記録ID: 7641650
全員に公開
雪山ハイキング
東海
寧比曽岳の霧氷❄️
2024年12月30日(月) [日帰り]
愛知県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 393m
- 下り
- 389m
コースタイム
天候 | 晴れ、時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大多賀峠P付近にはうっすらと雪がありましたが、登山口まではありません。登山口から丸太階段を登り、しばらく進むと数センチの雪はありますがチェーンスパを付けるほどでもなく歩けます。 針葉樹林の登山道をアップダウンしながら進むと、さほど急登もなくすんなりと頂上まで行ってしまいました。 登山道は整備されていて特に危険個所はありません。 |
写真
感想
皆さんのレコでずっと前から霧氷を狙っていて、条件がそろう日がなかなか無くて待っていましたが、この日、何とかてんくらで寧比曽岳がAランクになっていたので、仕事を午後に移して早朝から行って来ました。
駐車場に着くと平日なのにもう6台ほど停まっていて、次から次へと入ってきます。さすが人気のお山で皆さんも霧氷狙いが大半でしょうね。
中には私を追い越して行った中年男性がもう下山して来られて、これから下りてから2度目を登るんだと言っておられました。タフですね😃。
また、登っている時に下山する人に尋ねたら「霧氷もきれいで富士山も見えたよ」と言われて楽しみにしながら登っていけました。
駐車場では-4℃でしたが、日が射してきて頂上では0℃になっていました。
少しずつ溶けだしたので早めに撮影に一回りしてからおやつ休憩して下山しました。
それで撮影に忙しくてあまりお話も出来ませんでしたが、安城市から来られた男性と少しお話出来たし、もう一人の男性とも富士山の見える場所を案内してもらって撮れました。
頂上だけでなく、予定を変更して富士見峠まで行ってみましたが、休憩用のいすやテーブルはたくさんありましたが、周りの木が伸びて眺望がよくなかったのでもう少し先まで行ってみました。そこは反射板もあり、眺望は良かったのですが、遠くの山は雲がかかっていてちょっと残念でした。
なかなか完璧な条件はそろわないですね。
でも、これだけの霧氷やアルプス方面の雪を冠った山々が見えて、来たかいがありました。
終わりに冬ソナストリートの夜景も載せてみましたのでご覧ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する