新年初登山はご来光の日和田山からスカリ山
- GPS
- 04:04
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 585m
- 下り
- 566m
コースタイム
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
東吾野駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。高指山と物見山の間にトイレあり |
写真
感想
妻が一人でよく行くルート。
昨年もこの日に一人で出かけていた。
自分が足が痛いため、「じゃ、今年もまた一人で行ってくるね」と妻は言っていたが、なんだか一人で行かせるのが可哀想になって仏心を出してしまい、足が痛いが同行することにした。
まだ真っ暗な高麗駅。
登山口でトイレに寄る。真っ暗であるが、結構たくさんの人がヘッデンつけて歩いている。よく見ると手ぶらな方も多い。もしや、上でご来光待ちか?
と思ったが、その通りであった。
足の痛みに配慮して女坂から上がってくれるのかと思ったらいつもの通り男坂へスタスタと・・。「あんまり変わんないから。それに、痛むのは下りででしょ?」と宣う。確かに下りで痛むがそういう問題か?
男坂を上がったところの金刀比羅神社前には、大勢の人が座り込んでご来光を待っていた。
さらに日和田山の山頂でも大勢の人がご来光待ちをしていた。
ちょうど、もうすぐ日の出時刻なので、全く考えていなかったがここでご来光を待つことにする。
ほどなく東の空からご来光!
本当にこの年末年始は、ずっと天気が良かった。
高指山を過ぎ、トイレポイントで休憩。
物見山も今日は貸切。
その後は、北向地蔵から、妻お気に入りのスカリ山へ。「最近、スカリ山も結構人が来るんだよ」と妻。その手前のこれまでずっと「ニセスカリ」と勝手に呼んでいたピークにも「観音ヶ岳」と標識がつけられていた。名前があったのか。
スカリ山で朝飯。北側の展望がよい。
その後はユガテへ。ユガテも今日は静か。
その後は橋本山へ。橋本山はピークを巻く女坂もあるが、妻が「眺望がいいんだから、男坂一択でしょ」と上へ。自分は久々なので忘れていた。
そのあとは、福徳寺経由で降りる道もあるが、妻はまっすぐ吾那神社方面へ向かって登っていく。下山モードになっていたので「登りではないか」と思ったが、妻は、「ここ登るのが駅に一番速く着くから。10時7分の電車に乗って帰ろう」と意に介さず。
吾那神社に詣で、東吾野駅へ。
終始よい天気で、足は痛いもののよい新年初歩きとなった。
そうか、そういうつなぎ方もあるんだね。
最近は線路の反対側ばかり歩いてるからこっち方面はあんまり歩いていない。
(過去に歩いているとは思うんだけど)
こんなに歩いて足大丈夫?
こじらさないようにしてね。
今年もたくさん一緒に歩きたいからね♡
姐さん、ご来光は偶然の産物ですが、ちょうど時間がピッタリでした。
奥武蔵はどうとでもルート取りができるところがいいですね。
足は、、、あまり良くないですが‥。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する