関東ふれあいの道 群馬県コース#10:さくらの里と石門のみち
- GPS
- 06:58
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,401m
コースタイム
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:58
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅みょうぎが年末休業で客が来ないため、近くの登山者用駐車場ではなく、道の駅の駐車場の隅に駐車させてもらいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨年、妙義山中間道が登山道崩落で閉鎖されていましたが、今は通行できます。前回登った2015年、2016年と明らかに違ったのは、第四石門前の広場が土砂崩れの岩や倒木で塞がれていたことと、第2見晴台手前の道が崩落して大規模な鉄階段が付けられていたこと。他にも小さな崩落や枝道の閉鎖がいくつかあった模様。 |
その他周辺情報 | 妙義温泉もみじの湯:620円 |
写真
感想
久しぶりの群馬県の関東ふれあいの道。妙義山の部分は昨年は中間道でいくつか崩落があって通行止めになっていたので歩けなかったのですが、今年は開通していたので歩きに来ました。#9の大桁山の終点の虻田バス停と今回の終点の妙義神社の間にはバスがないので、下仁田駅から松井田駅まで歩くか、今回のように妙義神社近くの駐車場に車を駐めて虻田バス停まで往復するかになります。
12月下旬というのに日が当たると暖かく、風も弱くてハイキング日和でした。紅葉も終わっていることもあって、今日すれ違ったのは7人(妙義神社から中ノ岳神社へ中間道を歩いている人が4人、相馬岳から下りてきて妙義神社に戻る人が3人?)でした。これで群馬県の関東ふれあいの道は、#1から#15まで歩くことができました。この次は榛名山の水沢観音に車を駐めて、水沢山・二ツ岳を越えて榛名山のカルデラ内のイニシャルDのダウンヒルスタート地点まで行ってから関東ふれあいの道で水沢観音まで戻るコースになります。
これで今年の登山・ハイキングは終わりです。ヤマレコの記録を見ると、今年の山行回数は76回、山行日数は90日。歩行距離は1611.0kmとなりました。去年と比べて9回、18日増加。距離は491km増加です。今年は長距離が多かったからかな。来年以降はここまで歩けないかも。
 ̄秩父主稜線縦走路(瑞牆山荘バス停→奥多摩駅:テント4泊5日):81km
∨務て斬臉禹魁憤鯵抻儻駅→十勝岳望岳台:テント3泊4日):77km
F逎▲襯廛稿酩堯閉餐凖仍蓋→椹島:小屋4泊5日):53km
せ格佞瞭察米猯標桜井駅→天理駅:2日):52km
ニ務て士虔古隋別┰笋螢魁璽+8時間コース+礼文林道コース+礼文滝コース:1日):43km
Υ愿譴佞譴△い瞭仔別攜コース#16+#17(1日):42km
来年も体調に気をつけてたくさん登ってたくさん歩きたいと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する