ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7610240
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

大平山、晃石山(太平下駅~岩舟駅)

2024年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
11.5km
登り
692m
下り
708m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:06
合計
3:11
距離 11.5km 登り 692m 下り 708m
7:24
13
7:37
7:38
26
8:04
18
8:22
8:23
3
8:34
8:35
10
8:45
24
9:09
9:11
11
9:22
9:23
6
9:29
22
9:51
20
10:11
24
10:35
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR両毛線 太平下駅から岩舟駅までの縦走ルート
※両毛線(小山駅~高崎駅)の電車間隔は1本/h程度です。※朝夕除く
コース状況/
危険箇所等
案内も充実しており危険な場所もありません。大平山の登りは神社の参道なのか階段の比率が高いです。
その他周辺情報 ■OHIRA hiking guide map(太平町観光協会事務局)
https://www.tochigi-kankou.or.jp/assets/data/hiking_map.pdf
横浜駅まで歩き、4:35発の大宮行に乗車、上野駅で東北本線(宇都宮線)で小山駅下車、小山駅で両毛線・高崎行に乗車、大平下駅で下車しました。
2024年12月21日 04:32撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/21 4:32
横浜駅まで歩き、4:35発の大宮行に乗車、上野駅で東北本線(宇都宮線)で小山駅下車、小山駅で両毛線・高崎行に乗車、大平下駅で下車しました。
初めて乗る両毛線。太平下(おおひらした)駅に着いたのは7:20くらい。無人駅、近くにコンビニなし、トイレあり。この駅から記録をスタートしました、
2024年12月21日 07:21撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/21 7:21
初めて乗る両毛線。太平下(おおひらした)駅に着いたのは7:20くらい。無人駅、近くにコンビニなし、トイレあり。この駅から記録をスタートしました、
太平ぶどう団地越しの大平山方面。ヤマレコのモデルコースダウンロードしたのですが現在地と地図連動ができす(もうワインアクション必要でした)。ずっと地図をみながらの移動となりました。手が冷たい程の寒さでないので大丈夫。
2024年12月21日 07:31撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/21 7:31
太平ぶどう団地越しの大平山方面。ヤマレコのモデルコースダウンロードしたのですが現在地と地図連動ができす(もうワインアクション必要でした)。ずっと地図をみながらの移動となりました。手が冷たい程の寒さでないので大丈夫。
大平山は太平山神社の施設?がいっぱい。登山道も石段からスタート。翌日残るやつだ…。多くの地域の方々と思われる方も登られていました。おじゃまします。という気持ちになる山です。
2024年12月21日 07:37撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/21 7:37
大平山は太平山神社の施設?がいっぱい。登山道も石段からスタート。翌日残るやつだ…。多くの地域の方々と思われる方も登られていました。おじゃまします。という気持ちになる山です。
神社に向かい階段が続きます。一定のリズムですすもうと心掛けましたがきつい。よく整備されていることからも地域の方に慕われている神社であることが分かります。
2024年12月21日 07:38撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/21 7:38
神社に向かい階段が続きます。一定のリズムですすもうと心掛けましたがきつい。よく整備されていることからも地域の方に慕われている神社であることが分かります。
最盛期は過ぎているでしょうが黄葉した木々も残っています。冬至の日。あまり寒くない日。風は少々ありましたが歩きやすい日の山行となりました。
2024年12月21日 07:59撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/21 7:59
最盛期は過ぎているでしょうが黄葉した木々も残っています。冬至の日。あまり寒くない日。風は少々ありましたが歩きやすい日の山行となりました。
太平神社の六角堂に着きました。願い事の護摩祈祷を行う場所のようです。まだちょっと早いのでしょうか。静かなお堂で本日の山行の無事を祈願。
2024年12月21日 08:05撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/21 8:05
太平神社の六角堂に着きました。願い事の護摩祈祷を行う場所のようです。まだちょっと早いのでしょうか。静かなお堂で本日の山行の無事を祈願。
六角堂のとなりから、「あじさい坂」。ここも階段かー。長いなー。真っすぐの階段を登ります。
2024年12月21日 08:05撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/21 8:05
六角堂のとなりから、「あじさい坂」。ここも階段かー。長いなー。真っすぐの階段を登ります。
あじさい坂の途中にパワースポットが「窟神社」が。なぜパワースポットと知ったかというと案内に書かれていたから。太平山弁財天があったので金運系?
