鼻曲山。紅葉!の霧積温泉からピストン。
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 883m
- 下り
- 867m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは明瞭ですが、2,3箇所崩落しているので注意して通行して下さい。 |
その他周辺情報 | 霧積温泉金湯館で日帰り入浴できますが、駐車場から1km歩きます。 |
写真
感想
天気の思わしくない週末。
軽井沢のアウトレットモールに行きたいが、
妻がちょっと歩きたいというので、久しぶりに鼻曲山へ。
最後に来たのはもう10年以上前。
以前はいつも軽井沢の長日向から乙女コースを利用していたが、
妻が、霧積温泉側から行ってみたいというので、松井田妙義ICから霧積温泉へ向かう。
旧碓氷峠へ向かう道から別れると、くねくねした一本道であり、
中房や猿倉に向かう道より狭いので、対向車が来たら困るなと思ったが、
幸い対向車無しであった。
霧積温泉は、現在一軒宿。
明治の頃は40件以上もあったらしいが、全て山津波で消失したらしい。
西条八十の「母さん、僕のあの帽子…」の詩の場所である。
駐車場から温泉までは山道で1kmあり、宿泊の人は駐車場のピンク電話で電話すれば、宿の方が迎えに来てくれるらしい。
約20台駐車できるこの場所は、数年前に廃館した温泉「きりづみ館」の跡地とのこと。
霧積川に沿った山道に1歩入ると、色鮮やかな色彩が目に飛び込んできた。もうすっかり終わっている思った紅葉に出会えるとは!
曇天であるが、思いがけない紅葉ロードに気分は最高。
紅葉は角落山への主稜線までずっと続いていた。
妻は角落山にも寄りたいと言っていたが、「帰りに」とスルー。(帰りにはうまく言いくるめて行かないようにしようと内心画策)
その後は丈の高い笹原が続き、崩落箇所を高巻いたりして進む。陽射しは無いが無風で暑い。
最後は急登をひと登りして鼻曲山山頂到着。
ここまでずっとどなたにも会わず貸切であったが、山頂には男性がお一人休憩されていた。
前に来た時より、ずいぶん樹木が茂って全然眺望が無くなったなぁと思いつつ、山頂の一角に腰を下ろしておむすびを食べ始めたが、妻が、
「いくら10年以上前といっても、こんなに木が高くなる訳ない。ここじゃなくてもう一つ眺望の良い山頂があった筈。」と言う。
でも見渡してもそれらしきピークなど無い。
あたりはすっかり霧の中になってしまったし。
妻が居合わせた男性の方に尋ねると、二度上峠からいらしたというその方も前に来た時と道が変わってしまったと思うと仰るので、ピークごと崩落したのじゃないかと推測。
しかし、納得しない妻は、探索を開始し、一旦霧積側に下りた向こうに何やらピークらしきものがあると見に行き、発見!
最初のピークは大天狗。次のが小天狗。
「前は軽井沢の方から来たから、先に小天狗に出て、後から大天狗で、こっちの方が眺望無いね、と話したよ!」と妻が言う。
うーん、前に2回は来ているはずだがサッパリ記憶がない。
しかし妻はすっかり思い出したようで、「そうそう、ここから山裾までの黄金色の唐松が最高だった!」とスッキリした模様。
黄金色の唐松の景色はさすがに自分も覚えている。
以前は大天狗を経て乙女ルートへ戻るコースもあったが、現在は通行止めになっていた。そう言われてみれば、2度目に歩いた時もそこは倒木がすごかった記憶あり。
下山にかかる。途中で妻が金山に行きたがってちょっと寄るが、天気も芳しくないので戻る。
角落山も、雨が降りそうだという理由をつけてパスり、(内心しめしめ)
紅葉ロードを戻る。
最後はどうみても山スタイルではなく温泉に行くらしき方たちが、こんなにに登るなんて、とブツブツ言いつつ登っていらした。
ということで由緒ある霧積温泉からの鼻曲山は、思いがけぬ紅葉の出迎えで満喫!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あざやかですね〜〜〜〜
雨に降られず良かったです
アウトレットで何買ってきたのかな〜〜〜?
姐さん、
紅葉はもう終わってると思っていましたので、
期待していなかった分、より感動でした
アウトレット、
本当は熊の手が欲しかったのですが、
大きめのキャンプ用ランタンと、小ぶりの鍋を購入しました!
紅葉だと、晴れなくても色があるので良いですよね。
まったく未知の山ですが、
ホイホイ坂って書いている??って?ですね。
なんかキャンプするんですかね〜
軽井沢付近はいつも行ってるけど・・・
最近はアウトレット巨大化して混雑するので敬遠して
しまいますが〜 登山用品のアウトレットありましたか
carolさん、
なるほど、
「キャンプだホイホイ坂」ですか!
鼻曲山は、晴れていれば浅間が眼前に見えるいい山です。
乙女コースという軽井沢別荘地から登るルートが一番近いですが、
霧積側からのルートも良かったです。
アウトレット、アウトドアは人気の低いイーストエリアに集中しているので割に空いていました
ペンさん カメコメです(・_・;
日射しがあったらどんな輝きが
待っていたことだろうと思うほどの
紅葉ですね(^^)/
この辺りは未開の地でして😅
勉強になります📝(^^)
山行回数の多いペンさんが『最高』と
綴る黄金の唐松見たかったな〜
仕事マミレのスマホコメントの
naotosasでした💦
naotosasさん、
そうなんです。
ここからの黄金の唐松は、本当に見事でした!
まだデジカメでなくフィルム写真時代に行きましたので、
てんぷえしてお見せできないのが残念です
フィルム写真を変換できるんでしたっけ?
お仕事お忙しそうですね
指の方は順調でしょうか?
penさん こんにちわ。オソコメ失礼します。
霧積温泉周りいかれたのですね。
実は、この麓の旧松井田町にしばらく住んでたので
時々こちらの温泉や眼鏡橋を見に行ってました。
なんかテレビのロケ地にも使われていたようですよね。
六角風呂とか懐かしいです
軽井沢のアウトレットは今はアウトドアブランドゾーンは大きくなったんでしょうか。
って 山と関係ない話ばかりですみませーん
metaさん、コメントありがとうございます。
松井田にお住まいだったことがおありでしたか
自分たちは霧積は初めてでしたが、よいところですね。
テレビロケに使われていたとは知りませんでした
今は温泉宿が一軒だけになってしまってますが、頑張って続けていただきたいと思いました。
軽井沢ですがアウトドアのゾーンはあまり変わっていないと思います。
山というより、キャンプ用品が多い感じがしました
遅コメ失礼します。
7枚目の写真確かに構図が変ですね。
笑ってしまいました。
今年はどこも紅葉がいまいちですが、ここは素晴らしい紅葉だったのですね。
kakkutuさん、こんばんは。
妻は変なもの写りこませるのが大得意です
困るんですが…。
紅葉は終わっているかと思っていたので
予想外で良かったです。
昨日NHKで放送していたので、また行ってみたくなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する