ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7648123
全員に公開
ハイキング
東海

鳩吹山で初日の出 〜オシドリとトモエガモ

2025年01月01日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岐阜県 愛知県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:10
距離
16.0km
登り
895m
下り
897m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
3:07
合計
9:11
距離 16.0km 登り 895m 下り 897m
5:07
2
スタート地点
5:09
5:13
20
5:33
5:34
16
5:50
7:19
66
8:25
8:27
20
9:13
9:23
48
10:11
16
10:44
10:48
3
10:51
10:52
15
11:07
11:22
5
11:58
11:59
35
12:34
12:35
30
13:05
13:36
16
13:52
13:54
16
14:10
14:16
2
14:18
ゴール地点
天候 晴 のち 曇
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・可児川下流域自然公園の第5駐車場(登山者用)利用、近くのトイレ利用可
コース状況/
危険箇所等
・東山から栗栖神社に下るルートでシダ類が刈られていました
鳩吹山の山頂部の大天神休憩舎からの可児市の夜景
2025年01月01日 06:02撮影
2
1/1 6:02
鳩吹山の山頂部の大天神休憩舎からの可児市の夜景
東の空が明るくなってきました
2025年01月01日 06:32撮影 by  ,
1
1/1 6:32
東の空が明るくなってきました
碁盤石山の南側からの初日の出
左から茶臼山-萩太郎山-1200高地-天狗棚-井山-碁盤石山-段戸山-寧比曽岳
2025年01月01日 07:05撮影 by  ,
5
1/1 7:05
碁盤石山の南側からの初日の出
左から茶臼山-萩太郎山-1200高地-天狗棚-井山-碁盤石山-段戸山-寧比曽岳
恵那山と初日の出
2025年01月01日 07:08撮影 by  ,
3
1/1 7:08
恵那山と初日の出
御嶽山のモルゲンロート
2025年01月01日 07:10撮影
2
1/1 7:10
御嶽山のモルゲンロート
大日ヶ岳
背後の別山と白山は雲の中
2025年01月01日 07:37撮影
1
1/1 7:37
大日ヶ岳
背後の別山と白山は雲の中
鳩吹山の山頂部からの名古屋市の高層ビル群
2025年01月01日 07:38撮影
2
1/1 7:38
鳩吹山の山頂部からの名古屋市の高層ビル群
朝の御嶽山
2025年01月01日 08:42撮影
2
1/1 8:42
朝の御嶽山
天神山第5展望台からの北側の展望
2025年01月01日 08:46撮影 by  ,
1
1/1 8:46
天神山第5展望台からの北側の展望
北廻りルートの稜線と右奥の鳩吹山
2025年01月01日 08:46撮影 by  ,
1
1/1 8:46
北廻りルートの稜線と右奥の鳩吹山
木曽川の対岸の郷部山
山頂部に坂祝中学校
中央付近の白丸はタマミズキの雌株(14枚目の画像)
昨年は他にも3本の落葉後のタマミズキの雌株が観察できましたが、他の3本は今日まだ葉が残っていて、結実具合は不明
2025年01月01日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X10i, Canon
1
1/1 8:51
木曽川の対岸の郷部山
山頂部に坂祝中学校
中央付近の白丸はタマミズキの雌株(14枚目の画像)
昨年は他にも3本の落葉後のタマミズキの雌株が観察できましたが、他の3本は今日まだ葉が残っていて、結実具合は不明
真っすぐに飛んでいったハヤブサ(今年の鳥撮り始め)
2025年01月01日 09:00撮影
5
1/1 9:00
真っすぐに飛んでいったハヤブサ(今年の鳥撮り始め)
天神山第5展望台からの各務原アルプスの金比羅山、左奥に八木三山、その奥に伊吹山、右奥に小津三山
2025年01月01日 09:03撮影 by  ,
1
1/1 9:03
天神山第5展望台からの各務原アルプスの金比羅山、左奥に八木三山、その奥に伊吹山、右奥に小津三山
郷部山の南斜面に1本だけ落葉後のタマミズキが目に入りました
2025年01月01日 09:15撮影
1
1/1 9:15
郷部山の南斜面に1本だけ落葉後のタマミズキが目に入りました
伊吹山
2025年01月01日 09:21撮影
2
1/1 9:21
伊吹山
能郷白山と舟伏山、右奥に大白木山
2025年01月01日 09:22撮影
1
1/1 9:22
能郷白山と舟伏山、右奥に大白木山
越冬中のキタキチョウ
2025年01月01日 09:59撮影
2
1/1 9:59
越冬中のキタキチョウ
シジュウカラ
2025年01月01日 10:36撮影
2
1/1 10:36
シジュウカラ
桃太郎神社
2025年01月01日 10:47撮影 by  Pixel 8a, Google
2
1/1 10:47
桃太郎神社
木曽川の対岸の陰平山に1本だけ落葉後のタマミズキが目に入りました(望遠レンズ)
2025年01月01日 10:51撮影
1
1/1 10:51
木曽川の対岸の陰平山に1本だけ落葉後のタマミズキが目に入りました(望遠レンズ)
木曽川左岸からの陰平山、右奥端に猿啄城
2025年01月01日 10:59撮影 by  Pixel 8a, Google
1
1/1 10:59
木曽川左岸からの陰平山、右奥端に猿啄城
羽繕中のホシハジロ♂
2025年01月01日 11:03撮影
2
1/1 11:03
羽繕中のホシハジロ♂
マガモ♂
2025年01月01日 11:04撮影
2
1/1 11:04
マガモ♂
オシドリの群れ
左下にトモエガモ♂が偶然写っていました
2025年01月01日 11:05撮影
2
1/1 11:05
オシドリの群れ
左下にトモエガモ♂が偶然写っていました
不老の滝
2025年01月01日 11:24撮影 by  Pixel 8a, Google
2
1/1 11:24
不老の滝
モズ♀
2025年01月01日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X10i, Canon
3
1/1 11:27
モズ♀
モチツツジ
2025年01月01日 11:31撮影
3
1/1 11:31
モチツツジ
ウリカエデの黄葉
2025年01月01日 11:31撮影
2
1/1 11:31
ウリカエデの黄葉
カエデ類の黄葉
2025年01月01日 11:35撮影 by  ,
3
1/1 11:35
カエデ類の黄葉
モズ♂
2025年01月01日 12:15撮影
3
1/1 12:15
モズ♂
真禅寺ルートで鳩吹山に再登頂
南アルプスの北岳と間ノ岳
2025年01月01日 13:04撮影
2
1/1 13:04
真禅寺ルートで鳩吹山に再登頂
南アルプスの北岳と間ノ岳
恵那山
2025年01月01日 13:07撮影
1
1/1 13:07
恵那山
中央アルプス:富士見台高原-恵那山-大川入山
2025年01月01日 13:07撮影
1
1/1 13:07
中央アルプス:富士見台高原-恵那山-大川入山
中央アルプス:麦草岳-木曽前岳-木曽駒ヶ岳-中岳-宝剣岳-三ノ沢岳
2025年01月01日 13:10撮影
1
1/1 13:10
中央アルプス:麦草岳-木曽前岳-木曽駒ヶ岳-中岳-宝剣岳-三ノ沢岳
ヒカゲツツジ
2025年01月01日 13:20撮影
2
1/1 13:20
ヒカゲツツジ
中央アルプス:空木岳-南駒ヶ岳-仙涯嶺-越百山
2025年01月01日 13:24撮影
1
1/1 13:24
中央アルプス:空木岳-南駒ヶ岳-仙涯嶺-越百山
鳩吹山の山頂
御嶽山の上部は雲に隠れていました
2025年01月01日 13:25撮影 by  Pixel 8a, Google
2
1/1 13:25
鳩吹山の山頂
御嶽山の上部は雲に隠れていました
R44 (R44 Raven II)、JA521G
2025年01月01日 13:31撮影
2
1/1 13:31
R44 (R44 Raven II)、JA521G
カタクリ口の小天神休憩舎からの可児市の街並み
2025年01月01日 13:52撮影 by  Pixel 8a, Google
1
1/1 13:52
カタクリ口の小天神休憩舎からの可児市の街並み
シキザクラ
2025年01月01日 14:16撮影
2
1/1 14:16
シキザクラ
シコクママコナ
マメヅタラン
カヤランに花芽あり
2
カヤランに花芽あり
カヤランに花芽あり、果実も多数
1
カヤランに花芽あり、果実も多数
シュンランの花芽
3
シュンランの花芽

装備

MYアイテム
アルプス岳
重量:-kg

感想

早朝の冷え込みはなく、風も無風に近い穏やかな日でした。
日の出の1時間前に山頂部の大天神休憩舎に到着すると、既に沢山の人がいました。
午後は曇りがちとなりましたが、再度登頂時には日が差す時間帯もありました。
木曽川では、キンクロハジロ、オオバン、カンムリカイツブリ、カイツブリ、カワウなども見かけました。
美濃などの低山で冬にモチツツジやヤマツツジが開花しているのをよく見かけますが、初めてヒカゲツツジの開花に遭遇しました。

【 バックナンバー 鳩吹山 】
・1月1日 (2025年)『鳩吹山で初日の出 〜オシドリとトモエガモ』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3882188.html
・1月2日 (2022年)『鳩吹山周回 〜白銀の白山と御嶽山』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3882188.html
・1月2日 (2011年)『鳩吹山からの初日の出+尾張富士・白山・本宮山〜尾張三山』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-92920.html
・3月6日 (2021年)『鳩吹山(4コース)でカタクリ開花・土田山・西高森山』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2976261.html
・3月10日 (2024年)『鳩吹山・天神山 〜ニリンソウとカタクリ』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6541505.html
・3月20日 (2012年)『鳩吹山〜カタクリと蝶が始まりました』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-175978.html
・3月21日 (2015年)『鳩吹山-両見山 〜カタクリの群生地と春蘭』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-602723.html
・3月27日 (2010年)『鳩吹山サーキット・10万株のカタクリの楽園』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-59541.html
・11月23日 (2010年)『鳩吹山・富士山(357m)・明王山〜三連登』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-88267.html
・11月24日 (2012年)『継鹿尾山-鳩吹山 もみじ寺の寂光院からの縦走』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-247334.html
・12月10日 (2011年)『鳩吹山・弥勒山でバードウォッチンGood! +皆既月食を撮影!』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-155084.html
・12月12日 (2024年)『鳩吹山・西山 ↑カタクリ口↓西山口』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7585513.html
・12月28日 (2023年)『鳩吹山 〜ご来光・タマミズキの大捜索』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6312557.html
・12月29日 (2022年)『西山 ↑大平山↓天神山 〜木曽川のオシドリ』https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5037253.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山〜継鹿尾山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら