ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7601573
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秩父御岳山

2024年12月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:16
距離
9.9km
登り
1,005m
下り
937m

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
1:30
合計
6:16
距離 9.9km 登り 1,005m 下り 937m
7:40
2
スタート地点
7:42
7:42
53
8:35
8:49
52
9:41
9:41
31
10:12
10:16
44
10:59
12:10
99
13:49
13:51
4
13:55
13:55
1
13:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
三峰口駅より徒歩
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 大滝温泉は12月16日から20日まで、設備工事の為休業中。
西武秩父駅祭の湯。入館料1100
まつり茶屋
西武秩父駅。
武甲山がきれいです
9
西武秩父駅。
武甲山がきれいです
三峰口駅からのスタートです
2
三峰口駅からのスタートです
まずは車道歩き
かかしの里ということで、かかしがいっぱいいました
8
かかしの里ということで、かかしがいっぱいいました
あれもかかし
こっから登山道
結構急です
いい景色
相方が撮った小鳥。
エナガだそうです
11
相方が撮った小鳥。
エナガだそうです
この辺はなだらか
3
この辺はなだらか
ここも結構急
あとちょっと
秩父御岳山山頂着
6
秩父御岳山山頂着
山頂の神社
鐘があったので、とりあえず撞いておきました(笑)
9
山頂の神社
鐘があったので、とりあえず撞いておきました(笑)
山頂の景色
コーヒータイム
下山しまーす
おどける相方(笑)
6
おどける相方(笑)
トンネル。
一旦林道に出ました
2
トンネル。
一旦林道に出ました
こっちが登山道
アルミの橋が続きます
3
アルミの橋が続きます
滝がありました
いい感じ
ここも鎖場
堤防かな?
西武秩父駅に戻って、お昼ご飯。
わらじカツサンド。私はSサイズ、相方はMサイズ…でかい…
12
西武秩父駅に戻って、お昼ご飯。
わらじカツサンド。私はSサイズ、相方はMサイズ…でかい…
祭の湯で汗を流しました
7
祭の湯で汗を流しました

感想

今日は相方と、秩父御岳山に行くことになりました。
三峰口駅からのスタートです。
朝早いから、結構寒い(笑)。
かかしの里だって。かかしがいっぱいいる。
見慣れてないせいか妙にリアルで、ちょっとドキッとします。夜見たら怖そう(笑)。
道標に従い登山道へ。
案外急な道。枯れ葉と砂が滑るので、慎重に歩きます。
全然雨降ってないんだなぁ、道がすごい乾いてる。
あっ、この旗(?)時々山で見るんだよな、なんであるのか見るたび謎。
天気良くて気持ちいい。
歩いてるうちに暑くなってきたので上着を脱ぎ、休み休み歩きます。
紅葉もまだちょっと残ってる。
杉林を抜けると、なだらかな道。
この辺ちょっと寒いな、日陰だからかな。
あっ、また急な登り。でもあとちょっとで山頂だから頑張ろう(笑)。
あっ、山頂見えた。
相方と話しながら、のんびり山頂着。
山頂には、小さな神社がありました。
てを合わせて…あっ、鐘がある。
軽く撞いたのに思いのほか大きな音が鳴ったから、ちょっとびっくり(笑)。
いい景色。
あれが、相方が好きな両神山か。きれいだな。
山頂でコーヒータイム。
今日も相方が、豆を挽いてコーヒーを淹れてくれました。
まったりしてから、大滝温泉に向かいます。
急な下り。
以前下りの鎖場で滑って肋にヒビが入って以来、下りの鎖場は苦手(笑)。
鎖場を過ぎると、急なつづら折れの道。
枯れ葉と乾いた砂が滑って、ちょっと怖い(笑)。
ゆっくり足元に注意して下ります。
相方はテンポ良く降りるんだよな…なんで大丈夫なんだろ?
やがて、沢沿いの道になりました。
残った紅葉と落葉が、冬の日差しに照らされて何だか暖かそう。
アルミの橋をいくつか渡って、最後の鎖場を抜けると…あっ、堤防みたいのが見えた。
あとは大滝温泉を目指すのみ(笑)!
だったのですが、温泉はまさかの休業中。
バスで西武秩父に戻って、祭の湯の湯に行くことになったのですが、おかげでずっと食べたかったわらじカツバーガーにありつけたし、見頃の紅葉を見ながら露天風呂も楽しめたから、かえって良かったかも(笑)。
今日は、いい休日でした。
連れて来てくれた相方に、心から感謝です




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

natsunoさん こんにちは!

かかし見たくなりました!子供の頃は田畑にかかしよく見かけました。あんなにリアルではなかったけど、
 気持ち良さそうな尾根道でしたね、木の根の登りはちょっと急登見たいですけど私好みです。
 山頂の大きな鐘🔔遠くまで響いていったんでしょうか、
カツバーガーも美味しそう^ - ^
 楽しい山歩き実感できました🙂
相方さんもおつかれ様でした👋
2024/12/19 16:15
いいねいいね
3
Samu344さんこんばんは(笑)!
かかしって、藁人形にへのへのもへじのイメージ強かったので、初め人かと思ってドキッとしました。朝見ると牧歌的ですが、夜は通りたくないです(笑)。
秩父御岳山、急だけどいい道でした。
景色も良かったし、きっとサムさん好みだと思います。
山頂の鐘は、ホント小さく鳴らさないと、びっくりするくらいよく響きます。周りが静かだからかもしれません。
カツバーガーおすすめです。
結構ボリュームあるし、ビールにも合いますよ(笑)。
2024/12/19 18:14
いいねいいね
3
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら