五峰山〜角尾山〜鳴尾山 → 鈴堀山〜和布山【にしわき10山編】
- GPS
- 04:55
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,225m
コースタイム
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:36
天候 | 薄曇り(晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*和布山...和布町公民館駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・踏み跡もあり、落ち葉も多くないのでゆったり登ることができる。 ・角尾山から鳴尾山へ向けて移動するルートが少々荒れてる印象はあるが、特に危険度ではない。 ・鳴尾山頂上から下山ルートは複数あるので、間違えないように注意。頂上付近はルートが分かりにくい部分があった。 ・和布山の登山道が一番急坂だった印象。また頂上付近の道は狭い。下山に使ったルートは(一応)舗装道路なので楽に上り下りできる。 |
その他周辺情報 | ・滝野温泉 ぽかぽ...大人700円。水曜日休業。 播磨中央公園から近いようで、入ればよかったと後悔。併設の「がいな製麺所」でご飯が食べられるのも便利。 |
写真
感想
兵庫県の分県ガイドブックに収録されている山を登っていくべきか迷いましたが、「にしわき10山」をサクッとクリアしておくことにしました。低山だからボリュームもないだろうと期待値は低かったのですが...意外と登りがいはありました。
この日は日曜日ということもあり、公園ではランニングを楽しんでいらした人が多かったです。また、サイクリングロードとしても活用されているようです。登山者とは1人すれ違ったのみ。普段から運動によく使われている印象を受けました。
扇山(五峰山)〜角尾山へは整備された登山道を歩いて行きます。荒れた様子もなく、必要な箇所にはロープがついていたり、もしくは迂回路があったり、とにかく登りやすい。角尾山山頂は全方向に眺望があり、一般の登山でしたらこの区間だけで満足度は高いと思います。お昼ご飯を角尾山山頂で食べるのが楽しそうです。(下山後は滝野温泉 ぽかぽで疲れをとるのも一興)
下山ルート、芳田の里分岐前後は少々道が荒れている雰囲気はありましたが、いたって普通。とにかく傾斜がゆるやかで距離があるという印象でした。
鳴尾山は登山口から直接山頂まで短縮して登ることもできましたが、鳴尾山城跡(愛宕山、愛宕神社)経由で行くことにしました。城跡からの景色は北側が開けていてクリアでいいですね。ただ迂回した結果、歩く距離も増えたため結構疲労が溜まります。鳴尾山も全般的に素直で綺麗な登山道です。城跡から鳴尾山西ルートへのルートが若干分かりにくいと感じました。
下山したあとに、計画通り1度駐車場に戻り次の山へ向かうか、その足で次の山まで歩いて連続して登るか迷いました。約3kmぐらいなら...と悩みましたが今回はあくまでサクッと登りたいので自動車で移動。駐車場へ戻る途中に春日神社を見つけたので参拝。日の丸の国旗が掲揚されているのは初めて見ましたw
若干水分不足を感じながらも鈴堀山、和布山へ移動。駐車スペースが無さそうだったので、駅近くの公民館の駐車場に置きました。電車で来る方が良いかもしれませんね。
登りに使ったコースは、NHKの西脇中継放送所までは意外と細い道で、急な坂も多く感じました。頂上付近にはアップダウンがあまりないのですが、細い道は健在で低木などの先が身体に当たって痛いw 頂上付近からは展望も良いので、景色を楽しみながら(慎重に)歩くのも良いですね。鈴堀山頂上にはアンテナの他、様々なお守りが飾ってあります。そういう文化でもあるのでしょうか?💦
下りは一般道なので軽快に下りることができました。体力に自信のない方はこの道を往復するのが良いかもしれません(登山している感は減っちゃいますが💦)
こう書いてみると、意外と西脇市の山々もいいなと思いました。夏は絶対灼熱になると思うので、春ぐらいに全部踏破したいなとやる気が出てきました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する