2024年12月21日 08:08撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/21 8:08
あじさい坂の途中にパワースポットが「窟神社」が。なぜパワースポットと知ったかというと案内に書かれていたから。太平山弁財天があったので金運系?
まだまだ階段は続きます。1,000段くらいはあるらしい。あじさいの季節は人があつまるんだろうなー。
2024年12月21日 08:11撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/21 8:11
まだまだ階段は続きます。1,000段くらいはあるらしい。あじさいの季節は人があつまるんだろうなー。
ラストスパート。スピードはでませんが。
2024年12月21日 08:14撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/21 8:14
ラストスパート。スピードはでませんが。
まだあった。ゴールに逃げられたー。
2024年12月21日 08:19撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/21 8:19
まだあった。ゴールに逃げられたー。
本殿の正面に鎮座している「御神石」。神石を撫でると大きな霊験が得られるそうです。この空間には様々な社が。足尾神社。太平稲荷、三輪、皇大、稲荷、厳島、上宮、天満宮、大杉、織姫、浅間、愛宕、八幡…。ここに来ればなんとかなる?
2024年12月21日 08:22撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/21 8:22
本殿の正面に鎮座している「御神石」。神石を撫でると大きな霊験が得られるそうです。この空間には様々な社が。足尾神社。太平稲荷、三輪、皇大、稲荷、厳島、上宮、天満宮、大杉、織姫、浅間、愛宕、八幡…。ここに来ればなんとかなる?
本殿から裏山方面へのコースがあります。大平山神社の奥宮の祠がありました。
2024年12月21日 08:28撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/21 8:28
本殿から裏山方面へのコースがあります。大平山神社の奥宮の祠がありました。
マップの大平山の場所には浅間神社。富士浅間神社がありました。富士信仰?見られる場所があるのでしょうか。ここから晃石山を目指します。石段の階段はおわりです。
2024年12月21日 08:34撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/21 8:34
マップの大平山の場所には浅間神社。富士浅間神社がありました。富士信仰?見られる場所があるのでしょうか。ここから晃石山を目指します。石段の階段はおわりです。
大平山から晃石山は尾根づたい。尾根の途中に小さなピークはありますが進みやすいコースです。途中、くるみの木峠を通過します。
2024年12月21日 08:45撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/21 8:45
大平山から晃石山は尾根づたい。尾根の途中に小さなピークはありますが進みやすいコースです。途中、くるみの木峠を通過します。
きれいなコース。歩きやすいコース。年配の方が多いことも納得。私も良い日にお邪魔しました。
2024年12月21日 08:48撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/21 8:48
きれいなコース。歩きやすいコース。年配の方が多いことも納得。私も良い日にお邪魔しました。
筑波山も薄雲(もや?)の上に浮かんでます。
2024年12月21日 08:51撮影 by  iPhone 12, Apple
15
12/21 8:51
筑波山も薄雲(もや?)の上に浮かんでます。
駒形石だそうです。駒の爪の部分?牛じゃ駄目?なのかな。
2024年12月21日 08:56撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/21 8:56
駒形石だそうです。駒の爪の部分?牛じゃ駄目?なのかな。
晃石山(てるいしさん)419m、日本百低山の一座に到着しました。登りはじめから1時間40分くらい。奥には男体山、女峰山などが見えました。今年は雪が少ない?
2024年12月21日 09:07撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/21 9:07
晃石山(てるいしさん)419m、日本百低山の一座に到着しました。登りはじめから1時間40分くらい。奥には男体山、女峰山などが見えました。今年は雪が少ない?
晃石山から富士山が見えました。遠いけど。
2024年12月21日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
15
12/21 9:08
晃石山から富士山が見えました。遠いけど。
下山します。岩舟駅を目指します。途中、あれ?また富士山?たぶん浅間山ですよね。浅間も大好きな山のひとつ。分水嶺の山ですが登れないのが残念。
2024年12月21日 09:23撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/21 9:23
下山します。岩舟駅を目指します。途中、あれ?また富士山?たぶん浅間山ですよね。浅間も大好きな山のひとつ。分水嶺の山ですが登れないのが残念。
馬不入山(345 m)も通過です。こちらを岩舟駅からこの山をゴールとする方達ともお話できました。
2024年12月21日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/21 9:51
馬不入山(345 m)も通過です。こちらを岩舟駅からこの山をゴールとする方達ともお話できました。
下りの急斜面。慎重に下ります。新しい靴のグリップも申し分あません。
2024年12月21日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/21 9:55
下りの急斜面。慎重に下ります。新しい靴のグリップも申し分あません。
途中、林道にでてコースに戻る場所もありました。この時間で乗り込む電車が11:05になることを確認。ゆっくりと歩いでも大丈夫です。
2024年12月21日 10:12撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/21 10:12
途中、林道にでてコースに戻る場所もありました。この時間で乗り込む電車が11:05になることを確認。ゆっくりと歩いでも大丈夫です。
岩舟山だそうです。東日本大震災で崩れた場所のようです。この景色をおさめているカメラマンから教えてもらいました。
2024年12月21日 10:24撮影 by  iPhone 12, Apple
15
12/21 10:24
岩舟山だそうです。東日本大震災で崩れた場所のようです。この景色をおさめているカメラマンから教えてもらいました。
おだやかな山里を歩きようやく駅に到着。ここで記録を終了しました。駅では花壇の植替え?で多くの方が作業をされていました。11:05発小山行、小山から横浜は乗り継ぎなしの電車でしたので14時前に帰宅できました。
2024年12月21日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/21 10:36
おだやかな山里を歩きようやく駅に到着。ここで記録を終了しました。駅では花壇の植替え?で多くの方が作業をされていました。11:05発小山行、小山から横浜は乗り継ぎなしの電車でしたので14時前に帰宅できました。
帰路、小山駅の乗り換え時間がなく駅弁も飲み物を買う時間がありませんでした。汗もかいた後なのでグリーン車に乗ったのに何か寂しい。横浜に着いてからシウマイ弁当を買って自宅で食しました。プチ旅行おしまい。
2024年12月21日 14:07撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/21 14:07
帰路、小山駅の乗り換え時間がなく駅弁も飲み物を買う時間がありませんでした。汗もかいた後なのでグリーン車に乗ったのに何か寂しい。横浜に着いてからシウマイ弁当を買って自宅で食しました。プチ旅行おしまい。
この日は前日カモシカで購入したシューズの足慣らしをしました。やはり、舶来品、値段が高いシューズの違いは分かりやすい。少し滑らないようになるといいなー。クッション性が低いそうなのでソックスで調整しよう。
12
この日は前日カモシカで購入したシューズの足慣らしをしました。やはり、舶来品、値段が高いシューズの違いは分かりやすい。少し滑らないようになるといいなー。クッション性が低いそうなのでソックスで調整しよう。
撮影機器:

感想

この土曜日は雨の予報がありましたが関東は晴天の予報に変わってきました。普段行けない場所をあえて選び、鉄道+山登りを楽しみました。また前日の金曜日は午後休みをとって、カモシカのクリスマスセール(会員20%オフ)+PayPayの10%ポイント還元クーポンを使って靴を購入したこともあり、足慣らしを兼ねた低山登山に行ってきました。去年の古賀志山に続いて2回目の栃木県の山訪問です。
大平山は太平神社の山。様々な分祀があったり、パワースポットがあったりして登っているだけで楽しい思いができる山でした。
晃石山は山頂から富士山が拝める山。浅間、日光、筑波山もきれいに見えます。石がゴツゴツする場所もあったり、手すりが設置されるほど急傾斜な場所もありましたが総じて登りやすい山。両山ともに地域の方に愛されている山でした。お邪魔しました。
本日の山行は8,406歩でした。様々な神様にお祈りした日。来年も良い年でありますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら