはちょっと大変と思います。
2010/8/30 21:43
アドバイスありがとうございます
kintakunteさん
(アメリカの小説「ルーツ」の主人公を思い出してしまいます、読んではいないのですが)
早速のアドバイスありがとうございます。
北小谷村方面から行きます。
30年前雨飾山から金山・天狗原山に縦走して笹ヶ峰に降りた記憶があります。全く詳細は忘れていますが。メジャーの妙高山・火打山のを復習した後金山・天狗原山歩いてみたいと思います。

ヤマレコ、長野県の人多いですよね。(環境を考えると当然か)近親感を持ってレポ読ませていただいております。実は私も出身はそちらですので。
2010/8/31 7:51
出身はそちら?
tak1155さんお早う御座います。
という事は長野県がご出身となりますか?
最近長野出身で関東方面から北アルプスに登山されている方にお会いしましたよ。
是非ちょくちょく上りに着て下さいね。
2010/9/2 8:04
天狗原山、金山
kintakunteさん 天狗原山、金山に行かれましたね
雨飾山に行ったとき、おもしろそうと思っていましたので来年にでも行こうかなと考えていました
kintakunteさんが行って頂いたので参考になります
高山の花も沢山見られて良かったですね
2010/9/7 20:06
素晴らしいですよ
naoさん今晩は、お花畑に行くまでが大変ですが、到着してからがとても素晴らしい景色が待っていますよ。天狗原山の花道を歩いて行くと一面花畑の金山へ到着します。
2010/9/7 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら