聖武連山・能岳・八重山、ほか
- GPS
- 06:06
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 887m
- 下り
- 987m
コースタイム
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:10
天候 | 晴天、粉雪が時折 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
🚃電車 08:09高尾=08:26上野原 🚌バス 上野原駅発、飯尾行 08:35上野原=08:53尾続 180円 🔶富士急バス https://www.fujikyubus.co.jp/ 🔶時刻表 https://www.fujikyubus.co.jp/pdf/rosen/uenohara/uenohara-iio_202410.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
聖武連山の西ルートは落葉の堆積でスリッピー |
その他周辺情報 | イチヤママート |
写真
感想
⏹記録
7人で上野原駅北口右半分の山々を巡ってきました。
上野原駅から尾続(おずく)へはバス移動(400円)。元気なお一人は1時間かけて歩いて尾続バス停でバス組を出迎え。
尾続バス停から出発して直ぐの集会所のようなところでトイレを済ませる。トイレへ行った人の話ではトイレは室内のようで靴を脱ぐそう。
聖武連山(しょむれやま)へは西ルートから上る。山頂手前から勾配がきつくなり歩き応えあり。山頂からは富士山がよく見えた。
下りは東ルート。落葉が堆積しておりよく滑る。補助用と思われるロープが張ってあり助かる。
東西ルートとも勾配があるので、下りが苦手な方はロープがある東ルートで下りる方がいいかなと思えた。
聖武連山を下りた後、能岳へ向かう。少し車道を歩き、左手に八重山ハイキングコースの案内を50mほど通過したことに気づき戻る。どうもヘアピンカーブなっている入口は見過ごすことが多い。
能岳は聖武連山ほどではないが勾配あり。途中、見晴らしのよい桑原峠で小休憩。メンバー手作りのバナナのシフォンケーキをいただく。美味なり。また、YAMAPに掲載されていない大平山をピーク。
山頂手前から粉雪がちらつく。この後も晴天ながら時折ちらついていた。能岳頂上は見晴らしもよく、テーブルと椅子があるのでランチ。
八重山から虎丸へは、YAMAPのルート的に能岳と八重山の往復を計画していたが鞍部で虎丸への案内を発見。再度、能岳を上ることなく虎丸へ下り道で向かうことが出来た。
虎丸下山後、八重山駐車場でトイレ休憩。上野原中学校の生徒さんが清掃してくださるトイレは抜群に綺麗。感謝です。
秋葉山へ向かう途中の車道で用事のある1名が退出。秋葉山手前の墓地は案内板があるところまで直進。案内板は平坦斜め左、上り左のどちらへ行くか分かりにくい。平坦斜め左へ進み左折がよいと思った。
根本山で本日最後のピークをして、のんびり車道歩きで上野原駅へゴール。グレーピーク2座はこれからであるものの概ね上野原駅北口の山々を2週に掛けて歩くことが出来た。佳きトレーニング、山歩き納め?ができた。
体力、歩くペースが分かっている方と山歩きするのは楽だなと思いました。パーティーのみなさまに感謝です。
⏹ピークした山
聖武連山・(大平山)・能岳・八重山・虎丸・秋葉山(上野原市)・根本山
⏹集合
08:30 上野原駅南口飯尾行きBS ✳?08:35発のバス乗車。バスが来てたら乗車して席確保OK。
⏹?解散
15:15 上野原駅
✳?後半は街歩きのため15:30前後を想定。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する