国束山〜的山〜大日山(国束寺から周回)
- GPS
- 04:57
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 799m
- 下り
- 812m
コースタイム
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:58
天候 | 晴れ(薄曇り) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
的山付近はハイキングコースとして整備されている。 国束山、大日山は、大量の落ち葉(登山道は分かる)。 大日山へは、かなりの急登。滑りやすく手がかりのない箇所あり(ロープあり)。 登山ポストは不明。 |
写真
感想
歴史ある国束山から、眺望の良い的山公園への縦走、
大日山経由での周回ルート。
【国束寺跡】
・聖徳太子が、山頂に十一面観音を安置し、国土安穏を祈念したことに始まる。
・織田の伊勢攻めにより灰燼と化した。
・復興したが、戦後に麓に移り規模を縮小して継続。
とのことで、とても歴史あるお寺。
【国束山】
・国束寺跡から数分で到着。
(国束山手前の鳴子山分岐を左へ)
・眺望は少しだけ。
【鳴子山】
・国束山手前の分岐を右へ。
・すぐ隣の山なので、国束山から急降して急登する。
(もちろん帰路も同様)
・三角点があるが、眺望はなし。
・ちょっと気になったので行ってみたけど、必要なかったかな(^^;
【的山】
・ハイキングコースの山頂公園として整備されていて、
国束山からの歩きはとても快適。(基本下りということもある)
地元の方のウォーキングコースにもなっているようで、
ジャージ姿の方にも会いました。
・頂上からは地元が一望できて素晴らしい(^^)
今回のコースでは、ここの眺望がご褒美的な感じ。
【大日山】
・こちら方面はハイキングコースではないので注意。
・的山からの最後の登りは、半端ない(^^;
ロープがあるので、適時利用して登る。
ロープ使わずに行けないことはないけど、
かなりの急登な上に手がかりのない箇所もあり、滑りやすかったので注意。
・山頂には、木花開耶姫命(コノハナノサクヤビメ)(安産、子宝の神)が
祀られていて、よだれ掛けがたくさん。
ここまで登ってきたら、きっとご利益あるよ(^^)
・また、少し外れたところに、役行者が祀ってあった。
(下り道とは反対方向なのでそのまま進まないように注意)
歴史と眺望、面白い組み合わせでした(^^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する