ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 76701
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名:水沢山【水沢うどんと伊香保温泉付き】(水沢入口ビジターセンター前BS→見晴下BS)

2010年09月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
kumiyan その他1人
GPS
07:27
距離
10.9km
登り
707m
下り
672m

コースタイム

9:44水沢入口ビジターセンター前BSスタート-10:20水沢観音駐車場-(水沢うどんの店「山本屋」で40分ほど食事)(水沢観音見学や参道で買い物20数分)-11:24水沢山登山口-12:11お休み石(10分休憩)-12:50石仏群-13:04水沢山山頂(10分)-13:39林道出合-13:50つつじヶ丘休憩所(12分休憩)-14:21上ノ山公園展望台-(10分休憩)-14:59伊香保神社(5分参拝)-15:19伊香保温泉泉源地-16:00伊香保グランドホテル黄金の湯(1時間)-17:11見晴下BS
天候 快晴(この夏一番の猛暑。しかしこのコースは殆ど涼しくて快適なルート)
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・行き
7:20上野駅→9:03渋川駅(JR特急「水上」)乗車券2,210円、特急料金1,810円
9:13渋川駅→9:34水沢入口ビジターセンター前BS バス代510円

・帰り
17:17見晴下BS→17:40渋川駅 バス代510円
18:07渋川駅→18:31高崎駅
18:41高崎駅→19:40東京駅(新幹線Maxたにがわ422号) (渋川駅→都内23区内)乗車券2210円、特急料金自由席2400円

※交通混雑度:特急は指定席としたが、始発駅上野乗車だった為か自由席もガラガラで空いていた。行きのバスもとても空いていた
帰りのバスは混雑しても空いてもなかったが座れた。帰りの新幹線はガラガラ。

※駅情報:JR上野駅で山の手線からの乗り換えは、ホームまで近いので時間はそれほどかからない。渋川駅は
駅前にFUJIYAやファミレス風レストラン「とんでん」があったが土産物屋やコンビニ無し。

※登山口のある水沢観音までは渋沢駅から直通バスがなく、水沢入口ビジターセンターBSでバス乗り継ぎ
または渋川駅からタクシーを使うしかない為、水沢入口ビジターセンターBSをスタート地点とし、水沢観音まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
●危険個所:基本、なし。但し、山頂付近は軽石が多く転がっている為、やや滑りやすい。

●分かりづらい場所:なし。標識完備。

●トイレ:渋川駅、水沢入口ビジターセンター内、水沢観音参道前、つつじヶ丘休憩所あずまや内(綺麗か不明)、
上ノ山公園内やロープウェイ見晴駅、伊香保温泉郷にもトイレはありそう。

●水・食べ物の調達:水沢観音以降は、ゴールの伊香保温泉郷までは店無し。

●日帰り温泉:ゴールは伊香保温泉郷、複数のホテルで日帰り温泉に寄ることが可能。

●その他:帰りに水沢うどんで一杯!やるなら、水沢観音をゴールとするのがお勧め、この場合、伊香保温泉側から
山頂まではそれほど急ではないし、ロープウェイで一部の登りを省略可能。
JR上野駅7時20分発の特急「水上」。初めて乗ります。
2010年09月04日 07:18撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 7:18
JR上野駅7時20分発の特急「水上」。初めて乗ります。
今回スタート地点、水沢入口ビジターセンターBSに到着。涼しい風も吹いて快適。
2010年09月04日 09:34撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 9:34
今回スタート地点、水沢入口ビジターセンターBSに到着。涼しい風も吹いて快適。
前の写真のバス停目の前にあるビジターセンター。ここは関東ふれあい群馬県コースでも来る予定の地。
2010年09月04日 09:35撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 9:35
前の写真のバス停目の前にあるビジターセンター。ここは関東ふれあい群馬県コースでも来る予定の地。
ビジターセンター玄関横に飾られていたほおずきと風鈴が涼感を更に高める〜
2010年09月04日 09:36撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 9:36
ビジターセンター玄関横に飾られていたほおずきと風鈴が涼感を更に高める〜
ビジターセンター内でトイレを借りた後、水沢観音方向に車道沿いに
2010年09月04日 09:38撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 9:38
ビジターセンター内でトイレを借りた後、水沢観音方向に車道沿いに
車道左手はゴルフ場。心地よい風も未だ吹いており、高原っぽい。
2010年09月04日 09:47撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 9:47
車道左手はゴルフ場。心地よい風も未だ吹いており、高原っぽい。
進行方向右手に、これから登る水沢山が顔をのぞかせる。
2010年09月04日 09:49撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 9:49
進行方向右手に、これから登る水沢山が顔をのぞかせる。
左手、ゴルフ場から公園のような景色に。
2010年09月04日 10:01撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 10:01
左手、ゴルフ場から公園のような景色に。
右手真正面に水沢山が全貌を覗かせ・・素敵〜
2010年09月04日 10:06撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 10:06
右手真正面に水沢山が全貌を覗かせ・・素敵〜
道なりにテラスのような展望台があり、東の方に赤城山が。
2010年09月04日 10:07撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 10:07
道なりにテラスのような展望台があり、東の方に赤城山が。
ここは渋川市総合公園展望台というそう。ここからは十二ヶ岳・小野子山もよく見えます。
2010年09月04日 10:07撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 10:07
ここは渋川市総合公園展望台というそう。ここからは十二ヶ岳・小野子山もよく見えます。
左手の公園は終わり、このような橋。平沢川を渡っているけど、結構高度あるね〜
2010年09月04日 10:14撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 10:14
左手の公園は終わり、このような橋。平沢川を渡っているけど、結構高度あるね〜
この橋からも赤城の黒檜山の山裾がよく見える〜。「裾野は長し赤城山」と昔から言われているそうな。
2010年09月04日 10:14撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 10:14
この橋からも赤城の黒檜山の山裾がよく見える〜。「裾野は長し赤城山」と昔から言われているそうな。
見晴らしは良いし、日差しは眩しいものの涼風が心地よいしで、非常に快適に歩いてると「水沢うどん街」の標識あり。
2010年09月04日 10:17撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 10:17
見晴らしは良いし、日差しは眩しいものの涼風が心地よいしで、非常に快適に歩いてると「水沢うどん街」の標識あり。
水沢うどん街。水沢山登山口は水沢観音の隣にあるようなので、先にお昼を食べることに。
2010年09月04日 10:20撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 10:20
水沢うどん街。水沢山登山口は水沢観音の隣にあるようなので、先にお昼を食べることに。
うどんとまいたけ天ぷらがおいしかった〜そして水沢観音土産物屋街をぶらぶら散策。
2010年09月04日 11:08撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 11:08
うどんとまいたけ天ぷらがおいしかった〜そして水沢観音土産物屋街をぶらぶら散策。
水沢観音堂の右側にあった石仏群。
2010年09月04日 11:14撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 11:14
水沢観音堂の右側にあった石仏群。
六角二十塔。「静かに左に三回廻してあなたの真心の供養を望みます」だって。三回廻すよ〜
2010年09月04日 11:15撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 11:15
六角二十塔。「静かに左に三回廻してあなたの真心の供養を望みます」だって。三回廻すよ〜
これが水沢観音。本尊の千手観音像は圧巻だったが撮影禁止
2010年09月04日 11:16撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 11:16
これが水沢観音。本尊の千手観音像は圧巻だったが撮影禁止
観音堂から10数メートル先に登山口を発見。漸く山道スタート。
2010年09月04日 11:20撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 11:20
観音堂から10数メートル先に登山口を発見。漸く山道スタート。
赤い鳥居をくぐってこんな階段。しょっぱなからかなり急。上りきった所に飯綱大権現の社がひっそりと。。。
2010年09月04日 11:25撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 11:25
赤い鳥居をくぐってこんな階段。しょっぱなからかなり急。上りきった所に飯綱大権現の社がひっそりと。。。
飯綱大権現の社を過ぎると完全な山道。
2010年09月04日 11:28撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 11:28
飯綱大権現の社を過ぎると完全な山道。
山道を歩きだしてすぐに万葉歌碑あり。万葉集の上野国歌 巻14・3414の歌で、「伊香保」とあり。万葉集中、唯一の虹の歌だそう。しかし歌の趣旨は恋の歌。
2010年09月04日 11:30撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 11:30
山道を歩きだしてすぐに万葉歌碑あり。万葉集の上野国歌 巻14・3414の歌で、「伊香保」とあり。万葉集中、唯一の虹の歌だそう。しかし歌の趣旨は恋の歌。
万葉集歌碑から少し先を往くと杉林の道となり、登山道というよりは林道っぽい。
2010年09月04日 11:36撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 11:36
万葉集歌碑から少し先を往くと杉林の道となり、登山道というよりは林道っぽい。
ここを過ぎ
2010年09月04日 11:37撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 11:37
ここを過ぎ
気持ちの良い広葉樹林帯。
2010年09月04日 11:39撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 11:39
気持ちの良い広葉樹林帯。
暫く登り続けると「山頂へ1.35辧廚良玄韻肇戰鵐舛鮓かけ、この辺りから道はなだらかに。
2010年09月04日 11:55撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 11:55
暫く登り続けると「山頂へ1.35辧廚良玄韻肇戰鵐舛鮓かけ、この辺りから道はなだらかに。
「お休み石」ここからが結構急登らしいので念のため休憩。
2010年09月04日 12:18撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 12:18
「お休み石」ここからが結構急登らしいので念のため休憩。
改めて登り始めたけど確かに急傾斜。なんか喉が痛くなってきた。体調悪いみたい、自分。。
2010年09月04日 12:26撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 12:26
改めて登り始めたけど確かに急傾斜。なんか喉が痛くなってきた。体調悪いみたい、自分。。
急登を暫く登ると石仏群。
2010年09月04日 12:50撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 12:50
急登を暫く登ると石仏群。
石仏群からの眺望。関東平野が一望できました〜。
2010年09月04日 12:50撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 12:50
石仏群からの眺望。関東平野が一望できました〜。
猛暑の東京はどちら?ガスってしまいよく見えず。
2010年09月04日 12:54撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 12:54
猛暑の東京はどちら?ガスってしまいよく見えず。
痩せ尾根チックな道を歩き・・・
2010年09月04日 13:03撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:03
痩せ尾根チックな道を歩き・・・
石仏群から15分位で水沢山(標高1,194m)山頂。。
2010年09月04日 13:04撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:04
石仏群から15分位で水沢山(標高1,194m)山頂。。
山頂からの展望に圧倒されます。この山は独立峰のため、展望が良いみたい。
2010年09月04日 13:05撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:05
山頂からの展望に圧倒されます。この山は独立峰のため、展望が良いみたい。
水沢山のすぐ隣にある、榛名外輪山、特に右側にぽこっと突き出している相馬山は特徴あるな〜。
2010年09月04日 13:06撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:06
水沢山のすぐ隣にある、榛名外輪山、特に右側にぽこっと突き出している相馬山は特徴あるな〜。
水沢山山頂は直射日光をまともに食らってあち〜。下山開始。
2010年09月04日 13:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:09
水沢山山頂は直射日光をまともに食らってあち〜。下山開始。
来た方向とは逆方向、西側に山頂を下りる。
2010年09月04日 13:15撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:15
来た方向とは逆方向、西側に山頂を下りる。
軽石が多い道なので滑らないように注意!
2010年09月04日 13:18撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:18
軽石が多い道なので滑らないように注意!
山頂から10分ほどで標識あり。「伊香保森林公園」方向に、この標識背後に聳えるアンテナ塔の右側の道を下り
2010年09月04日 13:25撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:25
山頂から10分ほどで標識あり。「伊香保森林公園」方向に、この標識背後に聳えるアンテナ塔の右側の道を下り
林道出合。林道を突っ切り、「つつじが峰入口」標識に従い
2010年09月04日 13:39撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:39
林道出合。林道を突っ切り、「つつじが峰入口」標識に従い
つつじが峯に到着。つつじの名所+この付近一帯は伊香保や榛名、室田の十数ヶ村の下草、萱、薪をとる重要な場所で、関係村々の農民にとって死活を制する場として境界争いの激しかった場所とのこと。
2010年09月04日 13:42撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:42
つつじが峯に到着。つつじの名所+この付近一帯は伊香保や榛名、室田の十数ヶ村の下草、萱、薪をとる重要な場所で、関係村々の農民にとって死活を制する場として境界争いの激しかった場所とのこと。
つつじが峯からは「伊香保」「つつじが丘」方面に下るとつつじヶ丘展望台=つつじヶ丘休憩所に。
2010年09月04日 13:50撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:50
つつじが峯からは「伊香保」「つつじが丘」方面に下るとつつじヶ丘展望台=つつじヶ丘休憩所に。
つつじヶ丘休憩所は標高1,050m。ここからも赤城山を望めます〜
2010年09月04日 13:51撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:51
つつじヶ丘休憩所は標高1,050m。ここからも赤城山を望めます〜
これはさっき登った水沢山。面白い形。
2010年09月04日 13:51撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:51
これはさっき登った水沢山。面白い形。
これは右側が小野子山、左側が十二ヶ岳。
2010年09月04日 13:52撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 13:52
これは右側が小野子山、左側が十二ヶ岳。
つつじヶ丘休憩所あずまやベンチに相方が座った跡。ズボンが汗で濡れて、まるでおもらしの跡のよう。
2010年09月04日 14:02撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 14:02
つつじヶ丘休憩所あずまやベンチに相方が座った跡。ズボンが汗で濡れて、まるでおもらしの跡のよう。
つつじヶ丘休憩所からは一挙に下り、また舗装路の林道に。「伊香保温泉大駐車場」標識方向に。
2010年09月04日 14:04撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 14:04
つつじヶ丘休憩所からは一挙に下り、また舗装路の林道に。「伊香保温泉大駐車場」標識方向に。
「県立伊香保森林公園」標識のある車道に。「スケートセンター」「伊香保温泉」方面に進みます。
2010年09月04日 14:15撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 14:15
「県立伊香保森林公園」標識のある車道に。「スケートセンター」「伊香保温泉」方面に進みます。
車道を進むと上ノ山公園。この公園内に入ってすぐ、写真の展望台、「ときめきデッキ」あり。
2010年09月04日 14:21撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 14:21
車道を進むと上ノ山公園。この公園内に入ってすぐ、写真の展望台、「ときめきデッキ」あり。
この日展望は見飽きる位だったが、やっぱり気持ちいい〜ちょっとガスってるけど。
2010年09月04日 14:22撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 14:22
この日展望は見飽きる位だったが、やっぱり気持ちいい〜ちょっとガスってるけど。
上ノ山公園。遊具が面白そう。
2010年09月04日 14:41撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 14:41
上ノ山公園。遊具が面白そう。
上ノ山公園内のロープウェイ見晴駅。標高932m。
2010年09月04日 14:41撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 14:41
上ノ山公園内のロープウェイ見晴駅。標高932m。
ロープウェイは使わず、関東ふれあい群馬のコースと同じ道、上ノ山公園内を緩やかに下り・・・
2010年09月04日 14:46撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 14:46
ロープウェイは使わず、関東ふれあい群馬のコースと同じ道、上ノ山公園内を緩やかに下り・・・
伊香保神社に到着。
2010年09月04日 15:02撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 15:02
伊香保神社に到着。
そして観光客の多い伊香保温泉郷から・・・
2010年09月04日 15:12撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 15:12
そして観光客の多い伊香保温泉郷から・・・
伊香保温泉の泉源地に到着。
2010年09月04日 15:19撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 15:19
伊香保温泉の泉源地に到着。
この辺り、紅葉時も綺麗だろうなあ。
2010年09月04日 15:24撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 15:24
この辺り、紅葉時も綺麗だろうなあ。
伊香保温泉の石段街を下ります。
2010年09月04日 15:39撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 15:39
伊香保温泉の石段街を下ります。
「伊香保温泉 これより石段 参百六拾五段」だそうです。
2010年09月04日 15:41撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 15:41
「伊香保温泉 これより石段 参百六拾五段」だそうです。
伊香保石段街下から日帰り入浴施設、グランドホテルまでは道を間違えて遠回りしてしまった・・
2010年09月04日 15:53撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 15:53
伊香保石段街下から日帰り入浴施設、グランドホテルまでは道を間違えて遠回りしてしまった・・
渋川駅は17時を過ぎてもまだかなり暑
2010年09月04日 17:40撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 17:40
渋川駅は17時を過ぎてもまだかなり暑
そして渋川駅には臨時特急「群馬 風っ子」という列車が停車していた為、ホームは多くの鉄道ファンで結構混雑。
2010年09月04日 17:55撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 17:55
そして渋川駅には臨時特急「群馬 風っ子」という列車が停車していた為、ホームは多くの鉄道ファンで結構混雑。
「群馬 風っ子」は牽引車は電気機関車らしかったけど牽引されていた車両はディーゼルみたい。これが熱風を発して駅ホームの暑さは異常なくらい。
2010年09月04日 17:56撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 17:56
「群馬 風っ子」は牽引車は電気機関車らしかったけど牽引されていた車両はディーゼルみたい。これが熱風を発して駅ホームの暑さは異常なくらい。
前の写真のディーゼル車両の後ろにはこんな綺麗な観光車両が付いてました。いつか乗りたいね。
2010年09月04日 17:57撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
9/4 17:57
前の写真のディーゼル車両の後ろにはこんな綺麗な観光車両が付いてました。いつか乗りたいね。
撮影機器:

感想

●混雑度:登りではかなり多くのハイカー(ファミリー多し)にすれ違う。ピストン組が多い様子。
下山時は山頂から上ノ山公園まで、同じ方向・逆方向のハイカーに会わず。

●展望/景観:水沢入口ビジターセンターから水沢観音までの区間で道なりに展望台あり。水沢山の石仏群、
水沢山山頂も展望が得られるが狭くて暑い。最もお勧めの展望箇所は広くてあずまやもあるつつじヶ丘休憩所。
上ノ山公園展望台からも展望は得られる。

●休憩場所:
渋川市総合公園(スタート地点から水沢観音区間の道なりにある広くて緑とベンチが多い公園)
水沢観音駐車場(広くてベンチも多い)
万葉歌碑のあずまや(水沢山登山口から登りだしてすぐの場所)
山頂まで1.35夘玄渦媾蠅縫戰鵐
「お休み石」と書かれた小さめの広場に大きな石あり休憩可能
石仏群、山頂は展望が得られるが狭くて暑い為長い休憩には全く向かなさそう。
つつじヶ丘休憩所あずまや
ロープウェイ駅のある上ノ山公園(ベンチが複数ある普通の公園っぽい)

●感想:
先週、埼玉県の外秩父方面の低山、蓑山を歩いてから体調不良となり、今週こそは涼しい場所に!という訳
で群馬県の榛名外輪山のそばにある、水沢山に行ってみました。

期待していたうどんはおいしかったですけど、自分が体調不良だったためかそれほどの感動が得られず
残念。ゴールの伊香保温泉は・・・水沢山登山途中から喉の調子が悪化したため、自分のみやむなく入らず
・・・これも至極残念。

しかし水沢付近の景観、山頂や休憩所からの展望、高原の雰囲気・・・これらを堪能できて満足〜
何よりも涼しかったし、これが一番!

参ったのが帰途、渋川駅での待ち時間。渋川駅のこの日の気温は34度とか。ともかく夕方になっても蒸し
暑くて参りました。
上記はともかくとして、今回歩いたことで関東ふれあい群馬コースに着手する前の事前偵察も出来ました。。
良かった。

最後に、登山中に痛くなった喉の痛みは翌日自然治癒してました…これ位で済むなら伊香保温泉に無理してでも
入っておけば良かったと残念度が増したのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5273人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら