ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7645798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

谷倉山 三峰山

2025年01月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:07
距離
12.4km
登り
1,222m
下り
1,239m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:10
合計
6:08
距離 12.4km 登り 1,222m 下り 1,239m
7:39
82
9:01
9:05
70
10:15
10:16
98
11:54
11:55
19
12:14
12:15
39
12:54
12:57
50
13:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
星野遺跡公園の駐車場は広くて止めやすい。遺跡記念館が開館していれば恐らくトイレも使える。
御嶽山神社のほうも駐車できそうだが参拝する予定はなかったので遠慮した。
コース状況/
危険箇所等
谷倉山の沢ルートは倒木が多く道がふさがれているのであまりお勧めできない。
三峰山はガレや急登はあるが道はわかりやすくそれなりに歩きやすい。
2024年12月31日 07:32撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
12/31 7:32
2024年12月31日 07:43撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
12/31 7:43
2024年12月31日 07:50撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
12/31 7:50
2024年12月31日 08:55撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
12/31 8:55
2024年12月31日 08:56撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
12/31 8:56
山頂標識が見つからなかった
2024年12月31日 09:00撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
12/31 9:00
山頂標識が見つからなかった
倒木が凄い
2024年12月31日 09:38撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
12/31 9:38
倒木が凄い
潜り抜けるのも無理そうなので大きく巻いて進むしかない
2024年12月31日 09:42撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
12/31 9:42
潜り抜けるのも無理そうなので大きく巻いて進むしかない
行きで道を間違えたポイントがここだった。左の沢を上がるのが正規ルートだが、右側のやや高いほうへ進んでしまった。
2024年12月31日 09:50撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
12/31 9:50
行きで道を間違えたポイントがここだった。左の沢を上がるのが正規ルートだが、右側のやや高いほうへ進んでしまった。
何とかの岩戸へあがる箇所。鎖があり足がかりも岩に掘られているので簡単に上ることが出来る
2024年12月31日 11:20撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
12/31 11:20
何とかの岩戸へあがる箇所。鎖があり足がかりも岩に掘られているので簡単に上ることが出来る
尾根に上がると快適な道。
2024年12月31日 12:08撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
12/31 12:08
尾根に上がると快適な道。
2024年12月31日 12:54撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
12/31 12:54
撮影機器:

感想

最初は駐車場から近いので谷倉山へ向かうがその前に遺跡公園を散策。
あいにく閉館していて土器は見られなかったが復元した竪穴住居は自由に見ることができたので良かった。

谷倉山のルートはみんなの足跡を見る限り正規ルートの沢沿いよりも尾根伝いのルートが良く使われているらしい。
東側の尾根から登ろうと生活道路を進んでいったが突き当りに予約制のキャンプ場がありこの中を通らないといけないらしい。
予約がないのか閉場しているがどうやら不法侵入が多いらしく警告看板が目立つように設置されていたので入らないほうがよさそう。不法侵入する登山者が多いのかもしれない。

仕方がないので予定変更し地層を観察したのち沢ルートへ入る。
しかし破線だけありどうもあまり歩かれている雰囲気がしない。一応ピンクテープはあるし道も見えるのだが地面が柔らかい。

しばらく沢筋を行きそこから小さい尾根に乗り上げる、とだけ覚えあとはテープや周囲の状況をみて進んでいったのだが、やわらかかった地面がさらに柔らかくなって全然踏まれている感じがしなくなってきた。
念のためスマホで確認すると完全に道を誤っていた。沢筋は倒木があるためこれを避けるために尾根に乗り上げるルートになるのだと判断したが、これはまだもう少し先の分岐だった。地形判断は間違っていなかったと思うが距離感を誤った。

幸い下草は少なく見通しは良いし地形も見える。ヤマレコマップを見るとうっすら足跡があり同じところを歩いた人がいるようなので戻らず続行する。
正規ルートに復帰するのが一番だが途中の谷筋が思ったより深いしトラバースするには急斜面と落ち葉をふかふか地面でかなり歩きにくい。
ルートではないもののピンクテープは続いておりそれなりに道らしきものも見えるので、東側に見える尾根を目標にして大雑把に進み登山道に復帰した。

戻りは尾根ルートで下る予定だったが道迷いポイントを確認したかったので沢筋のルートから下山。
沢に降りるまではかなり急登で踏み跡も少ない。破線だけあってあまり使われていないらしい。
沢に入ると倒木が続きかなり歩きにくく、これは廃道になるのも納得の状況だった。初心者やお年寄りには勧められる感じではない。


三峰山は特に語るところはないが、信仰が感じられる良い山だった。
すぐ隣が採石場なので普段はうるさいと思うが年末休みだったようで静かな山行が出来た

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら