鶴巻温泉から平塚へ 吾妻山〜弘法山〜権現山〜鷹取山〜大磯城山 ほんとにラストの紅葉
- GPS
- 07:04
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 584m
- 下り
- 587m
コースタイム
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・大磯までは基本関東ふれあいの道を歩くため、舗装路部分も標識があり歩きやすい。 ・大磯から平塚までも旧東海道を通る部分があり思いの外楽しく歩ける。 |
写真
装備
備考 | ・飲み物は1.0リットル持ち0.5リットル消費。 ・歩きながらたまごサンドを1つ。大磯のセブンイレブンでカレーパンを1つ。 |
---|
感想
駅から駅へと歩く、楽しくて4回連続です。そのため12月はまさかの車利用の山歩きがゼロとなりました。こんなことは初めてかもしれません。3月に東海大学前駅から弘法山→国府津駅へと歩きましたが、今回は吾妻山を目的にすることから鶴巻温泉駅スタートです。
吾妻山には駅から20分ほどで到着。弘法山までとっても快適なハイキングコースが続いています。弘法山に到着すると、きれいな紅葉が残っていました。そして、権現山手前の展望地からは12月最後の山行にしてようやっとスッキリとした富士山が見られました(ここのところ毎週富士山に雲が付いていたので。。)紅葉を楽しながら権現山から下り、次は鷹取山を目指しますが、関東ふれあいの道なので適宜標識があり快適です。途中、土屋銭洗弁財天に寄りましたが、結構長い洞窟がありなかなか楽しめます。鷹取山は展望はなく、すぐに大磯城山公園に向かいます。この公園はモミジの数が多く、紅葉にベストのタイミングで訪れると華やかな散策が楽しめそうです。また、公園内には城山横穴墓群があり収穫でした。大磯には横穴墓群が多数あるため、次回は横穴巡りもよいかもしれません。さらに公園の南側には旧吉田茂邸があり、見学しましたが、当時の建物は平成21年に焼失し、ほとんどが復元というところがちょっと残念です。
大磯駅に到着するとまだ13時前なので、平塚市博物館と平塚八幡宮を目標にして平塚まで歩くことにしました。最近赤線繋ぎへのモチベーションが低下していますが、平塚まで歩くと、藤沢駅に繋げたくなります。う〜ん、また考えてみよう。
※今回の山行で「駅から登山首都圏」の山リストがコンプリートしました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
直近4回連続、電車で山行き。同じです。
名残の紅葉、まだまだ楽しめますね。
寒すぎて、標高の低い山をセレクトしてしまいがちな日々です。
古墳、吉田茂邸、平塚博物館と、山以外の楽しみもあって
この時期はこうゆうハイキングかなとおもいます
同じでしたか 笑
予想以上に、名残の紅葉が楽しめました。特に大磯城山公園は
モミジが多いので、またの機会があればと思っています。
私の場合、寒さはそれほど苦にしないのですが、なぜかどんどん
本格的な登山から離れていっているような。。仕事をしている
と無理ですが、ロングトレイルが気になる今日このごろです。
最近、その地域にある博物館に寄るのが楽しみです。時間はかけず
さらっと見学するだけでも、ちょっとした発見がありよいです。
この辺りで次回があったら辻堂に藤澤浮世絵館なる施設があるため
寄ってみようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する