ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 765911
全員に公開
キャンプ等、その他
京都・北摂

秋・京都 丹後半島(伊根の舟屋・経ヶ岬・琴引浜)金閣寺・二条城

2015年11月13日(金) ~ 2015年11月14日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
1.2km
登り
102m
下り
103m
天候 11/13 曇りのち雨
天の橋立→ 伊根の舟屋→ 琴引浜→ 久美浜

11/14 曇りのち雨
久美浜→ 経ヶ岬→ 舞鶴市

11/21 曇り
金閣寺→ 二条城→ 錦市場
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆伊根の舟屋と経ヶ岬
【公共交通機関】
北近畿タンゴ鉄道
JR京都駅、大阪駅から直通あり
「天橋立駅」「宮津駅」で下車
路線バス(丹後海陸交通)に乗り換えて約1時間

バスの運賃
天橋立駅、宮津駅
から¥400-

バスの行き先は
「経ヶ岬」「蒲入」「伊根郵便局前」
いずれかをご利用ください

【自動車】
・大阪から(約2時間30分)
中国自動車道→吉川JCT→舞鶴若狭自動車道→京都縦貫自動車道→宮津市・与謝野町→R176→R178→伊根町京都から(約2時間30分)京都縦貫自動車道→丹波町→R27→綾部市→京都縦貫自動車道→宮津市・与謝野町→ R176→R178→伊根町

・神戸から(約2時間)中国自動車道→吉川JCT→舞鶴若狭自動車道→京都縦貫自動車道→ 宮津市・与謝野町→R176→R178→伊根町
・敦賀から(約3時間30分)R27→舞鶴市→R175→R176→R178→伊根町

◾電車の時刻や料金については
→「北近畿タンゴ鉄道株式会社」
 http://trains.willer.co.jp/

◾路線バスの時刻表
料金については→「丹後海陸交通株式会社」
 http://www.tankai.jp/kanko.html
コース状況/
危険箇所等
■経ヶ岬
近畿自然歩道が整備され
九十九折れの階段が続きます
1部手すりが壊れていますので
海側は歩かないように

丹後半島は駐車場とお手洗いが
多く設けられ困ることはありません
その他周辺情報 ■夕陽が浦温泉
京都府の北部に位置する丹後半島
京丹後市網野町浜詰にあります

夏は海水浴・冬はカニ料理が楽しめ
日本の夕日百選に選ばれた
夕日ヶ浦海岸の夕景は一押しです
http://www.tankai.jp/kanko.html

※消費税8%
2015年11月13日(金)

氷ノ山
(ひょうのせん)
雨天にて中止

待ち合わせは
宿泊予定の久美浜

丹後半島へ寄り道
17
2015年11月13日(金)

氷ノ山
(ひょうのせん)
雨天にて中止

待ち合わせは
宿泊予定の久美浜

丹後半島へ寄り道
天橋立にある
「雪舟庵」

カウンター席へ
窓からは阿蘇海
天橋立

限定の
日替わり定食
¥1,944-(税込)
茶碗蒸し
味噌汁付
味付けは京風

http://www.sessyu-ann.com/index.htm
33
天橋立にある
「雪舟庵」

カウンター席へ
窓からは阿蘇海
天橋立

限定の
日替わり定食
¥1,944-(税込)
茶碗蒸し
味噌汁付
味付けは京風

http://www.sessyu-ann.com/index.htm
伊根の舟屋

船の収納庫の上に
住居

独特の伝統的建造物
46
伊根の舟屋

船の収納庫の上に
住居

独特の伝統的建造物
干しイカ

目の前を過る鳥に
食べられないのかな?
45
干しイカ

目の前を過る鳥に
食べられないのかな?
山陰海岸ジオパーク

お天気に関わらず
快適ドライブ&散歩
24
山陰海岸ジオパーク

お天気に関わらず
快適ドライブ&散歩
丹後天橋立
大江山国定公園
蒲入(かまにゅう)
展望所

千年と変わらないもの
京都にある
18
丹後天橋立
大江山国定公園
蒲入(かまにゅう)
展望所

千年と変わらないもの
京都にある
琴引浜へ向かいます

雨 がパラッパラッ

泣き砂は水を含むと
泣いてくれないんだよね
15
琴引浜へ向かいます

雨 がパラッパラッ

泣き砂は水を含むと
泣いてくれないんだよね
仕事を終えた背中に
荒波の日本海

きゅきゅきゅっと
強く擦ると
笑うんだよ。と

残業をして
くれるのですか?
ありがとうございます
(掲載許可済)
32
仕事を終えた背中に
荒波の日本海

きゅきゅきゅっと
強く擦ると
笑うんだよ。と

残業をして
くれるのですか?
ありがとうございます
(掲載許可済)
国の名勝 天然記念物

泣き砂で有名
琴引浜
(ことびきはま)

砂の多くは
石英(水晶)で構成

砂が波や
日本海の風で磨かれ
汚れのない状態で
いるために
荷重を与えると
音を発します

スティックスリップ
(摩擦振動現象)
33
国の名勝 天然記念物

泣き砂で有名
琴引浜
(ことびきはま)

砂の多くは
石英(水晶)で構成

砂が波や
日本海の風で磨かれ
汚れのない状態で
いるために
荷重を与えると
音を発します

スティックスリップ
(摩擦振動現象)
琴引浜の西端

地下600mから
脈打つような
湧出の秘湯

天然の露天風呂

水着着用で
入浴可

着替え場所
見当たらず
37
琴引浜の西端

地下600mから
脈打つような
湧出の秘湯

天然の露天風呂

水着着用で
入浴可

着替え場所
見当たらず
丹後
ジャージー牧場

ミルク工房
「そら」
窯焼きPIZZAとカフェ

http://www.tango-jersey.co.jp/
15
丹後
ジャージー牧場

ミルク工房
「そら」
窯焼きPIZZAとカフェ

http://www.tango-jersey.co.jp/
お食事中に失礼

新鮮
ソフトクリーム
¥360-

とっても美味しい
16
お食事中に失礼

新鮮
ソフトクリーム
¥360-

とっても美味しい
濃厚なプリンも
お勧め

〒629-3441
京都府京丹後市
久美浜町神崎411
TEL:0772-83-1617

営業時間
10:00〜17:00
定休日:木曜日
11
濃厚なプリンも
お勧め

〒629-3441
京都府京丹後市
久美浜町神崎411
TEL:0772-83-1617

営業時間
10:00〜17:00
定休日:木曜日
京都府と
兵庫県の県境

久美浜の兜山

標高191.7m
岩円頂丘
(トロイデ)

山頂からは
久美浜湾と日本海

その間に横たわる
小天橋が望め
絶好の景勝地

登山口まで
車で行くも
激しくなりだした
雨で断念
24
京都府と
兵庫県の県境

久美浜の兜山

標高191.7m
岩円頂丘
(トロイデ)

山頂からは
久美浜湾と日本海

その間に横たわる
小天橋が望め
絶好の景勝地

登山口まで
車で行くも
激しくなりだした
雨で断念
久美浜
和みの宿「美幸」

〒629-3422
京都府京丹後市
久美浜町湊宮2102

TEL 0772-83-0167

http://www.tango.or.jp/miyuki/index2.html
6
久美浜
和みの宿「美幸」

〒629-3422
京都府京丹後市
久美浜町湊宮2102

TEL 0772-83-0167

http://www.tango.or.jp/miyuki/index2.html
合流し夕食

ぷりっ ぷり
コリコリ
サクッ

極上の味覚
お魚バージョン
55
合流し夕食

ぷりっ ぷり
コリコリ
サクッ

極上の味覚
お魚バージョン
船盛り2舟/4人前

豪快な兜焼き
蟹スキもあり

食べきれないよと
聞いてはいたけれど
41
船盛り2舟/4人前

豪快な兜焼き
蟹スキもあり

食べきれないよと
聞いてはいたけれど
酒蒸し蟹(写真)
後で 焼き蟹も

一人につき
カニ3杯

胃袋
お相撲さん級必要

蟹は生きていると
匹と数え
茹でた状態は
杯と数えます
35
酒蒸し蟹(写真)
後で 焼き蟹も

一人につき
カニ3杯

胃袋
お相撲さん級必要

蟹は生きていると
匹と数え
茹でた状態は
杯と数えます
蟹スキ分と姿蟹
食べきれず

全て持ち帰りの
用意をして
くださいました

¥16,500-/人(平日)
52
蟹スキ分と姿蟹
食べきれず

全て持ち帰りの
用意をして
くださいました

¥16,500-/人(平日)
地元産・酒蒸し牡蠣

メニューは
「龍のうろこ」

表現が素晴らしい

ギュッと詰まった
濃厚な美味しさ
41
地元産・酒蒸し牡蠣

メニューは
「龍のうろこ」

表現が素晴らしい

ギュッと詰まった
濃厚な美味しさ
2015年11月14日

近畿地方の最北端
京都の丹後半島
経ヶ岬へ
15
2015年11月14日

近畿地方の最北端
京都の丹後半島
経ヶ岬へ
近畿自然歩道

階段をつづら登って

先端に灯台が
見えてきました
12
近畿自然歩道

階段をつづら登って

先端に灯台が
見えてきました
経ヶ岬灯台
海抜140m

日本3大灯台の1つ
20
経ヶ岬灯台
海抜140m

日本3大灯台の1つ
眼下に

駐車場

丹後半島は
要所にお手洗いあり
困ることはありません
18
眼下に

駐車場

丹後半島は
要所にお手洗いあり
困ることはありません
道の駅
舟屋の里 伊根

京都府与謝郡伊根町
字亀島459
TEL 0772-32-0680

自転車で日本一周さん
お気をつけて
旅を続けてくださいね
21
道の駅
舟屋の里 伊根

京都府与謝郡伊根町
字亀島459
TEL 0772-32-0680

自転車で日本一周さん
お気をつけて
旅を続けてくださいね
天橋立→ 伊根の舟屋→
経ヶ岬→ 琴引浜→
久美浜

美味しい物が沢山あり
珍しい物が盛り沢山

来て良かった
17
天橋立→ 伊根の舟屋→
経ヶ岬→ 琴引浜→
久美浜

美味しい物が沢山あり
珍しい物が盛り沢山

来て良かった
伊根湾に並ぶ舟屋

お土産に買った
アオリイカ
柔らかい干物
絶品
19
伊根湾に並ぶ舟屋

お土産に買った
アオリイカ
柔らかい干物
絶品
道の駅
舞鶴港とれとれ
センター

海鮮レストラン
「ととや」

日本海で獲れるもの
ということで
マグロと蟹を避けると
こうなりました

海鮮好きに
たまらない旅
45
道の駅
舞鶴港とれとれ
センター

海鮮レストラン
「ととや」

日本海で獲れるもの
ということで
マグロと蟹を避けると
こうなりました

海鮮好きに
たまらない旅
2015年11月21日
金閣寺へ

・東山周辺
清水寺 
南禅寺界隈
・嵐山周辺は紅葉見頃

紅葉大渋滞を予想し
場所を選定

拝観料¥400-
11
2015年11月21日
金閣寺へ

・東山周辺
清水寺 
南禅寺界隈
・嵐山周辺は紅葉見頃

紅葉大渋滞を予想し
場所を選定

拝観料¥400-
古都京都の文化財
世界遺産・金閣寺

朝日に照らされ
輝く華やぎ

晴れた日の
午前中が
撮影の狙い目

天気予報は晴れ
微妙に外す
52
古都京都の文化財
世界遺産・金閣寺

朝日に照らされ
輝く華やぎ

晴れた日の
午前中が
撮影の狙い目

天気予報は晴れ
微妙に外す
定規筋の
ある壁を筋壁
(すじべい)

御所 
門跡寺院で用いられ
筋の数は
格式により異なり
5本を最上としました

5本が朝廷
幕府から認められた
最高位です

※門跡寺院
(もんせきじいん)
皇族・貴族が
住職を務める
特定の寺院
その住職のこと

寺格の一つ
26
定規筋の
ある壁を筋壁
(すじべい)

御所 
門跡寺院で用いられ
筋の数は
格式により異なり
5本を最上としました

5本が朝廷
幕府から認められた
最高位です

※門跡寺院
(もんせきじいん)
皇族・貴族が
住職を務める
特定の寺院
その住職のこと

寺格の一つ
金閣寺庭園

室町時代の代表的
地泉回遊式庭園

鏡湖池
(ちょうこち)
26
金閣寺庭園

室町時代の代表的
地泉回遊式庭園

鏡湖池
(ちょうこち)
舎利殿(金閣)

二層と三層は
漆の上から金箔貼り

上には鳳凰
キラキラ
28
舎利殿(金閣)

二層と三層は
漆の上から金箔貼り

上には鳳凰
キラキラ
時季を忘れた一輪

臨済宗相国寺派
金閣鹿苑寺

足利三代将軍
義満が極楽浄土を
この世に表しました
20
時季を忘れた一輪

臨済宗相国寺派
金閣鹿苑寺

足利三代将軍
義満が極楽浄土を
この世に表しました
国の特別史跡
特別名勝

金閣寺

振り向かせる程
綺麗だね
26
国の特別史跡
特別名勝

金閣寺

振り向かせる程
綺麗だね
西の衣笠山(右奥)
借景とし

写経場
夕佳亭(茶室)
不動堂

休憩所を配しています
12
西の衣笠山(右奥)
借景とし

写経場
夕佳亭(茶室)
不動堂

休憩所を配しています
紅葉の下

古都でお茶を
22
紅葉の下

古都でお茶を
天目茶碗でお抹茶
¥500-

漆黒の器で内側に
星の様にもみえる
大小の斑文が散らばり

斑文の周囲は藍や青
角度によって虹色に
光彩が輝く

器の中に宇宙が見える
評される
36
天目茶碗でお抹茶
¥500-

漆黒の器で内側に
星の様にもみえる
大小の斑文が散らばり

斑文の周囲は藍や青
角度によって虹色に
光彩が輝く

器の中に宇宙が見える
評される
紅葉の時期は穴場
金閣寺お勧めです

京都市北区金閣寺1
TEL 075-461-0013
15
紅葉の時期は穴場
金閣寺お勧めです

京都市北区金閣寺1
TEL 075-461-0013
左大文字

金閣寺前
駐車場付近より

護摩木の受付 
毎年8月
15日9:00〜15:00 
16日7:00〜14:00
金閣寺門前にて

護摩木 ¥300-
16
左大文字

金閣寺前
駐車場付近より

護摩木の受付 
毎年8月
15日9:00〜15:00 
16日7:00〜14:00
金閣寺門前にて

護摩木 ¥300-
世界遺産及び史跡

国宝・二条城
築城400年

入場料¥600-

駐車場2時間まで
¥800-
20
世界遺産及び史跡

国宝・二条城
築城400年

入場料¥600-

駐車場2時間まで
¥800-
二の丸御殿

徳川幕府初代将軍
家康が御所の守護と
上洛の際の
宿泊所として造営

各部屋の障壁画は
狩野派の手によります

(内部撮影不可)
11
二の丸御殿

徳川幕府初代将軍
家康が御所の守護と
上洛の際の
宿泊所として造営

各部屋の障壁画は
狩野派の手によります

(内部撮影不可)
二の丸御殿
国宝

東大手門
重要文化財

二の丸御殿障壁画 
重要文化財等

欄間 障壁画
釘かくし等
見所が多数
12
二の丸御殿
国宝

東大手門
重要文化財

二の丸御殿障壁画 
重要文化財等

欄間 障壁画
釘かくし等
見所が多数
特別名勝
二の丸庭園

松の緑が多く
重厚感を増す

作庭:小堀遠州
14
特別名勝
二の丸庭園

松の緑が多く
重厚感を増す

作庭:小堀遠州
大政奉還が
行われた場所

江戸末期
1867年11月9日
江戸幕府
第15代将軍徳川慶喜が
政権返上を
明治天皇に奏上し

天皇が奏上を勅許した
政治的事件
17
大政奉還が
行われた場所

江戸末期
1867年11月9日
江戸幕府
第15代将軍徳川慶喜が
政権返上を
明治天皇に奏上し

天皇が奏上を勅許した
政治的事件
本丸庭園

園内は広大

風格に満ち
身じろぎ1つせず

総面積
275,000
建築面積
7,300
12
本丸庭園

園内は広大

風格に満ち
身じろぎ1つせず

総面積
275,000
建築面積
7,300
二条城・紅葉
栬(もみじ)

量なのか
質なのか
滑り落としたもの
考える時

栬は
日本で作られた国字
30
二条城・紅葉
栬(もみじ)

量なのか
質なのか
滑り落としたもの
考える時

栬は
日本で作られた国字
外国人観光客の方

聞きしに勝る多さ
8
外国人観光客の方

聞きしに勝る多さ
清流園

秋の風に吹かれ
次第に影を落とす
29
清流園

秋の風に吹かれ
次第に影を落とす
降る秋

琳派400年の歴史

二条城 2015年
アートアクアリウム
10月23日(金)→
12月14日(月)
42
降る秋

琳派400年の歴史

二条城 2015年
アートアクアリウム
10月23日(金)→
12月14日(月)
通常入城できない
夜の時間帯
非公開の場所にて
開催される
特別企画展

日本の美を体現する
金魚と錦鯉

和の世界の
アートアクアリウム

着物 和菓子 
お茶
日本酒など

京都が誇る
日本の伝統を
アートとして
甦らせて融合

http://artaquarium.jp/exhibition/kyoto2015.php
18
通常入城できない
夜の時間帯
非公開の場所にて
開催される
特別企画展

日本の美を体現する
金魚と錦鯉

和の世界の
アートアクアリウム

着物 和菓子 
お茶
日本酒など

京都が誇る
日本の伝統を
アートとして
甦らせて融合

http://artaquarium.jp/exhibition/kyoto2015.php
落葉帰根

庭一面に散り敷く
風情は格別

移ろう季節を
惜しみながら
舞う

※落葉帰根とは
落ち葉が栄養分となり
根に帰る自然の循環のこと
22
落葉帰根

庭一面に散り敷く
風情は格別

移ろう季節を
惜しみながら
舞う

※落葉帰根とは
落ち葉が栄養分となり
根に帰る自然の循環のこと
紅の艶やかさに
負けず劣らず
清楚な雰囲気の黄葉
33
紅の艶やかさに
負けず劣らず
清楚な雰囲気の黄葉
絢爛豪華

栄華の極みは
儚いことの積み重ね

今は豪壮な門にも
静寂が訪れて
28
絢爛豪華

栄華の極みは
儚いことの積み重ね

今は豪壮な門にも
静寂が訪れて
京の台所
錦市場

賑わって
すれ違い困難

駐車場は近隣の
コインパーキングへ
24
京の台所
錦市場

賑わって
すれ違い困難

駐車場は近隣の
コインパーキングへ
「もちつき屋」

京の白味噌雑煮
¥740(税込)

丸餅を焼かずに
用いた
白味噌仕立ての雑煮

つきたて餅は
柔らかく伸びよく
美味しい

餅1つ追加+¥80

http://www.nishiki-mochitsukiya.com/storeinfo/index.html

追記:
我が家の雑煮

昆布だし+白味噌
里芋
+
雑煮用大根は
輪切り
※直径4,5僂
薄皮の柔らかい大根
+
つきたて丸餅は
焼かない

出来上がりは
真っ白で
具材は丸い物ばかり

新年を新しい気持で
丸く生きようとの
願いが込められて

軟水で作らないと
お味は再現出来ない
ようです。
30
「もちつき屋」

京の白味噌雑煮
¥740(税込)

丸餅を焼かずに
用いた
白味噌仕立ての雑煮

つきたて餅は
柔らかく伸びよく
美味しい

餅1つ追加+¥80

http://www.nishiki-mochitsukiya.com/storeinfo/index.html

追記:
我が家の雑煮

昆布だし+白味噌
里芋
+
雑煮用大根は
輪切り
※直径4,5僂
薄皮の柔らかい大根
+
つきたて丸餅は
焼かない

出来上がりは
真っ白で
具材は丸い物ばかり

新年を新しい気持で
丸く生きようとの
願いが込められて

軟水で作らないと
お味は再現出来ない
ようです。

感想

京都は心を満たすもので
溢れています

春の花の華やぎ
夏のじっとりした暑さ 
涼を感じる工夫

秋の夕映え
冬の灯のぬくもり 潔さ

しっとりとした日本海に
華やかさはありません

水墨画のような世界が
生き物のように
うねりを帯びて迫り
砕けて散ります

金閣寺はひときわ鮮やかです

二条城「今日の限り」と
ばかりに
彩を保ちながら降る銀杏

緑 黄 赤に染まった
木々の葉も
やがて落ち着いた渋色に

ハラハラ落ちる銀杏の葉を
眺めていると
知り尽くしたものたちが
静かに眠りにつくようで
穏やかな心地良さを
感じていました


※覚書 丹後半島は地図で見ている以上に時間が必要
見学を含めると周回に3時間以上はかかる


総走行距離 575辧 蔽影髪薪勝

■11/13  走行距離 288
自宅[7:52]→阪神高速・堺IC→ 池田IC→ 中国自動車道・池田IC→吉川Jct→舞鶴若狭自動車道・綾部Jct→京都縦貫自動車道・天橋立終点→国176→雪舟庵[11:22→ 12:01]→ 国178→伊根町・舟屋[12:23]→ 道の駅・てんきてんき丹後[13:33→ 13:45]→ 琴引浜[13:56→ 14:25]→ 兜山[15:00]→そら[15:26]→ 美幸[15:52]

■11/14  走行距離 287
美幸[8:49]→ 夕陽ヶ浦温泉→ 経ヶ岬[10:33→ 11:07]→ 舟屋の里・伊根[11:44→ 12:00]→ 舞鶴港とれとれセンター[13:20→ 13:44]→ 自宅[16:17]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3872人

コメント

よだれが・・・
かにかにかにかき!
う〜んよだれでます。
丹後半島だいぶ前にえのもドライブしました。
すごい良かった。
また蟹食べに行きたい!!
2015/11/23 5:02
Re: enoshimanさん おはようございます
丹後半島まで足を延ばされたことがあるのですか?

お天気が良くて青い海原なら一層良かったかと
深いブルーの海の色合いがとても綺麗でした

近畿に住みながら天橋立までしか行ったことがなく
丹後半島を周るのは初めてでした

丹後の御宿は値段が安く新鮮な魚介類が山盛りいただけますねfish
蟹は解禁になったばかり

>すごい良かった! 

御意にございます
2015/11/23 10:25
蟹のおんぶ(笑)
日本海も蟹のシーズンとなり賑やかになっていることでしょうcancercancercancercancer
琴引き浜は奥様と初めて海水浴に出かけた場所、ずいぶんと年月が過ぎました

京の都は民衆をまき込んでの戦火も多く日本が変わってきた場所、それは通りを歩いているだけでも感じることが出来ますね
私の住んでいる場所とはずいぶんと違うので魅力あるところです

・伊根湾の遊覧船ではカモメに指を噛まれたこと思い出しましたました
2015/11/23 9:53
Re: pore-poreさん おはようございます
琴引き浜に海水浴 wave 奥様との思い出も色あせず

琴引浜の砂は指に残らないほどサラサラと滑り
とっても綺麗な海岸ですね
踵に力を入れて歩くと鳴き砂がきゅっきゅっと音を出しました

親切なおじさまが「冬の強風と波が全て綺麗にしてくれる」とおしゃっていました
浜辺の温泉は足湯に丁度良い湯加減

夕日ヶ浦温泉のお土産店は活き蟹でいっぱい cancer
せいこがに(メスのずわい蟹)も1匹¥1,000位
内子と味噌が美味しいですね 
漁が1/10位までの期間限定なので皆さんに食べていただきたい1品です

伊根湾の遊覧船も情緒があって良さそう
カモメって実は凶暴なのですね
2015/11/23 11:03
海を見るならこの季節です。
merさん、こんにちは

晩秋から初冬の日本海、大好きです。
昔、鉄道とバスを乗り継いで経が岬を訪れました。
(まだJRだったころ・・・いや、国鉄かも

低い雲と黒い海を見ながら岬への道を歩くシーン、かなり美化されて記憶に残っています

merさんのレコはすきっ腹で覗くもんじゃないですね
2015/11/23 12:33
Re: monsieurさん こんにちは
monsieurさんも訪れたことがあるのですね
岬と聞くと立ち寄りたくなります

経ヶ岬の灯台は大きいのに近くまで行かないと見えない
ちょっとした山道を登るとドーンと目の高さに頭部が居座っていて迫力があります
伊根の舟屋とセットで訪れて見たいところですね

人があまりいない港町 船がきしむ音 波の打ち寄せる音など聞いていると心地よく
日本海を愛でながらの海岸線歩き とても良かったです

このところついてなくて宿を予約していると雨模様
今週末も日本海側は雨のようですね  

あと1ヶ月強でお正月 関西人には馴染みの深い白味噌のお雑煮
お餅が美味しくて ほっこりしました
2015/11/23 13:15
すきな物ばかり
mermaidさん こんばんは!

いや〜 相変わらず歩かれませんね
それでこれだけの美食の数々ですか!?
冬籠もり前の、熊さん状態になりますよ

それにしても、海鮮と京都ですか
どちらも大好物なのですよ!
この組み合わせは完璧ですね 羨まし過ぎます。

「龍のうろこ」など、本当に涎もの
命名者のセンスが光りますね

京都の紅葉、今年見たかった風景です。
結局行く機会はありませんでしたが、こうしてレコを拝見して
いると・・・
尚更行きたくなりますよ〜

今回のレコ、私には目の毒です
2015/11/23 21:21
Re: tailwindさん こんばんは
「氷ノ山に登りに行く予定です」と宣伝していたのですよ

宿泊予約もありましたしcancerお天気には敵いません
前夜に丹後半島方面へ方向転換をいたしました

自分では猫ではなく虎を被っているだと思っていましたけれどcat
(寅年ではありません)熊が出てくるとは 被り物を考え直さないと

「龍のうろこ」これから身が厚くなり美味しい季節ですね
専用の器具がないので手に入った時はライススプーンでこじ開けています

京都の桜と紅葉は夜間拝観に人が多く流れているのかも知れませんね
とくに紅葉は夜間に一層映えるように思えます
夜間拝観のお勧めは清水寺 高台寺 永観堂 東福寺 洛東周辺は鉄板です

京都の魅力は日本海〜山深い自然と里〜歴史の舞台と数多くあります
是非関西にお越しくださいね
2015/11/23 23:02
網野に行きたくなりました
mermaidさん、こんばんは。
食べきれないと言うのはよく聞いていたのですが、本当ですね。
息子たちを連れて行くならちょうどいいかも。
2月頃に行ってみようかな。
2015/11/24 2:23
Re: umonさん おはようございます
写真にある蒸し蟹をいただいた後で
網を出してこられ足を焼いてくれましたcancer

別皿で甲羅も豪快に丸ごと焼いて(兜焼き)持ってきてくれたので
お刺身も残す有様
蟹スキ以降はギブアップ 舟盛りが2つもあるなんて

蟹の食べきれない分は発砲スチロールの箱を用意して持ち帰りをさせてくれました
和みの宿 美幸 改装されていて掃除も行き届き清潔で綺麗でしたよ

身はしっかり詰まっていましたのでスタンバイOKかとcancercancercancer
2015/11/24 7:35
久美浜 和みの宿「美幸」
     大阪いるときゃ 人魚と名乗ったの
                久美浜じゃ 美幸に泊ったの♪
mermaidoさん  今日は 

夕日ヶ浦温泉は、3年前かな? 日帰り蟹バスツアーで行ったのを思い出しました。
しかし、「美幸」さんの料理凄いですね
       暫く、蟹が夢に出てきそう~

錦市場の混雑も凄いでしょ
  京のお山に登った後、錦市場の端辺りに有る“錦湯 ”に行きましたよ
とっても、レトロな銭湯でちた
2015/11/25 12:36
Re: centchiroさん こんばんは
「あなたが探してくれるの待つわ〜♪昔の名前で出て〜い〜ま〜す♪」
下戸なのにカラオケが好きだった父がお風呂の中で歌っていました

夕日ヶ浦温泉 有名な間人蟹(たいざがに)cancer 城崎温泉
蟹の有名どころの狭間にある場所 久美浜は穴場ですね

とても美しく綺麗な場所だったので 丹後半島周回は又訪れたいです
「美幸」さんの蟹 cancerボリューム大 料金はお安いほうかと

京都錦市場の端にある銭湯 場所だけですが知っています
京都市内は随分歩き周りました 自宅から片道凡そ1時間半
以前は凝り出すと同じ地域に集中して訪れてしまう方でした

今は凝り性を改善し なるべく分散するようにしています
集中力がなくなっただけかも
2015/11/25 20:30
mermaidさん、こんばんは
伊根の舟屋って、あれって、どうやって写真に撮ったんですか?
船に乗らないと見れないんですかね。それとも、船着き場みたいな桟橋みたいなところから、自由に見物できるとか。面白いもんですよね。いつか見たいと思っているのですけど。まーうまそうなものを食べてますね。
2015/11/28 0:04
Re: moglessさん こんばんは
>伊根の舟屋の撮影場所

天橋立方面から北上し舟屋がすぐ近くに見えた頃
一般道から外れて民家の間を縫う細い道を海沿いに走行していくと

「道の駅」に登る一般道との合流地点に駐車スペースが現れました
バス停の傍で駐車スペースは7〜8台だったと思います(無料)
目の前にカモメと舟屋が間近に見えました

舟屋巡りの遊覧船もありますよship
乗船していないのでお値段はわかりません

道の駅「舟屋の里 伊根」は高台にあるため遠望になりますが伊根湾が一望できますwave
丹後半島は春先の晴れた日に再度訪れてみたいです

蟹もさることながら牡蠣と海老がとても美味しかったです
鮮度が落ちるということで殆ど地元でしか出回らない子持ちの海老
モサ海老(ガラ海老)を食べさせていただけました
甘エビの大きなタイプでお味はより濃厚でしたよ〜
2015/11/28 18:16
食欲の秋
こんばんは。

先月京都を訪れました。連休だったので街中は大混雑、観光名所へ向かうバスのり場は長蛇の列でした。

二条城のイチョウがきれいですね。今年は紅葉は外れ年のようで、もみじはパッとしませんでしたmaple

海の幸が一段と旨くなる季節、旅行すると摂取カロリーを消費するのが大変です
2015/12/2 0:59
Re: tabidoriさん おはようございます
京都市内の名所の大渋滞はここのところ拍車がかかってきているようですね
バスに並ぶのも食事をするのも大変そう

JR京都駅前出発の周遊バスが半日、1日とコースによっていくつかありますので
(場所によっては当日券も買えたと思います←予約の方が確実ですね)
寺社仏閣の観光だけなら(バスは例外で駐車できる)ので利用するのも良いかも?
ただ余裕を持ってコース設定をされているでしょうけれど
大渋滞で予定時刻に帰って来れないと思います

金閣寺も二条城も数年前に幾度か
人出を幾分外して 実相院 円通寺 曼殊院 詩仙堂にしようかとも思っていました
今年の紅葉は時期が早くに終わっていたのかも知れませんねmaple

出来る事なら年内にもう1度 旅に行きたいですxmas
2015/12/2 7:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら