ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7634353
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

三ッ峠山-天上山周回(三ッ峠駅より)

2024年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:45
距離
23.8km
登り
1,612m
下り
1,611m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
1:33
合計
6:44
距離 23.8km 登り 1,612m 下り 1,611m
7:05
16
7:54
11
8:05
5
8:10
8:15
7
8:22
8:24
23
8:47
11
8:58
9:00
5
9:05
9:07
9
9:16
5
9:21
10:13
7
10:20
10:28
6
10:34
10:35
37
11:12
11:29
10
11:39
14
11:53
16
12:09
12:10
7
12:17
12:19
11
12:30
4
12:34
27
13:01
13:02
10
13:12
14
13:26
23
13:49
0
13:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
三ッ峠駅手前の車窓からモルゲンの終わりごろの富士山が見えた。
2024年12月29日 07:03撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
12/29 7:03
三ッ峠駅手前の車窓からモルゲンの終わりごろの富士山が見えた。
三ッ峠駅を降りて歩いていると三ッ峠山が朝日に染まっている。
2024年12月29日 07:19撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
12/29 7:19
三ッ峠駅を降りて歩いていると三ッ峠山が朝日に染まっている。
登山口の手前辺りから見えるポイント。結構険しく見える。
2024年12月29日 07:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
12/29 7:44
登山口の手前辺りから見えるポイント。結構険しく見える。
やっと車道が終わり登山口。
2024年12月29日 07:53撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
12/29 7:53
やっと車道が終わり登山口。
股覗きより普通に富士山。
2024年12月29日 08:15撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
12/29 8:15
股覗きより普通に富士山。
今日は穏やかで雲一つないので南アルプスも見えるのでは?と期待を持たせる。
2024年12月29日 08:15撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
12/29 8:15
今日は穏やかで雲一つないので南アルプスも見えるのでは?と期待を持たせる。
長い急登もお地蔵さんが見えれば終盤。
2024年12月29日 08:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
12/29 8:49
長い急登もお地蔵さんが見えれば終盤。
トラバース道から見える鋭鋒な頂上部。
2024年12月29日 08:53撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/29 8:53
トラバース道から見える鋭鋒な頂上部。
いつも水が湧き出ている所が凍って芸術的。
2024年12月29日 08:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/29 8:59
いつも水が湧き出ている所が凍って芸術的。
だが通路がスケートリンクのよう。こりゃ本当危ない。
2024年12月29日 08:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/29 8:59
だが通路がスケートリンクのよう。こりゃ本当危ない。
駅から2時間ちょいで三ッ峠山到着。
2024年12月29日 09:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
12/29 9:22
駅から2時間ちょいで三ッ峠山到着。
残念北アルプスはおろか南アルプスも雲の中。西高東低が緩んでるから見えるかもと思ったが。
2024年12月29日 09:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
12/29 9:23
残念北アルプスはおろか南アルプスも雲の中。西高東低が緩んでるから見えるかもと思ったが。
唯一見えていた鳳凰三山〜甲斐駒ヶ岳。
2024年12月29日 09:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
12/29 9:23
唯一見えていた鳳凰三山〜甲斐駒ヶ岳。
南アルプスの南部で唯一見えた右から笊が岳、中央が平らな布引山。左は未踏の青薙山とかかな?
2024年12月29日 09:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
12/29 9:23
南アルプスの南部で唯一見えた右から笊が岳、中央が平らな布引山。左は未踏の青薙山とかかな?
左にポコッと大室山、右の立派な山が本栖湖近くの毛無山塊。大室山の後方は南アルプス南部の安倍奥の十枚山とかかな?
2024年12月29日 09:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
12/29 9:24
左にポコッと大室山、右の立派な山が本栖湖近くの毛無山塊。大室山の後方は南アルプス南部の安倍奥の十枚山とかかな?
富士山は安定しており雲が出る気配なし。
2024年12月29日 09:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
12/29 9:24
富士山は安定しており雲が出る気配なし。
先に頂上に着いていた若者がスカイツリーが見えると教えてくれた。
2024年12月29日 09:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/29 9:28
先に頂上に着いていた若者がスカイツリーが見えると教えてくれた。
雪少ないなー。富士吉田側からの登山道もはっきり見える。
2024年12月29日 09:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
12/29 9:32
雪少ないなー。富士吉田側からの登山道もはっきり見える。
頂上ドアップ。右は剣が峰かな。
2024年12月29日 09:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
12/29 9:32
頂上ドアップ。右は剣が峰かな。
鳳凰三山。左の白いピークが薬師岳、中央が観音岳、右は地蔵岳。
2024年12月29日 09:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/29 9:39
鳳凰三山。左の白いピークが薬師岳、中央が観音岳、右は地蔵岳。
甲斐駒ヶ岳ずっと見てたが雲が取れることは無かった。右は鋸岳として左後方のピークはなんだろう?
2024年12月29日 09:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
12/29 9:39
甲斐駒ヶ岳ずっと見てたが雲が取れることは無かった。右は鋸岳として左後方のピークはなんだろう?
鬼が岳の後方の笊ヶ岳周辺が本日一番の景色。
2024年12月29日 09:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/29 9:39
鬼が岳の後方の笊ヶ岳周辺が本日一番の景色。
右に箱根駒ケ岳で左に相模湾が光っている。中央だいぶ低い鋭鋒は金時山かな?
2024年12月29日 09:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/29 9:43
右に箱根駒ケ岳で左に相模湾が光っている。中央だいぶ低い鋭鋒は金時山かな?
風もなく穏やかなので最近始めた山頂カップラーメンを堪能。
2024年12月29日 09:45撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
12/29 9:45
風もなく穏やかなので最近始めた山頂カップラーメンを堪能。
ブッシュ越しだが金峰山〜国師ヶ岳も見えた。
2024年12月29日 09:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
12/29 9:56
ブッシュ越しだが金峰山〜国師ヶ岳も見えた。
金峰山の五丈岩が中央に。
2024年12月29日 09:57撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
12/29 9:57
金峰山の五丈岩が中央に。
アンテナの御巣鷹山後方には奥秩父の山々。
2024年12月29日 10:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/29 10:06
アンテナの御巣鷹山後方には奥秩父の山々。
後は下るだけで時間があるので粘ったが南アルプスは風も弱く雲が動かなかった。
2024年12月29日 10:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
12/29 10:07
後は下るだけで時間があるので粘ったが南アルプスは風も弱く雲が動かなかった。
最後の山行きで富士山が見えたので良しとしよう。
2024年12月29日 10:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/29 10:08
最後の山行きで富士山が見えたので良しとしよう。
三ッ峠山荘でご挨拶。
2024年12月29日 10:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/29 10:20
三ッ峠山荘でご挨拶。
今日は流石にクライミングゲレンデには誰もいなかった。
2024年12月29日 10:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
12/29 10:23
今日は流石にクライミングゲレンデには誰もいなかった。
三ッ峠山荘の南の絶景の露岩より富士山と富士吉田市街を見下ろす。
2024年12月29日 10:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/29 10:31
三ッ峠山荘の南の絶景の露岩より富士山と富士吉田市街を見下ろす。
鉄塔ポイントより河口湖が美しかった。左足和田山、右鬼が岳に挟まれ。
2024年12月29日 11:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
12/29 11:12
鉄塔ポイントより河口湖が美しかった。左足和田山、右鬼が岳に挟まれ。
右に辿ると黒岳も見える。
2024年12月29日 11:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/29 11:12
右に辿ると黒岳も見える。
河口湖の後方には西湖や青木ヶ原樹海。更に後方には笊ヶ岳が見える良いポイントだ。
2024年12月29日 11:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
12/29 11:14
河口湖の後方には西湖や青木ヶ原樹海。更に後方には笊ヶ岳が見える良いポイントだ。
中央の御正体の左後方に見えるのはもしかして丹沢?
2024年12月29日 11:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/29 11:16
中央の御正体の左後方に見えるのはもしかして丹沢?
おっ。富士山が怒りだした。雲が無いのより迫力があって良い。
2024年12月29日 11:17撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/29 11:17
おっ。富士山が怒りだした。雲が無いのより迫力があって良い。
更に足和田山の後方には毛無山塊が素晴らしい。
2024年12月29日 11:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
12/29 11:18
更に足和田山の後方には毛無山塊が素晴らしい。
天上山に着くともはや日本では無かった。ロープウエイで登ってきた人がここまで進出している。
2024年12月29日 12:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/29 12:08
天上山に着くともはや日本では無かった。ロープウエイで登ってきた人がここまで進出している。
天上山から天上山登山口方面にはロープが張られていた。てっきり外国人が誤って入らないようにと思ったが最後車道の手前が急だから?
2024年12月29日 12:17撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/29 12:17
天上山から天上山登山口方面にはロープが張られていた。てっきり外国人が誤って入らないようにと思ったが最後車道の手前が急だから?
更に降りると町中の天上山登山口到着。
2024年12月29日 12:34撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
12/29 12:34
更に降りると町中の天上山登山口到着。
キャーの声に驚くと富士急ハイランドが直ぐそこ。
2024年12月29日 12:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/29 12:36
キャーの声に驚くと富士急ハイランドが直ぐそこ。
三ッ峠駅へ歩く途中。この五重塔と富士山を見るためだけでこのマイナーな下吉田駅が外国人で大変なことになっていた。
2024年12月29日 13:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/29 13:04
三ッ峠駅へ歩く途中。この五重塔と富士山を見るためだけでこのマイナーな下吉田駅が外国人で大変なことになっていた。
吉田うどんで気になってる店だが混んでるし電車も時間が迫っているので諦める。
2024年12月29日 13:29撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/29 13:29
吉田うどんで気になってる店だが混んでるし電車も時間が迫っているので諦める。
最後は少し走って三ッ峠駅で今年の登山は無事終了。
2024年12月29日 13:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
12/29 13:49
最後は少し走って三ッ峠駅で今年の登山は無事終了。
撮影機器:

感想

 年末に怪我とかしたら大変なので今年最後の山は何度も登って安全安心な三ッ峠山。
 最後に南アルプスを拝みたかったが雲の中。でも綺麗な富士山が見え赤線も増えて満足。
三ッ峠山9回目、天上山2回目、765座:札ヶ岳

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

shin123さん、こんばんは。
三ツ峠9回目ですか。
南アルプスはイマイチだったようですが、富士山が雲ひとつなく素晴らしいですね。
頂上のドアップの迫力はすごいです。
ミラーレスに変えられてから、とくに望遠の威力を楽しませていただいています。
2024/12/30 18:42
hrshbさんに言われふり返ったら昨年の同じ日にも三ッ峠に登ってて進化してないなーと笑いました。
 写真ですが妻に見せるとみんな同じ山に見えるとか、アップの写真に至っては....最早コメントもないので有難いお誉めのお言葉です。
 これからもレコなど見させて頂きます。
2024/12/31 9:49
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら