ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7609267
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

高畑山北尾根

2024年12月20日(金) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:10
距離
15.3km
登り
1,181m
下り
1,182m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
1:03
合計
9:14
距離 15.3km 登り 1,181m 下り 1,182m
8:16
8:16
160
10:56
11:14
24
11:38
11:44
38
12:22
12:30
5
12:35
12:57
9
13:06
13:06
5
13:11
13:12
5
13:17
13:17
5
13:28
13:34
54
14:28
14:32
12
16:01
16:01
41
16:42
16:42
0
16:42
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り弱風
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬子唄公園に駐車 詰めて4台程度 超清潔なトイレ
コース状況/
危険箇所等
【馬子唄公園からエボシ】

R1の横断歩道を渡って舗装路の林道を歩いて取り付く。ピンテがあるので分かりやすい。
エボシ山頂までは歩きやすい尾根歩きで薄い踏み跡もあるので道迷いはほぼ心配ないと思われる。小ピークから下る時に方向だけは注意したら他に危険と思われるところはなかったように思う。

【エボシから高畑山】

エボシからはしばらくはその延長で歩きやすい。しかし段々と細尾根や岩登りが登場する。
写真は撮り損ねたが、細尾根で登山道に木々があるところは木々を避けながら進まないと行けないのでやや危なく感じた。
岩登りは距離は短いが、数回出てくる。岩が動くような危ない岩はなかったように思う。
破損した獣避けフェンスも結構な距離で設置されているので足元注意だ。フェンスが倒れて登山道を塞いでいるところもあるので引っかからないように注意した。
それと思わぬところにイバラがあるのでこれも要注意だ。

【高畑山から鈴鹿峠】

県境稜線で大メジャールートにつき省略
雪は大したことはなかった。

【鈴鹿峠から三子山三峰】

鈴鹿峠から片山神社を経由してR1の側道で岩屋十一面観世音菩薩付近に行くと東海自然歩道の入口がある。階段を登るとすぐに三子山三峰の登山口がある。ヤマレコではみんなの足跡にあるが、ピンテがたくさんあって迷うことはなかった。ただ最後まで急登で展望のほとんどない登山道だった。 

【三子山三峰から城山下山まで】

東海自然歩道の途中から城山取り付きまで約20分1.5キロの舗装路歩きがある。
R1を横断して畦道のようなところから城山に取り付く。離れたところからピンテが見えるので安心出来るが、2カ所の獣避けフェンス扉がある。やや面倒な構造だか、慌てずに対処したら必ず開く。それぞれに違うパターンなので開けやすい方を選択した。
取り付きからは城山山頂、下山までピンテがあるので楽勝のはずだった。しかしピンテに従い進むと下山口付近に大量の伐採の木材が散乱していて下山口と林道の境目が見分けがつかない。踏み抜きそうで不安定だ。
しかたないのでブルドーザーが走る作業道を使い下山を試みたが同じような感じだった。
これなら最初のピンテの正規道?の方がマジだったような…
知っていたらピストンしたのに後味の悪い下山になってしまった。
馬子唄公園に駐車させていただく 土山宿はここにもあったのか あとで鈴鹿峠のも見に行こう
2024年12月20日 07:24撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 7:24
馬子唄公園に駐車させていただく 土山宿はここにもあったのか あとで鈴鹿峠のも見に行こう
今日歩く高畑山の稜線が遠くに…見た目ほどは寒くない
2024年12月20日 07:27撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 7:27
今日歩く高畑山の稜線が遠くに…見た目ほどは寒くない
もう少し手前にピンテがあるところから取り付くと尾根のシッポだった
2024年12月20日 07:31撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 7:31
もう少し手前にピンテがあるところから取り付くと尾根のシッポだった
まずはエボシを目めざすが分かりやすい尾根歩き
2024年12月20日 07:36撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 7:36
まずはエボシを目めざすが分かりやすい尾根歩き
木に捕まらないと登れないような急登はなかった…小ピークから下る方向だけ気をつけると問題ないだろう
2024年12月20日 07:42撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 7:42
木に捕まらないと登れないような急登はなかった…小ピークから下る方向だけ気をつけると問題ないだろう
林道に合流するが、どこに行くか分からないので尾根道で
2024年12月20日 08:00撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 8:00
林道に合流するが、どこに行くか分からないので尾根道で
さっと鈴鹿300山エボシ登頂
2024年12月20日 08:15撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 8:15
さっと鈴鹿300山エボシ登頂
チェーンスパイクを念のために持ってきたが今のところは必要なし
2024年12月20日 09:08撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 9:08
チェーンスパイクを念のために持ってきたが今のところは必要なし
日当たりの悪い尾根は風が冷たい
2024年12月20日 09:35撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 9:35
日当たりの悪い尾根は風が冷たい
ちょっと通しておくれやす
2024年12月20日 09:40撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 9:40
ちょっと通しておくれやす
こんなところもある
2024年12月20日 09:44撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 9:44
こんなところもある
ここは要注意かな…まっすぐ行ってしまって戻ったが、右へ下るのが正解
2024年12月20日 09:57撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 9:57
ここは要注意かな…まっすぐ行ってしまって戻ったが、右へ下るのが正解
今の地点の杭は登りでは見えない
2024年12月20日 09:57撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 9:57
今の地点の杭は登りでは見えない
前の下りは短距離だか雪があったので下りとトラバースは慎重に…また歩きやすい尾根に出た
2024年12月20日 10:02撮影 by  SH-02M, SHARP
1
12/20 10:02
前の下りは短距離だか雪があったので下りとトラバースは慎重に…また歩きやすい尾根に出た
壁のような斜面だか右から巻いて登る
2024年12月20日 10:13撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 10:13
壁のような斜面だか右から巻いて登る
このあたりで念のためにチェーンスパイク装着
2024年12月20日 10:19撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 10:19
このあたりで念のためにチェーンスパイク装着
雪山かよ 実際はくるぶしまでもないけど…
雪山はやらないのでこれでも緊迫感ありあり
2024年12月20日 10:32撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 10:32
雪山かよ 実際はくるぶしまでもないけど…
雪山はやらないのでこれでも緊迫感ありあり
モノトーンの氷の世界
2024年12月20日 10:38撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 10:38
モノトーンの氷の世界
チェーンスパイクが落ち葉を拾って泥下駄
2024年12月20日 10:51撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 10:51
チェーンスパイクが落ち葉を拾って泥下駄
ビクトリーロードなんだけど、必死過ぎで前に進むだけだった
2024年12月20日 11:01撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 11:01
ビクトリーロードなんだけど、必死過ぎで前に進むだけだった
最後はあっけなく…北尾根から高畑山登頂成功
2024年12月20日 02:02撮影 by  SH-02M, SHARP
1
12/20 2:02
最後はあっけなく…北尾根から高畑山登頂成功
ウソのように暖かい 北尾根は強風ではないが、風が冷たかった
2024年12月20日 11:03撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 11:03
ウソのように暖かい 北尾根は強風ではないが、風が冷たかった
中央に溝干山 過去に坂下峠からの登りは悶絶した
2024年12月20日 02:03撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 2:03
中央に溝干山 過去に坂下峠からの登りは悶絶した
左に目を移すと唐木岳、三頭山、那須ヶ原山の鈴鹿県境稜線
2024年12月20日 11:04撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 11:04
左に目を移すと唐木岳、三頭山、那須ヶ原山の鈴鹿県境稜線
高畑山 東峰の樹氷?
2024年12月20日 02:07撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 2:07
高畑山 東峰の樹氷?
2024年12月20日 02:08撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 2:08
さてと1時間遅れだけどどうしょうか?
2024年12月20日 11:11撮影 by  SH-02M, SHARP
1
12/20 11:11
さてと1時間遅れだけどどうしょうか?
ナイフリッジはチェーンスパイク脱ぐのが面倒でそのまま通過
2024年12月20日 11:39撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 11:39
ナイフリッジはチェーンスパイク脱ぐのが面倒でそのまま通過
軌跡繋ぎで鏡岩が繋がるのは嬉しい
2024年12月20日 12:25撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 12:25
軌跡繋ぎで鏡岩が繋がるのは嬉しい
また懲りずに何枚も…前回も撮ったのに
2024年12月20日 12:27撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 12:27
また懲りずに何枚も…前回も撮ったのに
昔はここに人が写っていたんだろう
2024年12月20日 12:28撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 12:28
昔はここに人が写っていたんだろう
陰になるが風もないからここで昼ご飯にしよう
昔と違って山賊もいない
2024年12月20日 12:34撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 12:34
陰になるが風もないからここで昼ご飯にしよう
昔と違って山賊もいない
その前に12:35鈴鹿峠に到着
2024年12月20日 03:35撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 3:35
その前に12:35鈴鹿峠に到着
鈴鹿峠に3度目の訪問で3連敗 曇り率100%
2024年12月20日 12:35撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 12:35
鈴鹿峠に3度目の訪問で3連敗 曇り率100%
今度はここを起点にどこを歩こうか
2024年12月20日 12:36撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 12:36
今度はここを起点にどこを歩こうか
長峰と三子山三峰を繋ぐためR1をくぐって岩屋十一観世音菩薩脇の登山口へ
2024年12月20日 13:08撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 13:08
長峰と三子山三峰を繋ぐためR1をくぐって岩屋十一観世音菩薩脇の登山口へ
風情ある歴史道をドンドン下る
2024年12月20日 13:10撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 13:10
風情ある歴史道をドンドン下る
片山神社
2024年12月20日 13:11撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 13:11
片山神社
まだ残る黃葉
2024年12月20日 13:13撮影 by  SH-02M, SHARP
1
12/20 13:13
まだ残る黃葉
2024年12月20日 13:15撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 13:15
岩屋十一面観世音菩薩のすぐ側に三子山三峰への登山口がある
2024年12月20日 13:26撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 13:26
岩屋十一面観世音菩薩のすぐ側に三子山三峰への登山口がある
ここまで東海自然歩道で来るつもりだったが時短で舗装路歩きでショートカット またいつか埋め合わせをする
2024年12月20日 13:31撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 13:31
ここまで東海自然歩道で来るつもりだったが時短で舗装路歩きでショートカット またいつか埋め合わせをする
地図の通り等高線は密々
2024年12月20日 13:44撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 13:44
地図の通り等高線は密々
ピンテはびっしりありで助かるが、強烈な直登り
2024年12月20日 14:06撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 14:06
ピンテはびっしりありで助かるが、強烈な直登り
または急登をトラバースで
2024年12月20日 14:09撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 14:09
または急登をトラバースで
ホッとする一瞬
2024年12月20日 14:13撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 14:13
ホッとする一瞬
楽はさせてくれないね 脚が攣っている
2024年12月20日 14:23撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 14:23
楽はさせてくれないね 脚が攣っている
ビクトリーロードっぽい
2024年12月20日 14:27撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 14:27
ビクトリーロードっぽい
三方向に分岐する三峰
2024年12月20日 14:32撮影 by  SH-02M, SHARP
1
12/20 14:32
三方向に分岐する三峰
東海自然歩道で下山して鈴鹿300山の城山へ
2024年12月20日 14:43撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 14:43
東海自然歩道で下山して鈴鹿300山の城山へ
舗装路はやはり苦手 足の裏が痛い
2024年12月20日 15:38撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 15:38
舗装路はやはり苦手 足の裏が痛い
R1から畦道のようなところへ
2024年12月20日 15:39撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 15:39
R1から畦道のようなところへ
アレが城山 時間なくて焦っているのに2枚の獣避け扉がなかなかあかなくてまいったが、城山の登山口にはピンテがある
2024年12月20日 15:41撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 15:41
アレが城山 時間なくて焦っているのに2枚の獣避け扉がなかなかあかなくてまいったが、城山の登山口にはピンテがある
登り始めたが、ありがたいことにピンテがたくさんある
2024年12月20日 15:53撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 15:53
登り始めたが、ありがたいことにピンテがたくさんある
意外に急登 疲れた体には辛い
2024年12月20日 15:58撮影 by  SH-02M, SHARP
12/20 15:58
意外に急登 疲れた体には辛い
鈴鹿300山2座目の城山
2024年12月20日 16:00撮影 by  SH-02M, SHARP
1
12/20 16:00
鈴鹿300山2座目の城山
三角点タッチ このあと思わぬ波乱が…
2024年12月20日 16:01撮影 by  SH-02M, SHARP
1
12/20 16:01
三角点タッチ このあと思わぬ波乱が…
撮影機器:

感想

高畑山の北尾根は以前から興味があった。
三子山三峰のマイナールートも長峰と鈴鹿峠をR1を使わずに繋ぐことが出来るのでいつか登りたいと思っていた。
土山地区の300山も1日で数カ所ピークハントするためにはR1を歩くことを余儀なくされる。車道をなるべく使わないでピークハントする方法を考えていた。
この3つの条件をクリアー出来るコースを自身で思いついた。エスケープの方法もいくつか用意したが、登山計画通りに歩けたのだろうか?

………………………………………………………………………………

データがほとんどない高畑山北尾根は不安だったが、アプリには踏み跡がしっかり残っているので何とかなるだろうと…
それなりに薄い踏み跡があるのと尾根芯にプラ杭があるのが心強い。
細尾根や岩登りも想定内だが、雪は予想よりも多かった。雪山は全くやらないしアイゼンはもっていない。チェーンスパイクももっているがほとんど使わない。
こんな状態なので雪と言ったら笑われるだろうがマイナールートで落ち葉の上にサラサラの雪は踏ん張りが効かずに登りにくかった。
雪がなければもっと楽に登れただろうが、貴重な体験ができたと思っている。
対して三重県側は全く雪がなく三子山三峰までは汗びっしょりとなった。

今年最後になるだろう登山で以前から温めていたコースを踏破出来て本当に満足している。
やはり鈴鹿は楽しい。それに尽きる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら