ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7605309
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【日光】鳴虫山(とちぎ百名山55座目:日光駅裏から)

2024年12月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
11.6km
登り
702m
下り
702m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:32
合計
4:53
距離 11.6km 登り 702m 下り 702m
8:11
9
スタート地点
8:20
16
8:42
29
9:11
9:12
55
10:07
10:24
15
10:39
10:41
33
11:14
11:17
47
12:04
21
12:25
12:26
13
12:56
8
13:04
ゴール地点
天候 雲多めの晴れ・高い山は雪
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:45埼玉自宅→関越道鶴ヶ島IC〜圏央道〜東北道〜日光道日光IC→8:00大谷川河川敷P
コース状況/
危険箇所等
◎登山道:全体に道標は整備され道に迷う所は無い。山頂までの登りは根っこの登りが多いので雨の後は注意。山頂から憾満ヶ淵への下りはかなり急で要注意。
◎トイレ:駐車場の簡易トイレは閉まっているが、日光市街地に観光トイレがいたる所にある。山道には無い。
◎駐車場:大谷川河川敷駐車場。無料。何の目的の駐車場か分からないが、ちゃんとロープで区画されている。30台位は置けそう。
JR日光駅裏の大谷川河川敷駐車場に車を停める。大谷川と書いて「だいやがわ」と読むのね。
2024年12月18日 08:09撮影 by  iPhone 14, Apple
5
12/18 8:09
JR日光駅裏の大谷川河川敷駐車場に車を停める。大谷川と書いて「だいやがわ」と読むのね。
もうここから良い景色。左から男体山、大真名子、後ろにチラリと小真名子、右にきつかった記憶しか無い女峰山。皆な雪で白くなってる。
2024年12月18日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
12/18 8:14
もうここから良い景色。左から男体山、大真名子、後ろにチラリと小真名子、右にきつかった記憶しか無い女峰山。皆な雪で白くなってる。
先ずは東武日光線の線路を潜って。
2024年12月18日 08:14撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/18 8:14
先ずは東武日光線の線路を潜って。
次に心もとない細い歩道橋でJRの線路を渡る。
2024年12月18日 08:15撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/18 8:15
次に心もとない細い歩道橋でJRの線路を渡る。
JR日光駅、レトロな雰囲気が良き。
2024年12月18日 08:20撮影 by  iPhone 14, Apple
4
12/18 8:20
JR日光駅、レトロな雰囲気が良き。
緑の三角屋根の東武日光駅を右手に通り過ぎ日光市街地へ。
2024年12月18日 08:22撮影 by  iPhone 14, Apple
5
12/18 8:22
緑の三角屋根の東武日光駅を右手に通り過ぎ日光市街地へ。
市街地を案内板に誘導されながら。
2024年12月18日 08:33撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/18 8:33
市街地を案内板に誘導されながら。
鳴虫山登山口。
2024年12月18日 08:36撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/18 8:36
鳴虫山登山口。
登ってすぐの天王山で道中安全祈願。
2024年12月18日 08:42撮影 by  iPhone 14, Apple
5
12/18 8:42
登ってすぐの天王山で道中安全祈願。
道標もしっかり有り。
2024年12月18日 08:44撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/18 8:44
道標もしっかり有り。
根っこの張り出した急登も。
2024年12月18日 09:09撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/18 9:09
根っこの張り出した急登も。
チラッと見えた女峰山には雪雲が。
2024年12月18日 09:11撮影 by  iPhone 14, Apple
7
12/18 9:11
チラッと見えた女峰山には雪雲が。
神主(こうのす)山、842m、頂きました。
2024年12月18日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
12/18 9:11
神主(こうのす)山、842m、頂きました。
立派な松の木。
2024年12月18日 09:15撮影 by  iPhone 14, Apple
5
12/18 9:15
立派な松の木。
雪雲でどんどん白くなってきて、こちらにも粉雪が舞ってきた。
2024年12月18日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/18 9:21
雪雲でどんどん白くなってきて、こちらにも粉雪が舞ってきた。
根っこだらけの急登を登っていくと…。
2024年12月18日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/18 9:39
根っこだらけの急登を登っていくと…。
山頂!
2024年12月18日 10:06撮影 by  iPhone 14, Apple
6
12/18 10:06
山頂!
鳴虫山1,108m、頂きました。栃木百名山55座目。
2024年12月18日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
12/18 10:07
鳴虫山1,108m、頂きました。栃木百名山55座目。
2等三角点2本指タッチ。
2024年12月18日 10:06撮影 by  iPhone 14, Apple
4
12/18 10:06
2等三角点2本指タッチ。
お約束、「泣き虫山」(^^;
2024年12月18日 10:07撮影 by  iPhone 14, Apple
8
12/18 10:07
お約束、「泣き虫山」(^^;
男体山や女峰山などの山頂からの眺め。夏は葉っぱで見えづらいかも。
2024年12月18日 10:07撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/18 10:07
男体山や女峰山などの山頂からの眺め。夏は葉っぱで見えづらいかも。
あまりお腹も空いて無いので日光で下山メシする事にしておにぎり1個だけ食べる。遠くの高原山にも雪雲。
2024年12月18日 10:14撮影 by  iPhone 14, Apple
4
12/18 10:14
あまりお腹も空いて無いので日光で下山メシする事にしておにぎり1個だけ食べる。遠くの高原山にも雪雲。
少し雪雲が取れて男体山の白い山頂が見えた。
2024年12月18日 10:15撮影 by  iPhone 14, Apple
4
12/18 10:15
少し雪雲が取れて男体山の白い山頂が見えた。
さて憾満ヶ淵方面に向かって下りましょう。
2024年12月18日 10:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/18 10:26
さて憾満ヶ淵方面に向かって下りましょう。
長ーい階段。
2024年12月18日 10:26撮影 by  iPhone 14, Apple
6
12/18 10:26
長ーい階段。
登りのルートは杉の植林が多かったけど、こちらは雑木林。
2024年12月18日 10:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/18 10:37
登りのルートは杉の植林が多かったけど、こちらは雑木林。
少し登って合峰(がっぽう)1,084m、頂きました。
2024年12月18日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/18 10:41
少し登って合峰(がっぽう)1,084m、頂きました。
ここからさらに激下り。所々にお助けロープも出てくる。
2024年12月18日 10:42撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/18 10:42
ここからさらに激下り。所々にお助けロープも出てくる。
カラマツ林越しに男体山。
2024年12月18日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/18 10:57
カラマツ林越しに男体山。
独標への根っこだらけのきつい登り。
2024年12月18日 11:10撮影 by  iPhone 14, Apple
4
12/18 11:10
独標への根っこだらけのきつい登り。
独標925m、頂きました。
2024年12月18日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/18 11:15
独標925m、頂きました。
でもまだ激下りは続く。ロープや根っこに掴まりながら。
2024年12月18日 11:21撮影 by  iPhone 14, Apple
7
12/18 11:21
でもまだ激下りは続く。ロープや根っこに掴まりながら。
階段も崩れ放題。こちらから登るのは相当大変かも。
2024年12月18日 11:24撮影 by  iPhone 14, Apple
5
12/18 11:24
階段も崩れ放題。こちらから登るのは相当大変かも。
少しずつ斜度が緩み。
2024年12月18日 11:37撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/18 11:37
少しずつ斜度が緩み。
平和な道に下りて来た。近くに揚水発電所。
2024年12月18日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/18 11:43
平和な道に下りて来た。近くに揚水発電所。
憾満ヶ淵エリアに入るとレコ写真でもよく見る並び地蔵。ハセ地蔵居ないかな〜(^^)
2024年12月18日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
12/18 11:53
憾満ヶ淵エリアに入るとレコ写真でもよく見る並び地蔵。ハセ地蔵居ないかな〜(^^)
おぉ、これが憾満ヶ淵か。岩と渓流の自然美。奥に男体山がチラリ。
2024年12月18日 11:57撮影 by  iPhone 14, Apple
5
12/18 11:57
おぉ、これが憾満ヶ淵か。岩と渓流の自然美。奥に男体山がチラリ。
これも大谷川か。憾満ヶ淵の流れに沿って歩く。
2024年12月18日 11:58撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/18 11:58
これも大谷川か。憾満ヶ淵の流れに沿って歩く。
慈眼寺の山門を抜ける。苔が綺麗。並び地蔵も苔びっしりだったな。
2024年12月18日 12:01撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/18 12:01
慈眼寺の山門を抜ける。苔が綺麗。並び地蔵も苔びっしりだったな。
市街地に戻って来た。途中、You(外国人)から中禅寺湖へのバスの行き方を聞かれバス停と時間を英単語と身振り手振りで教えてあげた(^^; 無事着けたかな。
2024年12月18日 12:07撮影 by  iPhone 14, Apple
5
12/18 12:07
市街地に戻って来た。途中、You(外国人)から中禅寺湖へのバスの行き方を聞かれバス停と時間を英単語と身振り手振りで教えてあげた(^^; 無事着けたかな。
赤い神橋(しんきょう)。日光東照宮は目の前だけど外国人や観光客が沢山居るので寄らずにスルー。アヤモる?これは違うか(笑)
2024年12月18日 12:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
12/18 12:26
赤い神橋(しんきょう)。日光東照宮は目の前だけど外国人や観光客が沢山居るので寄らずにスルー。アヤモる?これは違うか(笑)
下山メシするつもりが水曜は定休だらけ。結局、パン買って車で食べる事に。THE STANDARD BAKERS NIKKO、パン好きのゆずママによれば有名なパン屋さんらしい。
2024年12月18日 12:40撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/18 12:40
下山メシするつもりが水曜は定休だらけ。結局、パン買って車で食べる事に。THE STANDARD BAKERS NIKKO、パン好きのゆずママによれば有名なパン屋さんらしい。
ここは御幸町、石屋町は「石」と街灯に各町の漢字をデザイン。
2024年12月18日 12:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
12/18 12:49
ここは御幸町、石屋町は「石」と街灯に各町の漢字をデザイン。
不思議な歩道橋でJRの線路を渡り、目の前の東武の線路を潜れば駐車場。今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。
2024年12月18日 13:01撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/18 13:01
不思議な歩道橋でJRの線路を渡り、目の前の東武の線路を潜れば駐車場。今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。
外は寒いので暖かい車の中でお山を眺めながら下山パン(^^) かじってしまったけど先ずはカレーパン。
2024年12月18日 13:13撮影 by  iPhone 14, Apple
5
12/18 13:13
外は寒いので暖かい車の中でお山を眺めながら下山パン(^^) かじってしまったけど先ずはカレーパン。
はちみつとゴルゴンゾーラと塩パン。どれも美味し〜(^^) 他にもあんバターに焼きナスのボロネーゼ、食パンも買った。
2024年12月18日 13:21撮影 by  iPhone 14, Apple
5
12/18 13:21
はちみつとゴルゴンゾーラと塩パン。どれも美味し〜(^^) 他にもあんバターに焼きナスのボロネーゼ、食パンも買った。
帰りに日光市内の酒蔵、渡邊佐平商店で贈答用と自家用に日本酒購入。店構えが良いな〜。
2024年12月18日 13:56撮影 by  iPhone 14, Apple
7
12/18 13:56
帰りに日光市内の酒蔵、渡邊佐平商店で贈答用と自家用に日本酒購入。店構えが良いな〜。
【おまけ】居間の書籍ラックにゆずママがワンコキャンプ友達から借りて来た「山と食欲と私」便乗して読んじゃおう〜(^^)
2024年12月19日 09:56撮影 by  iPhone 14, Apple
6
12/19 9:56
【おまけ】居間の書籍ラックにゆずママがワンコキャンプ友達から借りて来た「山と食欲と私」便乗して読んじゃおう〜(^^)
撮影機器:

感想

栃木県日光市の鳴虫山に登って来ました。

栃木百名山は9月の那須南月山以来で久しぶりでやっと55座目。完登目指してる訳では無いけど、低山にシフトするこの時期、行先に困った時には選択肢になります。

観光の街、日光の駅近くから登れて、この時期ならではの男体山や女峰山、大真名子、小真名子など(太郎山は隠れて見えず)の男体山ファミリーを樹間越しながら見ながら程よく歩けます。ただし山頂から憾満ヶ淵への下りは激下りでハードでした。

山から下りた後は憾満ヶ淵や(寄りませんでしたが)日光東照宮の観光も出来て1粒で2度美味しいグリコみたいな(昭和の人しか分からないCM?)良いコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

鳴虫山へようこそ^o^

こんにちは😄
今日は曇って寒いです、朝のうちは雪も降ったとか、
昨日は好天でしたね^o^
鳴虫山、この時期が登り易いかも❓
落葉して夏には見えない景色も見えて^o^
ただ夏と変わらずの根っこが(°▽°)
私達も何度も登ってますが、この時期は無いです。
平日だと休みのお店があったりで残念な事も。
観光客も多かったのでは?
夏はアウエー感が凄いです(°▽°)
2024/12/19 11:57
いいねいいね
1
テヘさん こんにちは。コメントありがとうございます。

テヘさんの地元の栃木県にお邪魔しました。晴れてはいましたが雪雲が男体山ファミリーに押し寄せて寒かったです。でも葉っぱが落ちて見通しが良い冬ならではかもです。それにしても登りも下りも根っこがすごいですね。

日光、日本人よりYouの方が圧倒的に多かったです!
2024/12/19 13:16
ゆずパパさん、こんにちは!

へ〜日光駅から歩けるところにこんなお山があったんですね〜!全然知らなかったですぅ😄!
鳴虫山というのやまなので「泣き虫」なんですね!

下山に使われたルートはなかなかエグそうですね〜😅💦
さすが日光界隈のお山らしく、ここもご多分に漏れず劇登りと劇下りがセットなんですね!

帰りには日光の観光も出来るのがポイント高いですね!これならインバウンドのハイカーさんも参考に出来るかも!
英語でバス亭と時間を教えてあげられたなんて凄いじゃぁないですか!いきあたりばったり英語でも身振り手振りでだいたい何を言っているか分かりますが、話すのは意外と難しいと思いますぅ😄!

並び地蔵にハセさんがいたら面白かったですね〜😁!←そんな偶然あるか!

パン屋さんのパンもどれもとっても美味しそう!流石日光の有名店ですね〜!
大変お疲れ様でした。


ではでは〜😊
2024/12/19 12:11
いいねいいね
1
Nimaさん こんにちは。コメントありがとうございます。

駅近くから適度な距離と時間で歩けるお山でした。「泣き虫」はお約束かな〜と(^^;
登りはそれほどでもなかったのですが下りは激下りで大変でした。これは絶対登りで使いたくないと思うくらいエグかったです。

そうそう、日光観光とセット出来るのがポイントですね。憾満ヶ淵も見応えありますし、寄りはしませんでしたが日光東照宮も目の前、男体山ファミリーも市街地から丸見えなので、お得感あります。

英語って単語の羅列です!「チュウゼンジコ?バス?」「BUS STOP ここここ here here」「12時20分のバスだから…5miutes waitまってて」だけです。グローバルなお仕事されてるNimaさんの英語力とは違います〜。あとはボディランゲージ(笑) でも何とか分かってくれたみたいで良かったです。

ハセ地蔵居ないか探しましたよ〜。写ってたりして(^^)
2024/12/19 13:57
いいねいいね
1
ゆずパパさん、こんにちは。
鳴虫山&憾満ヶ淵のコース歩いてみたいなと思っていましたのでとっても参考になりました!
後半は結構な下りが続くんですね。
コポー無理かな〜、どうかな〜。
下山後のプチ観光も楽しそうですね♪
ありがとうございました!
2024/12/19 15:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら