ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766555
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

南伊豆歩道を歩こう♪ 中木〜入間〜吉田〜妻良まで☆

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
kchan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
13.6km
登り
1,110m
下り
1,111m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:43
合計
6:05
6:00
80
スタート地点
7:20
7:20
27
入間
7:47
7:47
8
千畳敷入口
7:55
8:25
7
千畳敷
8:32
8:32
32
千畳敷入口
9:04
9:09
49
富戸ノ浜
9:58
10:06
76
吉田
11:22
11:22
43
北谷川浜分岐
12:05
妻良
天候 晴れ♪(*^_^*)
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
●駐車場は中木里のバス停下の駐車場を利用しました(トイレ有)

☆帰路☆
妻良から下田行きのバスで下賀茂まで行き
下賀茂から伊浜行きバスに乗り換えて中木里に戻りました

東海バス
【妻良〜下賀茂】時刻表 (13:42を利用)
http://dia.tokaibus.jp/OrangeGuide/pc/table.do?pole=2&busstop=4305&kind=1
【下賀茂〜中木里】時刻表(14:32を利用)
http://dia.tokaibus.jp/OrangeGuide/pc/table.do?pole=1&busstop=4278&kind=1
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況☆
コースの案内板も多くてとても分かりやすいコースです!全体的にも大きな危険箇所はなかったと思いますが、ぬかるんで滑りやすいところや道幅が狭い箇所の通行は気を付けて・・ また猪も多いそうなので、その点は十分に気を付けた方が良さそうです!(この日はクモの巣がたくさんで大変でした!笑)

※伊豆ネットに載っている南伊豆歩道を参照しました☆
【中木〜入間】
http://www.izunet.jp/asobu/warking-map/si-004.htm
【入間〜吉田】
http://www.izunet.jp/asobu/warking-map/si-005.htm
【吉田〜妻良】
http://www.izunet.jp/asobu/warking-map/si-006.htm
ココは南伊豆の中木☆イイ〜感じに空が明るくなってきました(*^_^*)
2015年11月21日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/21 6:02
ココは南伊豆の中木☆イイ〜感じに空が明るくなってきました(*^_^*)
今日は海を眺めながら南伊豆歩道を歩いてみる事にしました♪
2015年11月21日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/21 6:03
今日は海を眺めながら南伊豆歩道を歩いてみる事にしました♪
Minamiizu Trail☆
中木から妻良まで!
2015年11月21日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/21 6:05
Minamiizu Trail☆
中木から妻良まで!
ガンバってこ〜♫
2015年11月21日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/21 6:07
ガンバってこ〜♫
朝焼けと風車☆
2015年11月21日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
11/21 6:07
朝焼けと風車☆
木々の隙間からの景色を見ながら歩いて行きます!
2015年11月21日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/21 6:12
木々の隙間からの景色を見ながら歩いて行きます!
キレイな朝焼け☆
2015年11月21日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
8
11/21 6:16
キレイな朝焼け☆
イイ〜感じ♪(*^_^*)
2015年11月21日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
8
11/21 6:16
イイ〜感じ♪(*^_^*)
海〜(*^_^*)
2015年11月21日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/21 6:18
海〜(*^_^*)
海でも山でも安全に・・☆
2015年11月21日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
11/21 6:20
海でも山でも安全に・・☆
キレイ☆
2015年11月21日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/21 6:27
キレイ☆
わ〜い\(^o^)/
2015年11月21日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
11/21 6:34
わ〜い\(^o^)/
キレイな海の景色が見えました☆
2015年11月21日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
13
11/21 6:34
キレイな海の景色が見えました☆
お花もイキイキ♪
2015年11月21日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 6:36
お花もイキイキ♪
船もぶ〜ん♫
2015年11月21日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
11/21 6:39
船もぶ〜ん♫
テクテク〜♫
2015年11月21日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/21 6:41
テクテク〜♫
朝陽が差し込んできて気持ちイイ〜(*^_^*)
2015年11月21日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 6:41
朝陽が差し込んできて気持ちイイ〜(*^_^*)
所々から見える海の景色☆
2015年11月21日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
11/21 6:44
所々から見える海の景色☆
樹林の中をテクテクと歩いて行きます!
2015年11月21日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/21 7:00
樹林の中をテクテクと歩いて行きます!
漁港が見えてきました☆
2015年11月21日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 7:05
漁港が見えてきました☆
(*^_^*)
2015年11月21日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/21 7:05
(*^_^*)
南国チック〜♫
2015年11月21日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9
11/21 7:07
南国チック〜♫
真っ赤なお花☆
2015年11月21日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
11/21 7:07
真っ赤なお花☆
『おっ!あじさいだぁ〜』とパチリ☆『えっ!それ朝顔だよねぇ』と相方クン!『あっそうそう』(笑)
2015年11月21日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
11/21 7:10
『おっ!あじさいだぁ〜』とパチリ☆『えっ!それ朝顔だよねぇ』と相方クン!『あっそうそう』(笑)
入間の漁港をテクテクと歩いて行きます♪
2015年11月21日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
11/21 7:14
入間の漁港をテクテクと歩いて行きます♪
ココは入間です(*^_^*)
2015年11月21日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
11/21 7:15
ココは入間です(*^_^*)
気持ちイイ〜ね♪
2015年11月21日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/21 7:18
気持ちイイ〜ね♪
次は吉田まで!
ガンバってこ〜♫
2015年11月21日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/21 7:20
次は吉田まで!
ガンバってこ〜♫
おっと!ハンターされないようにしなくちゃ(笑) まずは猪と出会いませんように・・☆
2015年11月21日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/21 7:20
おっと!ハンターされないようにしなくちゃ(笑) まずは猪と出会いませんように・・☆
下りは滑りそうな坂道を登って行くと・・
2015年11月21日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/21 7:22
下りは滑りそうな坂道を登って行くと・・
青いソラ〜♫
2015年11月21日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
11/21 7:25
青いソラ〜♫
海の景色も見えて気持ちイイ〜(*^_^*)
2015年11月21日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
11/21 7:33
海の景色も見えて気持ちイイ〜(*^_^*)
海を背に歩いて行きます♪
2015年11月21日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
11/21 7:33
海を背に歩いて行きます♪
少しの間・・林道歩き☆
2015年11月21日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
11/21 7:39
少しの間・・林道歩き☆
千畳敷への分岐に到着☆お楽しみの千畳敷まではあとちょっと〜♪
2015年11月21日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 7:47
千畳敷への分岐に到着☆お楽しみの千畳敷まではあとちょっと〜♪
トコトコ歩いて行くと・・
2015年11月21日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/21 7:48
トコトコ歩いて行くと・・
わぁ〜〜〜(*^_^*)
2015年11月21日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9
11/21 7:48
わぁ〜〜〜(*^_^*)
気分は上々〜♫
2015年11月21日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
11/21 7:49
気分は上々〜♫
海〜(^_-)-☆
2015年11月21日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
11/21 7:51
海〜(^_-)-☆
ビューティフル♫
2015年11月21日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12
11/21 7:51
ビューティフル♫
海岸沿いをテクテク〜
2015年11月21日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/21 7:54
海岸沿いをテクテク〜
おぉ〜〜〜っ♪
2015年11月21日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9
11/21 7:54
おぉ〜〜〜っ♪
陽射しがジリッと暑いぐらい♪
2015年11月21日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/21 7:54
陽射しがジリッと暑いぐらい♪
気持ちイイ〜(*^_^*)
2015年11月21日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
5
11/21 7:55
気持ちイイ〜(*^_^*)
青空サイコー♫
2015年11月21日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9
11/21 7:56
青空サイコー♫
千畳敷☆
2015年11月21日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
11/21 7:56
千畳敷☆
イイ〜眺め\(^o^)/
2015年11月21日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
11/21 7:57
イイ〜眺め\(^o^)/
遠くに釣り人☆
2015年11月21日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
11/21 7:58
遠くに釣り人☆
海に向かってガッツ♫
2015年11月21日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
18
11/21 7:58
海に向かってガッツ♫
もう少し奥まで歩いて行ってみよう!
2015年11月21日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
11/21 8:00
もう少し奥まで歩いて行ってみよう!
(*^_^*)
2015年11月21日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11
11/21 8:00
(*^_^*)
振り返り〜♪
2015年11月21日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
11/21 8:00
振り返り〜♪
休憩タ〜イム(*^_^*) おこわもイイ〜けどコレも美味しい〜♪
2015年11月21日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10
11/21 8:05
休憩タ〜イム(*^_^*) おこわもイイ〜けどコレも美味しい〜♪
kchanジャ〜ンプ♫
2015年11月21日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
15
11/21 8:15
kchanジャ〜ンプ♫
ニッ♪(*^_^*)
2015年11月21日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
11/21 8:17
ニッ♪(*^_^*)
そろそろユックリ歩いて行こう♪
2015年11月21日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
5
11/21 8:18
そろそろユックリ歩いて行こう♪
(*^_^*)
2015年11月21日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 8:19
(*^_^*)
見下ろす相方クン☆
2015年11月21日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
11/21 8:21
見下ろす相方クン☆
kchanテクテク☆
2015年11月21日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
11/21 8:21
kchanテクテク☆
ザバ〜ン♫
2015年11月21日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
11/21 8:21
ザバ〜ン♫
(*^_^*)
2015年11月21日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
11/21 8:22
(*^_^*)
下田の海もキレイです☆
2015年11月21日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11
11/21 8:22
下田の海もキレイです☆
海藻もキラリ☆
2015年11月21日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
11/21 8:22
海藻もキラリ☆
落ちないように気を付けないと!今日はライフジャケット着てないし泳げないし・・(笑)
2015年11月21日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/21 8:22
落ちないように気を付けないと!今日はライフジャケット着てないし泳げないし・・(笑)
テクテク〜と帰ります♪
2015年11月21日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
5
11/21 8:24
テクテク〜と帰ります♪
見上げてみればこれまたキレイ景色です☆
2015年11月21日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
11/21 8:24
見上げてみればこれまたキレイ景色です☆
近くにはススキ☆
遠くには山と風車☆
2015年11月21日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
11/21 8:29
近くにはススキ☆
遠くには山と風車☆
分岐に戻ってきました!ココからまた樹林の中かなぁ
2015年11月21日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
11/21 8:32
分岐に戻ってきました!ココからまた樹林の中かなぁ
そしてまた海が見えると気持ちイイ〜(*^_^*) おっ!あの小さな島に船が・・
2015年11月21日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
11/21 8:47
そしてまた海が見えると気持ちイイ〜(*^_^*) おっ!あの小さな島に船が・・
釣り人がいっぱい(^o^)/
2015年11月21日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/21 8:47
釣り人がいっぱい(^o^)/
山に浮き?南伊豆歩道ならではな感じ〜(笑)
2015年11月21日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/21 8:50
山に浮き?南伊豆歩道ならではな感じ〜(笑)
景色が開けると気分も晴ればれ〜♫
2015年11月21日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
11/21 8:54
景色が開けると気分も晴ればれ〜♫
イイね〜\(^o^)/
2015年11月21日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
11/21 8:55
イイね〜\(^o^)/
サイコーだね(*^_^*)
2015年11月21日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
11/21 8:58
サイコーだね(*^_^*)
おっ!かたつむり☆
2015年11月21日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 8:59
おっ!かたつむり☆
景色はとても良いですが・・
2015年11月21日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
11/21 9:04
景色はとても良いですが・・
ゴミも打ち寄せられてきていて、ちょっと残念な感じの富戸の浜でした・・
2015年11月21日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 9:04
ゴミも打ち寄せられてきていて、ちょっと残念な感じの富戸の浜でした・・
ザブ〜ン\(^o^)/
2015年11月21日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
11/21 9:07
ザブ〜ン\(^o^)/
これもまたお楽しみのひとつでした♪
2015年11月21日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
11/21 9:07
これもまたお楽しみのひとつでした♪
る〜るるる〜(*^_^*)
2015年11月21日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
11/21 9:08
る〜るるる〜(*^_^*)
ココからまた登ります!
2015年11月21日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/21 9:09
ココからまた登ります!
振り返り〜♪
2015年11月21日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 9:12
振り返り〜♪
キレイな景色&クモ(>_<)
2015年11月21日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
11/21 9:16
キレイな景色&クモ(>_<)
キレイな海(*^_^*)
2015年11月21日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
11/21 9:16
キレイな海(*^_^*)
イイ〜眺め☆
2015年11月21日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/21 9:22
イイ〜眺め☆
うわっ!(>_<)
2015年11月21日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 9:24
うわっ!(>_<)
おぉ〜っ♫海の景色はサイコーでした☆
2015年11月21日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
11/21 9:27
おぉ〜っ♫海の景色はサイコーでした☆
短いけどちょっとだけ急〜
2015年11月21日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/21 9:29
短いけどちょっとだけ急〜
キレイだね(*^_^*)
2015年11月21日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
11/21 9:30
キレイだね(*^_^*)
そして今度は下り〜
2015年11月21日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/21 9:31
そして今度は下り〜
バ〜ンと広がる海の景色☆歩きやすい笹道を下って行きます!
2015年11月21日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
11/21 9:32
バ〜ンと広がる海の景色☆歩きやすい笹道を下って行きます!
あの下に見えるのが吉田の港かな?
2015年11月21日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
11/21 9:34
あの下に見えるのが吉田の港かな?
(*^_^*)
2015年11月21日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/21 9:51
(*^_^*)
あの奥の海沿いを歩いて行くのかなぁ〜と思ったら・・
2015年11月21日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
11/21 9:51
あの奥の海沿いを歩いて行くのかなぁ〜と思ったら・・
ルートは反対でしたが、イイ〜感じの神社があったり・・
2015年11月21日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/21 9:55
ルートは反対でしたが、イイ〜感じの神社があったり・・
見応えのある木があったり☆
2015年11月21日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/21 9:55
見応えのある木があったり☆
ココは吉田です(*^_^*)
2015年11月21日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
11/21 9:59
ココは吉田です(*^_^*)
カワイイ〜お花☆
2015年11月21日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 10:03
カワイイ〜お花☆
テクテクテク〜♫
2015年11月21日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
8
11/21 10:04
テクテクテク〜♫
カワイイ〜お花☆
2015年11月21日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
11/21 10:05
カワイイ〜お花☆
ジャングルチックなお花も咲いてたり〜と静かな民家の中を歩いて行くと・・
2015年11月21日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 10:05
ジャングルチックなお花も咲いてたり〜と静かな民家の中を歩いて行くと・・
妻良に向かう入口がありました♪
2015年11月21日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/21 10:07
妻良に向かう入口がありました♪
まずは林間コース☆雰囲気はとてもイイ〜感じ♪
2015年11月21日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/21 10:11
まずは林間コース☆雰囲気はとてもイイ〜感じ♪
おっ!かたつむり(*^_^*)
2015年11月21日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
11/21 10:17
おっ!かたつむり(*^_^*)
落ち葉お花がいっぱい♪
2015年11月21日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/21 10:18
落ち葉お花がいっぱい♪
少し歩いて行くと今度はイエローな落ち葉がいっぱい♪
2015年11月21日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/21 10:29
少し歩いて行くと今度はイエローな落ち葉がいっぱい♪
フルーツもゴロゴロ♫
2015年11月21日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
11/21 10:45
フルーツもゴロゴロ♫
ジャングルっぽいね(笑)
2015年11月21日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/21 10:45
ジャングルっぽいね(笑)
11月とは思えない初夏のような暑さですが、気持ちイイ〜(*^_^*)
2015年11月21日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/21 11:00
11月とは思えない初夏のような暑さですが、気持ちイイ〜(*^_^*)
やっと見えた海の景色(笑) もう少し海見えるかなぁ〜と思っていたけど、このコースはほとんどがジャングルコースでした(笑)
2015年11月21日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
11/21 11:12
やっと見えた海の景色(笑) もう少し海見えるかなぁ〜と思っていたけど、このコースはほとんどがジャングルコースでした(笑)
ポコポコと穴が空いている大きな岩がありました☆
2015年11月21日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
11/21 11:16
ポコポコと穴が空いている大きな岩がありました☆
やっとこジャングルから抜け出せたかな!(笑)
2015年11月21日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
11/21 11:20
やっとこジャングルから抜け出せたかな!(笑)
キレイな海〜♫
2015年11月21日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
8
11/21 11:21
キレイな海〜♫
北谷川浜分岐という所まで歩いてきたみたいです!
2015年11月21日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/21 11:22
北谷川浜分岐という所まで歩いてきたみたいです!
さっきの岩は『さざれ石』というんだね☆
2015年11月21日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/21 11:23
さっきの岩は『さざれ石』というんだね☆
テクテクと歩いて行きます♪
2015年11月21日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/21 11:23
テクテクと歩いて行きます♪
イイね〜(*^_^*)
2015年11月21日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
11/21 11:23
イイね〜(*^_^*)
癒されます☆
2015年11月21日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
11/21 11:23
癒されます☆
おっ!またもやスパイダーマン(>_<) 今日はこの行く手を阻むクモの巣と何回戦った事だろうか?(笑)
2015年11月21日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/21 11:26
おっ!またもやスパイダーマン(>_<) 今日はこの行く手を阻むクモの巣と何回戦った事だろうか?(笑)
妻良登り口☆あと1.5キロだね♪
2015年11月21日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
11/21 11:29
妻良登り口☆あと1.5キロだね♪
途中、沢蟹と出会ったり〜♪
2015年11月21日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/21 11:30
途中、沢蟹と出会ったり〜♪
癒しな苔道もイイ〜感じ☆
2015年11月21日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/21 11:33
癒しな苔道もイイ〜感じ☆
林道に合流♪
2015年11月21日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/21 11:37
林道に合流♪
ちょっと滑りやすい林道をテクテク歩いて行きます!
2015年11月21日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/21 11:43
ちょっと滑りやすい林道をテクテク歩いて行きます!
夫婦岬まで行ってみよう!林道で拾ったフルーツを相方クンのあげようと思いましたが・・
2015年11月21日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
11/21 11:49
夫婦岬まで行ってみよう!林道で拾ったフルーツを相方クンのあげようと思いましたが・・
やっぱりココにお供えして帰る事にしました☆
2015年11月21日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
11/21 11:51
やっぱりココにお供えして帰る事にしました☆
途中行き止まり?だったのか・・草木がお生い茂っていて展望はありませんでした(>_<)
2015年11月21日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
11/21 11:55
途中行き止まり?だったのか・・草木がお生い茂っていて展望はありませんでした(>_<)
そろそろゴール\(^o^)/
2015年11月21日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
11/21 12:04
そろそろゴール\(^o^)/
妻良区公会堂前にある登山口に着きました♪ココから100m先の妻良のバス停まで歩いて行きます!
2015年11月21日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/21 12:05
妻良区公会堂前にある登山口に着きました♪ココから100m先の妻良のバス停まで歩いて行きます!
ニコッ(*^_^*)
守り神はいつも笑顔♪
2015年11月21日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
11/21 12:13
ニコッ(*^_^*)
守り神はいつも笑顔♪
妻良のバス停に着きました!13時42分のバスまでまだ時間はたっぷりあるので・・
2015年11月21日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 12:15
妻良のバス停に着きました!13時42分のバスまでまだ時間はたっぷりあるので・・
近所のお店でジュースとアイスを買って〜おばちゃんと井戸端会議♪(笑)
2015年11月21日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/21 12:19
近所のお店でジュースとアイスを買って〜おばちゃんと井戸端会議♪(笑)
残りの焼きサバ寿司を食べたらお昼寝タイム♫
2015年11月21日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
11/21 13:12
残りの焼きサバ寿司を食べたらお昼寝タイム♫
下田まで戻らないと行けないと思ってましたが、ココで話していた地元のおじさんに『中木に戻るなら下賀茂で乗り換えるとイイ〜よ』と教えてもらってヨカッタです♪
2015年11月21日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
11/21 13:13
下田まで戻らないと行けないと思ってましたが、ココで話していた地元のおじさんに『中木に戻るなら下賀茂で乗り換えるとイイ〜よ』と教えてもらってヨカッタです♪
バス来た〜\(^o^)/
2015年11月21日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/21 13:41
バス来た〜\(^o^)/
いつも通りウトウトしながら下賀茂に到着♪
2015年11月21日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
11/21 14:03
いつも通りウトウトしながら下賀茂に到着♪
メロン最中を買ってみました♪最中も美味しかったけど、一緒に買ったクリーム入りメロンパンも美味しかったです(*^_^*)
2015年11月21日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
11/21 14:14
メロン最中を買ってみました♪最中も美味しかったけど、一緒に買ったクリーム入りメロンパンも美味しかったです(*^_^*)
中木に戻るバスが来ました♪
2015年11月21日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/21 14:25
中木に戻るバスが来ました♪
バスから見えたメロンハウス☆下賀茂天然温泉で栽培しているんだね〜♪
2015年11月21日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
11/21 14:38
バスから見えたメロンハウス☆下賀茂天然温泉で栽培しているんだね〜♪
2本のバスを乗り継いでスタート地点の中木まで帰ってきました!バイバ〜イ♪
2015年11月21日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
11/21 15:02
2本のバスを乗り継いでスタート地点の中木まで帰ってきました!バイバ〜イ♪
中木里のバス停の裏に駐車場があるのでとても便利☆ お疲れチャンでした(*^_^*) 楽しいハイキングの後のお楽しみはやっぱりグルメ♫
2015年11月21日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/21 15:02
中木里のバス停の裏に駐車場があるのでとても便利☆ お疲れチャンでした(*^_^*) 楽しいハイキングの後のお楽しみはやっぱりグルメ♫
ココはみなと通り☆ 下田の港近くの街の雰囲気はとてもイイ〜感じ♪
2015年11月21日 16:35撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/21 16:35
ココはみなと通り☆ 下田の港近くの街の雰囲気はとてもイイ〜感じ♪
伊豆の踊子ウォーキングコースなんていうのもあるんだね♪
2015年11月21日 16:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/21 16:36
伊豆の踊子ウォーキングコースなんていうのもあるんだね♪
『本日予約で満席です』の貼り紙!わ〜い\(^o^)/ めずらしく予約をしておこうと言ったkchanナイス☆ヨカッタヨカッタ♪
2015年11月21日 16:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/21 16:38
『本日予約で満席です』の貼り紙!わ〜い\(^o^)/ めずらしく予約をしておこうと言ったkchanナイス☆ヨカッタヨカッタ♪
何年振りかは忘れちゃったけど、昔ドライブで食べた時にココのうな重が美味しかった記憶のある小川家さん☆ 早く食べた〜い♪
2015年11月21日 16:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
11/21 16:38
何年振りかは忘れちゃったけど、昔ドライブで食べた時にココのうな重が美味しかった記憶のある小川家さん☆ 早く食べた〜い♪
焼き上がりは16時50分!奥の方でパタパタと焼いてる音が聞こえてきます♪
2015年11月21日 16:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/21 16:41
焼き上がりは16時50分!奥の方でパタパタと焼いてる音が聞こえてきます♪
お持ち帰りいろいろ☆カワイイ〜イラストで癒されます♪
2015年11月21日 16:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/21 16:42
お持ち帰りいろいろ☆カワイイ〜イラストで癒されます♪
ジャジャ〜ン♫ イイ〜匂い☆ 今日のハイキングではちょっと贅沢ですが、これを食べるのもお楽しみのひとつでした!ふわっと柔らかい小川家さんのうな重は、やっぱりとても美味しかったです☆
2015年11月21日 16:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
20
11/21 16:52
ジャジャ〜ン♫ イイ〜匂い☆ 今日のハイキングではちょっと贅沢ですが、これを食べるのもお楽しみのひとつでした!ふわっと柔らかい小川家さんのうな重は、やっぱりとても美味しかったです☆

感想

10月の伊豆稜線歩道に続いて、11月は南伊豆歩道〜♪(笑)
伊豆稜線歩道の時は、霞んでしまって海を見ながら歩くことが出来なくて残念でしたが、『今日は海見ながら歩けるとイイなぁ』と、スッキリ晴れることを期待して南伊豆へと向かいました(*^_^*)

陽があがる頃・・明るくなり始めてからのスタートでしたが、歩き始めた途端に暑い暑い♪歩き続けている限りは半袖でも大丈夫なくらいの陽気の中を、汗を掻きつつ気持ち良く歩いて行く事ができました♪
またお天気も良く、楽しみにしていた海の景色はバッチリ見えましたが、思った以上に樹林の中を歩く時間が長くて、その点に関しては少し残念だったかなぁ・・(もっと海を見ながら歩いて行けるのかなぁと期待し過ぎちゃってたからかな?笑)

それでも、いつもとはちょっと違う海の景色は最高♪ 特に千畳敷ではとても気持ちヨカッタです!また区間ごとに漁港に下りてきては、その街の雰囲気を味わいながらノンビリ歩いたり、樹林歩きは落ち葉やお花、緑や苔もいっぱいの癒し空間☆ 吉田から妻良間の『ジャングル景観コース』と呼ばれるあたりは、やっぱり海の景色はないものの(笑) ジャングル感?を楽しみながら歩く事も出来たりと、終わってみたらわりと楽しんで歩いていたような気がします(笑) 
ゆっくりお気軽に楽しめる南伊豆歩道☆とても良いコースでしたが、クモが多かったのだけがちょっと大変だったかな(>_<)

この3連休の初日☆ ポカポカ陽気の気持ちイイ〜ハイキングと、ちょっと贅沢なグルメのうな重を食べて、南伊豆でリフレッシュすることが出来てヨカッタです(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2677人

コメント

ヤマレコ的ウミレコ(その逆?)
こんばんは^^

相変らず遠くまで行きますねー。
いゃー、その辺りによく泳ぎに行ってました。
メチャメチャ綺麗ですよねー。でも、遠くて遠くて

しかし、そんな所に歩く道があるんだね〜、知らなかった
やっぱり背中にシーカヤックを背負って、「おっ!」という場所を見つけたら海に漕ぎ出す!どう?

お疲れ様でしたー

ん!?癸隠苅
こりゃえー
2015/11/25 19:27
いちばんの目的はうなぎ?(笑)
こんばんは〜ブルスカさん(*^_^*)

ホント!綺麗で癒されました 海では浮き輪がないと泳げませんが・・
また下田のうなぎ食べたいなぁ〜と思っても、なかなかその為に行くにはちょっと遠いなと思っていたので、今回はこのコースを歩けばちょうどイイ〜じゃん!と思って歩いてきました

山歩きを本格的に始めるちょっと前に、ネイチャーウォークという雑誌に南伊豆歩道が載っていたんです!大菩薩も・・ ガッツリ歩くヤマ歩きではありませんが、海や街の景色を楽しみながらノンビリ歩くにはとてもヨカッタです!区間で短くも出来ますし、繋げてあるけばそれもまた楽しいと思うので、奥さんや息子さんと一緒に歩いても楽しめるコースかもですヨ

そう、この日も海を見ながら『ココだったら漕げるかなぁ』『ココはちょっと厳しいでしょ』なんて二人で言いながら歩いてました そっかぁ〜20キロのカヤック背負って歩けば、ちょうどイイ〜トレーニングになるし、途中で漕げそうなところがあれば組み立てて漕げるし、それナイスです でも、やっぱり海はシーカヤックの方がイイなぁ〜宝くじ当たれっ (笑)

あっ!さんまの押し寿司も美味しかったですヨ
2015/11/25 22:26
標高3m!
kchanさん、こんばんは。

すぐ下が海な所に、しかも1日たっぷり楽しめる長さの歩道が整備されているとは、驚きました。ヤマっていうと静かな中で落ち着いた雰囲気を想像するのですが、ザブーン!が聞こえる中での歩きはどんな感じなのでしょうか??それも貴重な経験ですね。
ルート図を見たら標高3m!もしかしたらヤマレコ史上最低標高?
2015/11/26 20:49
どうりで暑い訳だわ(笑)
こんばんは〜taisさん(*^_^*)

もっと海を見ながら歩けるのを期待してたのですが、わりと樹林の中を歩く時間がながくて『う〜ん 』で、はじめは少しブ〜ブ〜言いながら歩いたりもしましたが (笑) 千畳敷や、吉田という港に出る前あたりは海が良く見えてとても気持ち良かったです
そう!ザブ〜ン と波が楽しみだったのと、いつもとは違う景色を見ながらでとても新鮮でした

最後の区間はほとんどが樹林の中歩きではありましたが、ココの樹林☆ジャングル景観コースは海は見えなくてもとってもイイ〜感じでした 伊豆にはまだいろんなハイキングコースがあるみたいなので、またゆっくり歩きたい時は伊豆に行こうかなぁなんて思ってます

ザブーンが聞こえる伊豆のハイキング!taisさんもいかがですか?
標高3メートルなので、冬でも暖かいかもですヨ
2015/11/26 22:14
伊豆か〜。良いな〜。
おはようございます。
伊豆の海岸巡り、山とは趣が違って良い感じですね。
伊豆半島、会社の社員旅行で2度くらいしか行ったことがないので、未知の土地です。機会があれば、お二人のようにノンビリと歩いてみたいな〜。

久しぶりにガッツポーズとジャンプをみたのですが、イマイチ切れがなかったような風に見えるのは、気のせいでしょうか?
2015/11/28 11:27
海ハイキングもイイ〜ですヨ♪
こんばんは〜つかぽんさん(*^_^*)

ジャングルと海のハイキング〜 もっと海を見ながら歩けるのかと期待しすぎちゃって、海の近くなのに見えないのがはじめは何だかなぁ〜 ではありましたが、気が付いたら楽しく歩いてました

南伊豆となると多少遠くはなりますが、観光がてらノンビリ歩くものヨカッタです ガッツリ歩くのはちょっとなぁ・・でも晴れるしちょっと出かけてみようかな なんて時に行ってみるのも良いかもです!つかぽんさんもぜひぜひ
あっ!千畳敷あたりでお昼寝しそうなつかぽんさん 日焼け止めは忘れずにネ

あちゃ〜やっぱりこの夏の間に足腰弱っちゃったかなぁ ジャンプは練習のつもりで軽く飛んでみた時に撮った写真がちょうどヨカッタので練習の1回で終了〜 なので、ちょっと力が足りないモードだったかも まっ!今のノンビリモードな私にはこれぐらいがちょうど良いのかもしれないかな
2015/11/29 19:27
暖かそうです
こんばんは! お久しぶりです!!
伊豆はとっても暖かそうですね
すごく遠くて寒いけれど、また、こちらへも遊びに来てください

pgは、今シーズンは鳥海山も月山も山頂は踏みませんでしたが
山麓や中腹を何度も歩きました
2015/12/2 22:30
遠くて寒くても、また東北へ・・
こんにちは〜pgさん☆お久しぶりです(*^_^*)

今年の夏秋は、山からちょっと遠ざかってましたが、10月、11月と久し振りに伊豆に行き、ポカポカ陽気の中を海を見ながらノンビリ歩いてとても気持ちヨカッタです

ここ最近寒さも増してきて、ようやく山でも雪が降り積もるようになってきましたね 真っ白になるにはこれからかもしれませんが、遠くて寒い磐梯や東北の山にも、また遊びに行けたらいいなぁと思ってます

pgさんもお元気そうで何よりです
今シーズンは、お花や紅葉☆いろいろ楽しまれたみたいですね!イイなぁ(*^_^*)
でも、焦らず急がずゆっくりと・・温泉めぐりでもしながら またこれからの冬の景色を楽しめると良いですね!

東北からのpgさんレコ☆待ってます(*^_^*)
2015/12/3 13:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら