記録ID: 7632885
全員に公開
ハイキング
関東
助川山で日の出。日立アルプスを助川城跡公園から時計回りに周回。
2024年12月29日(日) [日帰り]
茨城県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:01
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:57
距離 23.8km
登り 1,176m
下り 1,177m
6:15
31分
スタート地点
11:16
ゴール地点
天候 | 晴れ。 微風のち弱風。 朝-5℃。昼8℃。 気温の割にあまり寒さを感じない。風が吹くと寒いものの今回のルート上だと風が通る場所が少ないので、そんなに寒さを感じなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ヤマレコ上だとルートがないが、ここから助川山までのハイキングルートがあるので迷わず歩いていける。道も良好。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にとても良く整備されている。一部の急な斜面(といってもそれほどでもないが)などを除けばほぼ走っていけるくらいに道の状態が良い。 以下気になったところだけ記述。 道中ところどころに本道と巻き道の分岐がある。基本的には巻き道でOK。あちこちにあるのでふつうの分岐と間違えないように注意。 向陽台にトイレが設置されているが冬季閉鎖されていて使えなかった。そのため高鈴山山頂以降は神峰公園までトイレがない。 鞍掛山に周回するハイキングコースがあるがあまり整備されておらず荒れている。特に見どころもないのでスルー推奨。ちなみにヤマレコのルート通りに歩けばスルーして山頂まで行ける。 鞍掛山から下ると神峰公園の手前で車道を通る。見通しが悪くて車通りがそこそこあるので注意。 |
その他周辺情報 | 年末で混雑してそうなので直帰した。 露天風呂から海が見えるという「湯楽の里 日立店」が気になったけどそちらは次の機会に……。 |
写真
装備
備考 | サーモスの山専用ステンレスボトル(900ml)を購入して初使用してみた。評判通りに保温性能が抜群で、お湯を入れてから6時間経っていてもまだ十分な熱さ。山中で温かいコーヒーを飲んでおいしくリラックスできた。 |
---|
感想
10ヶ月ぶり2回目の日立アルプス。
他の方のレコを見て「石尊山」を取り逃がしてたことに気づいたので行こうかと思ったけど、今回は前から温めていた助川城跡公園からの周回ルートにしてみた。
主目的は助川山からの日の出。サブで走れるところは走ってみよう、という感じ。
駐車場から助川山まで意外と距離があって危うく日の出に間に合わないところだった。時間がないと気づいてからは出来るだけ走って山頂まで急いだ。
頑張った甲斐あってなんとか間に合い、助川山からきれいな日の出を見ることができた。ちょっと雲はあったもののこれはこれで味があって良かったと思う。
以前にここを歩いたときはそこそこ雪が積もっていたので、今回雪なしで歩くとイメージが違い新鮮な気持ちで改めて楽しめた。
次にここに来るときは今度こそ石尊山含めた縦走ルートを歩きたい。さすがに連続だと飽きそうなので少し間をあけようと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
助川山の日の出いいですね🌅
いつか行ってみたいとおもってるけど初日の出は混んでるのかな😓
Witheさんは週2ペースでいろんなところロングで歩いてますけど、どうしたらそんなにモチベーション保てるのでしょうか?
最近、めんどくさくて😅
助川山からいい日の出が見られて良かったです。ここは駐車場から山頂までの距離が短いので初日の出は人が集まりそうな気がします。ただ山頂が広いので多少人が集まっても初日の出を見られそうな気はしますが……。
自分の場合は登山が日々のトレーニングの代わりでもあるので、行くのはそんなに苦ではないです。
山に登らなければ代わりにいつものランニングコースを走るだけなので、それならどっかの山を歩いたほうが気晴らしになるかな、と。
あとまだまだまどかさんほどあちこち行けてないので、行きたい山やコースが多いからというのもあります。
もしソロ登山での楽しみが薄れたならば、グループ登山をしてみるとか今までしたことのなかった登り方を試してみるとまたモチベーションが上がるかもしれません。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する